旭化成ホームズ株式会社
へーベルハウスの口コミ・評判・レビュー(189件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2023/05/19
ユイぽんずさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5住宅展示場に行って、プラっと入ったところがヘーベルハウス でした。夫の希望は、耐震性がしっかりしていることだったので、ヘーベルハウス はぴったりマッチしていました。何より、初めて会った担当の方が気遣いが出来て、私たちの希望を聞いてくださる良い方だったので、他にも何社か回りましたが、1番の決め手となりました。 値段は高いですが、それ以上の買い物をしたと思っています。住んで3年が経とうとしていますが、幸い故障等もなく、快適に暮らしています。 一番は地震が来た時に、「この家にいることが一番安心」と自負しているので、子どもたちと落ち着いて対応することができます。 詳細を見る -
2023/05/19
kosuke.wさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ココ!さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5住宅展示場を通りがかったときに、いつも目に入るヘーベルハウスの展示場が気になり、見学の利用をしました。動線や窓の位置や一つ一つがよく考えられており、とても魅力的な建物で、すごくひかれました。子どもたちもバルコニーも広く開放的な空間で、気に入り、また行きたくなりました。 詳細を見る -
2023/05/19
ふふみふみさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5ヘーベルハウスの頑丈な造り、デザイン、ブランドに憧れてヘーベルハウスでマイホームを建てることにしましたが、納期を急かされてあまり中身をゆっくりじっくりと考えられなかったのが残念です。隣接する住宅も新築で建築中だったので、日当たりや風通しをそこまで考えて設計してもらえなかったので出来上がってから色々後悔する点が残っています。 詳細を見る -
2023/05/19
つきあかりさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5二世帯住宅を検討していて、見学会などに参加しました。二世帯住宅の実例も多くて参考になり、老後や相続などの問題も含め、先のことまで考えて設計を提案してくださり助かりました。長いおつきあいになるので、しっかりした大きい会社の方が安心できますし、説明を聞いて地震に対する不安もなくなりました。価格は高いですが、建て替えの際にはりようしたいです。 詳細を見る -
2023/05/19
のあ08さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5ヘーベルハウスさんで建てました。営業さんと設計士さん皆さんとても親切で安心してお任せできましたが、いざ工事が始まってみると工事監督。責任者の方がいないことが多く後から色々出てきました。後日アフターフォローの方がいらしてお話しして素早い対応をしていただきましたが もし友人に勧めるなら工事責任の方は替えて欲しいと思います。 安い買い物ではないので! 詳細を見る -
2023/05/19
ひひ2さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5大手ということもあり、安心してお願いできていたように思います。災害時なども、アフターフォローがしっかりしていて、良かったです。地震の際にも、揺れが感じにくく、お値段相応だなと感じています。間取りも最後まで丁寧に相談に乗ってくださったおかげで、納得のいく家作りができています。また家を建てることがあれば、その時に教えていただいたアドバイスもさらにふまえて家作りをしたいなあと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
もんちゃんだZさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5展示場にアンパンマンショーを見に行ったついでに寄りました。ハウスメーカーの特色をそれぞれ知りたかったので、教えていただきました。土地情報も集めてもらい、営業の方のフットワークの軽さに驚きました。また、展示場にはベビーラックがあったので、月齢の低い赤ちゃん連れに優しいなと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
haru606さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5住宅展示場を回っていた時にふとヘーベルハウスの展示場に足を踏み入れたことがきっかけで、ヘーベルハウスで家を建てることにしました。担当者の方がとても親切で、説明も丁寧で、安心して設計を進めることができています。担当者の方の熱意とヘーベルハウスの家が軽量鉄骨の家で、白蟻にやられる心配がないこと、耐震&耐火も他のメーカーに比べて優れていると感じ、ここに決めました! 詳細を見る -
2023/05/19
カランさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5営業の方がスピーディにいろいろ対応してくれたのと赤ちゃんがいても聞きやすい環境を整えてくれていて設備もあり落ち着いてお話を聞くことができました。家だけでなく人生全体の計画になってくるのでそのへんのライフプラン、主にお金と子どもの成長に合わせた注文住宅のよさなどお話し下さり頭が整理しやすく難しすぎない資料にプラスアルファ手書きとわかりやすい言葉で説明したものをあとで見返すことができる状態にして頂けたのも安心と信頼につながりました。商品力と自信がないとできないなと思いました。会社が用意しているツアーの内容も充実したものでよかったです!建設中、新居、築30年以上すべてを見せていただいてオーナーさんからも直接お話きかせてもらえるとても充実した1日が記憶に残っています。即決できるものではなかなかないからこそ記憶にのこる心地よい安心と信頼感のあるセールスは時間を置いてもやはりここがいいと思わせてくれるものでした。大きな買い物なので自信をもっておすすめできるモノと営業マンのスマートな自信にひきつけられます。 詳細を見る -
2023/05/19
