旭化成ホームズ株式会社
へーベルハウスの口コミ・評判・レビュー(189件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳以上
-
2023/05/19
ありれママさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5街角ヘーベルというリアルサイズの家を見て決めました。 展示場だと大きすぎて実際の住まいとは程遠いと感じたのでとても良い見せ方だと思います。 担当の営業の方が親身になってくれて安心して任せられました。 正直建てた後こうすればよかった等の後悔はあります。しかし建ててみないとわからない事なので仕方がないなと思います。 価格がもう少し安ければいいなとは思いました笑 詳細を見る -
2023/05/19
ビスコ7188さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5住宅展示場での対応がとてもよく、丈夫で安心できる家を作りたいという理想にも合っていたのでヘーベルハウスに決めました。坪単価は高めですが、シンプルで住みよい家ができたと思います。住み始めて数年たちますが特に不満もなく、快適にすごしています。 壁紙の種類などは少なめなので、こだわりたい方にはあまり向いていないかもしれません。 詳細を見る -
2023/05/19
kekekeke0130さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5ヘーベルハウスのモデルハウスを見学、説明を頂戴したが。以下の点で良いと考えた。 1.耐久性、2.メンテナンス性、3.断熱性 反面、それがコストに跳ね上がる点がいただけないと考える。 また営業担当者の取り組み姿勢は素晴らしく、こちらが気になるであろう内容を適宜ご案内いただいており、素晴らしいと考えます 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5元々良い印象があったのですが、話を伺いさらに良い印象が持てました。 家事動線の良さによりママだけでなく家族全員で家事をする姿が容易に想像できました。 家族でくつろげる空間、個人のプライバシーを確保できる個室など皆んなが過ごしやすい家だなと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
mai1008さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5無知なわたしたちに親身になっていただき、ご説明していただきました。施工の状況も細かく説明していただき、わかりやすかったです。 引き渡し後もアフターフォローのご連絡をいただいたり、うっかり忘れてしまった。ということがなく、助かっています。高い買い物でしたが、いいものを購入できました。 詳細を見る -
2023/05/19
えいこ、さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5地震のリスクが高い地区に住んでいるので、丈夫な建物を希望していました。あとはメンテナンスフリーを条件として住宅メーカーを探しました。お値段は高めでしたが、私たちに合ったプランを用意していただき家作りをすることができました。営業さん、大工さん、アフターフォローも素晴らしいです。 詳細を見る -
2023/05/19
すーみ1さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5住宅展示場をたくさん見て周りました。積水ハウスと、ヘーベルハウスの2択からかなり迷いましたが、ヘーベルハウスにお世話になることになりました。 住宅展示場では、子供も退屈することなくいつも、たくさんお土産をもらって帰りました。 家を建ててからの、アフターフォローがしっかりしていて、担当の方もとても信頼できて安心です。 何十年後にリフォームするかも?の時もしっかり見てくださると、言ってくれて、頼もしいです。 詳細を見る -
2023/05/19
みいたす1さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5住宅展示場で見かけて説明を受け、坪当たりの単価は高くても耐震や経年性に優れているということで決めました。南海トラフ地震はいつか来るので制振性、耐震性に優れた家が欲しかったのです。営業さんは親身になって何度も打ち合わせに足を運んで下さり、予算内で極力希望の叶う家をと尽力して下さいました。50年後までフォローの計画が立っておりますし、ヘーベルハウスという一流メーカーなので倒産の心配もそれほど大きくないだろうということで決めましたが、今のところ満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
ナツ14さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5親戚の紹介でヘーベルハウスで検討中です。営業さんもとても信用できる人で安心して家づくりを任せることができます。オールフォーロングライフとうたっているだけあって、災害にも強い家ですし、何よりもこれからの事を考えて提案してくれるので、とても心強いです。 詳細を見る -
2023/05/19
Hahima327さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5土地の場所が決まりそうだったので、住宅展示場へ行き、その場でヘーベルハウスを気に入り契約となりました。1番の決め手は、鉄筋の作り。災害に強く家を強くし家族を守ってくれそうだったからです。災害がいろんなところで出てしまっている世の中なので、家族を守って安心して生活する為に、鉄筋の作りが良いのではないかと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