おおさんしょう魚さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5もともと結婚してすぐに家を建てようと話していて、たまたま住宅展示場に見に行ったら、夫婦二人で同じハウスメーカーの担当者に一目惚れして、ヘーベルハウスに決めた。しかし、すぐに建てることはできず、でもどうしてもヘーベルハウスでたてたくて何年後になるかわからないけれど、待ってくれるという素敵な返答をもらい、契約してから5年の年月を経てやっと建てることが出来た。待ってくれたヘーベルハウスの担当者に感謝しかない。 5年待った分、素晴らしいお家ができたし、アフターサービスも充実していて、少しでも変だな、おかしいなと思って問い合わせればすぐに対応してくれるので助かっている。 詳細を見る -
2023/05/19
幹太ママさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4子育て世帯には良さそうであったが、お値段がやはり希望より上なので要検討が必要ではあるが、素敵なお家が出来そうなので、前向きに検討しようと思ってます。 メンテナンスなどについても、長くまでやってもらえらるので、安心して暮らせると感じています。 私達の代だけではなく、子供世代になっても安心して、暮らしていけるようなのでそこも安心しています。 詳細を見る -
2023/05/19
ふぅーたまさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4いろんな展示場にたくさんいって、どこにしようかきめ兼ねていましたが、地盤の弱い地域のため、地盤が強いところかいいとだんながいっていたのでヘーベルハウスに決めました! 実際入ってみるとあまり冒険はできないとゆうか、こうしたい、ああしたいはなかなか出来なかったことと思います。 すごく若手の二人にやってもらいましたが、もう少しいろいろ教えてくれたらよかったのになとゆうことがたくさんありました。 ぞそもの、建物を決める位置も、これしかないですね、じゃなく、ここに置くとこんなことができますよ、とかそうゆう風に教えて欲しかった!玄関にきてくださる方はそれはほんとに親切でいい対応をしてくれます! 詳細を見る -
2023/05/19
ma777amiさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4他にもいくつか見て回る中で、ヘーベルハウスの災害に強い構造に惹かれて決めました。メーカーの担当の方もとても丁寧に説明して下さり分かりやすかったので印象もよく、さらなる決め手となりました。第一子もまだ小さく、第二子妊娠中ということもあり、ある程度決まった間取りや設備のプランを勧めてもらったことで、打ち合わせも無理なくできて良かったです。 詳細を見る -
2023/05/19
krs@oknniさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4住宅展示場とネットの情報からヘーベルハウスと他数社に候補を絞りました。災害に強い家で一生住める家にしたかったのと、予算内に収まったのが決め手になりました。 子どもが0歳の時に見学や打ち合わせを行ったのですが、子どもが動き回る前に打ち合わせを済ませられて良かったです。 詳細を見る -
2023/05/19
まっちゃん★さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4災害に強い家のメーカーを調べていたのですが、さまざまなサンプルを見せながら説明し、知らないこともたくさん教えていただいた営業担当さんとの出会いが大きかったです。坪単価や建築費などそれなりのお値段がしますが、60年持つ家ということなのでメンテナンス面で考えたら、将来性はあるのかなと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
C1208さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4旦那が、メンテナンスやアフターフォローなどの安心保障や、災害に強い、などを気に入り、決定しました。打ち合わせでは授乳のじかんなどを気にしてくださり、クーファンの準備もしてくださり、とても助かりました。営業担当の方は同じ歳くらいでしたが、とても話がうまく、意気投合しました。ただ、やはり高いです。 詳細を見る -
2023/05/19
きみ10さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4新築のマンションと住宅どちらも考えていて、娘が生後半年で授乳が落ち着いてきた頃(お出かけしやすくなったころ)に住宅展示場にも何件か伺いました。 木造と鉄筋のどちらも幅広く見ましたが、高いお値段を出すなら、やはり質の高さとメンテナンスフォローがちゃんとしてくれる会社が良いなと思い、一条工務店とヘーベルハウスに絞りました。どちらかと言うと、一条工務店の方が担当の方や接客の仕方が丁寧で寄り添ってくれたイメージで、信頼できました。ヘーベルハウスは知識や実例が豊富なので、担当の方がどなたになっても、ある程度納得がいく説明をして下さったかと思います。ただ、今回は一軒家ではなくマンションを購入したので、今後持ち家を再度検討した際はまたいちから検討したいです。 詳細を見る -
2023/05/19
しほななさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3子供が生まれ、建て替えを検討しました。 住宅展示場で我が家を立てたパナホームさんを見ましたが、対応等でしっくりこなかったことから、その隣にあったヘーベルハウスを見ました。 対応もよく、家族の生活に合わせた情報を色々と出してくれ、とても安心して相談をすることが出来ました。 詳細を見る -
2023/05/19
rin100aさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3災害に強く家族が安心して住める家を建てたくてヘーベルハウスで進めています。 が、担当の曖昧な態度、質問の回答がきちんと返ってこない、など不満が溜まっています。 担当の人からしたらたくさんいるお客の1人かもしれまさんが、こちらは一生に一度の大きな買い物です。こんな態度で打ち合わせされても困るので、どうしようか悩んでいます。 建物は良いものでもそれにあぐらをかいて、お客によりそった提案をする、信頼される関係を作るなど基本的なこともできない教育体制なのかなと思ってしまったメーカーです。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。