あやちゃん38さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5私達夫婦の色々な希望を、親身になって聞いてくれたこと、より良い家づくりの為に的確なアドバイスを下さいました。またいつでも丁寧な対応や、住んでからも気遣って頂いたりメンテナンスやアフターフォローもしっかりしていて、その度に住宅の様々なアドバイスもしてくれ、とても助かっています。 詳細を見る -
2023/05/19
(ユリコ)さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5二人目の妊娠を期に、マンションから戸建てにしました。 災害の多い昨今、耐震性に優れたこの前メーカーに決めました。 気密性が高いので夏は涼しいですが、鉄骨ということもあり冬はやや底冷えがします。 内装は自由に決めることができるので、その辺は概ね満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
rit4513さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5幼い頃から「屋上で象が飼えます」のCMを見ていて親近感がありました。友人宅を見ての好印象もあり憧れていました。 ほとんど他社との比較もなく、設計の自由度やヘーベル板の堅牢性、快適性に魅せられて決めました。 些細な疑問、変更、希望に合わせたご提案など相談にも応えていただけて自慢のマイホームが建てられました。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5家族がヘーベルハウスで家を建てていて紹介されてヘーベルハウスにしました。紹介してもらった分信用もできたし、なにより立てている見本を間近でみれたので安心できました。建てたあともメンテナンスにしょっちゅうきてくれて点検もしっかりしてちょっとした少し壁に傷があっただけで丁寧に直してくれました。アフターフォローがしっかりしててとても安心して住めています。 詳細を見る -
2023/05/19
みなみ515さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4色々なハウスメーカーを見学し、家の性能に一番信用性を感じました。他のハウスメーカーよりは値段が高い分、耐震性はどこのハウスメーカーよりバツグンだと思っています。ただ家が欲しいだけで家を買うと言う考えも良いが、安心して暮らせる家を買うと言う私たち夫婦のニーズに合っていました。お話を伺う中で従業員の方たちが丁寧に対応して頂いたのも印象的でした。 詳細を見る -
2023/05/19
海の戦士さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4住宅展示場にてヘーベルハウスさんにお話を伺ったところ、災害や耐震などに強いお家作りができるとのことで、熱心に説明させていただきました。 メンテナンスやアフターフォローもあまりコストがかからないほど強いお家ができるんだと思いました。 住宅展示場のおうちもすごく魅力的でヘーベルハウスで建てたら素敵なお家になるんだろうなと思いました。 コンクリートの素材も断熱材も他とは比べ物にならないくらい素材がいいものなんだなとお話を聞いて感心しました。 詳細を見る -
2023/05/19
nnaaee15さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4大手メーカーなので元々信頼はありましたが、実際に建築設計をする際にたくさんのご提案をいただき、打ち合わせの設定や説明もとても丁寧で大変お世話になりました。もちろん住宅の質も申し分ないメーカーなのでとてもよかったです。知り合いにも是非おすすめしたいと思える経験でした。 詳細を見る -
2023/05/19
ふくさきさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4主人がほぼ調べた中からヘーベルハウスさんを選びました。 海が近く川にも挟まれているので、災害に強い家のイメージが強いのもプラスでしたし、主人は火事で実家が全焼した経験があるので、柱や外壁などそうゆう所もプラスに思ったそうです。 アフターフォローやメンテも細かくあるようですし、お値段は少々気になりますが付属?のアイテムやオプションも魅力的でした。 詳細を見る -
2023/05/19
さと__さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4まず希望の土地と巡り合えず購入には至らなかったですが、営業の方の説明が的確で、私たち家族に合った提案をしてくれたのが好印象でした。 河川に近い地域なので災害に強い点はとても心強く感じます。見積もりを出してもらったとき値段は高かったですが、外壁や屋根の修繕が長期間必要ないため長い目で見たら他のハウスメーカーとコスパはあまり変わらなさそうでした。 詳細を見る -
2023/05/19
aykkk8さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4マンション購入か戸建てか迷い、近所の住宅展示場でヘーベルハウスのモデルルームを見に行きました。ヘーベルハウスは火災、地震にも強く、他のハウスメーカーとの違いがはっきりとしていたのでとても印象に残りました。メンテナンスも他社と比較して、初期費用をかける分抑えられるとのことで、建てて終わりではなく、快適に住み続けることを考えられていると感じました。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。