パナソニック ホームズ株式会社
パナソニックホームズ(旧:パナホーム)の口コミ・評判・レビュー(116件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2023/05/19
Yuki130 さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5家の電気の配線や自動でオンオフする電気、電気のスイッチのボタン、ドアの開く方向など実際に住んでみないと分からないところまで考えて設計してもらえたので、設計段階では気づかなかったけど住んでみて初めて住みやすいし助かったと感じました。メンテナンスは数ヶ月に一回は実際に家に来て指導してもらったりサポートもありました。気になるところを言えばすぐに対応してくれました。パナホームは自社で壁紙や床など作っており、他社のを採用するよりかなり安買ったです。キッチンや換気システムやお風呂も自社製品で、パナソニックの力もあり使いやすく、メンテナンスが最小限で済むような製品が多いなと思いました。床などもやはりメンテナンスが楽で、機械を扱う会社の考え方が影響しているのかなと思います。換気システムが気に入っていて、2時間で部屋の空気が入れ替わり、花粉もなくなるとの事。天井に穴があり少し風を感じるかな?と言うくらいで、見た目も目立つ穴ではなく、清潔感がある換気システムです。 詳細を見る -
2023/05/19
たなか@さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5建築条件付き土地だったのでそうなりましたが、分譲地の担当営業さんがベテランで信頼できることが決め手でした。 設計の自由度は高くなく、坪単価も高めでしたが、楽しく家を建てることができました。 今は赤ちゃんと暮らしていますが、明るいリビングや将来の子ども部屋もあり充実。 家事動線や収納も多めなので生活しやすいです。 詳細を見る -
2023/05/19
あけこ3さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5展示場にていくつかのメーカーより話しを聞いた中で、パナホームが1番私達の希望に沿った提案をして下さいました。 また鉄骨住宅であるという耐震に対する安心感、また外壁がタイルという重厚感から選ばさせて頂きました。 住み始め1年経過しますが、汚れも目立ちにくく、また快適に過ごすことが出来ています。 詳細を見る -
2023/05/19
にし13さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5父の仕事でお付き合いのあるパナさんに直接頼みました。 土地探しがとても早く、良い場所があったのが1番の決め手です。フットワークの軽さは必要不可欠。 設計も、ほぼ夫婦でイメージしていた物があったので伝え、サクッと決定することもできました。メールの返答が早かったのがポイントだと思います。補助金のリミットもあり、9月末までには契約を…と急いでいたので大変助かりました。 アフターフォロー やはり、クラスの部分やちょっとした棚のネジなど、どうしても「あれ?」と思う箇所があるので、気付いたらちょこちょこ担当に連絡し直してもらいました。 また、補助金の申請の箇所は分からない事ばかりなので、もうちょっとフォロー欲しかったなと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆ147さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5もともと実家がパナソニックホームズで建築していたので、暇つぶしに展示場をみて当時担当だった方と会ったのがきっかけです。 そのまま話していくうちに家を建てることになり、親族割引があるというのでパナソニックホームズで家を建ててもらうことになりました。 詳細を見る -
2023/05/19
おoiさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5知ったきっかけは住宅展示場でQUOカードがもらえるからという理由でした。その後他のハウスメーカーにも行きましたが、担当した方がとても具体的で細かな説明が驚くほどわかりやすく好印象でした。また、実際自分たちにあった家のサイズがわからないとき、希望の家に近いデザインの家をいくつか探し見学させていただいたことでかなり明確にイメージして計画することができとても安心して家づくりを行うことができました。 詳細を見る -
2023/05/19
にしちやんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5Panasonic homeさんは災害に強い家であるため安心して住めます。打ち合わせも私たち家族にあった間取りやイメージにあった建具やクロスを提案してもらえて大満足でした。ローンの返済や細かい手続きなども丁寧に教えていただけました。住み始めてからもトラブルがあった際には丁寧に対応してもらえました。 詳細を見る -
2023/05/19
ふろーれんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5展示場をいくつも見て回り、最後はヘーベルハウスとパナホームで悩んでパナホームに決めました。一つの会社の吟味のために複数の展示場を見て、その会社の本質を調べました。最終的に、ヘーベルハウスはランニングコストが高すぎたのでやめました。パナホームはヘーベル板の外にキラテックタイルを貼ることで外壁クリーニング不要だったので、総建築費はどちらも同じでしたが、パナホームを選びました。8月に土地を決めてから、翌年1月の着工まで営業と設計が毎週時間を割いてくれて納得のいく家になりました。土地探しも何ヶ月も長く行ないましたが嫌な顔一つせずに付き合ってくれました。最終的にEVと賃貸も付けたので、本当の意味で60年住める家になりました。30年後にアパートローンがなくなっても、この家が私達の生活を支え続けてくれると確信しています。またアフターフォローも手厚く、少し困った事があれば0120のアフター専用窓口に気軽に連絡できます。営業とも今でも付き合いがあり、顔を見せてくれます。住み始めて2年半ですが、アフターの方もよく様子を見に来ては細かい手直しをして下さいます。 詳細を見る -
2023/05/19
あっちゃん☆★さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5色々なハウスメーカーさんを回って、たくさんの家族会議を経て、パナソニックホームズさんで家を建てることにしました。 パナさんは、とにかくスタッフの方の感じがとても良く、長い打ち合わせも、苦痛に感じることなく進めることができました。 その後も、家の家具についてなど、今でもご連絡をして、相談に乗っていただいたりしています。 家は一生の買い物なので、そのような方に出会えて良かったなと感じています。 メンテナンスで来てくださる方も、いつもとても親切で丁寧です。 詳細を見る -
2023/05/19
しゃねる1さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5住宅展示場に行き、色々ハウスメーカーを見ました。積水ハウスの家作りがすごく気に入りましたが、経済的なことでその次に良かったパナソニックホームズに決めました。実家がパナホームだったこともあり、信頼度はもともと高く、家族割引もあったので、即決でした。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆり827さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5モデルハウスの見学に行って色んなメーカーの住宅を見て回った。その中でパナホームは耐震性や外壁もこだわりがあり大変良かった。担当した方も丁寧に説明してくれて分かりやすかった。住宅購入は一生の買い物であり、まだまだ色々と検討していこうと思っている。 詳細を見る -
2023/05/19
なこ128さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5工務店より大手メーカーの方が信頼度が高いと感じ大手メーカーに絞って探しました。何十年後の未来を考え、メンテナンスのラクさからパナソニックの外壁に興味を持ちました。外観や内部のオシャレさなどは他のメーカーに惹かれるところもありましたが、最終的には営業の方の人柄や信頼できる姿勢で決めました。 詳細を見る -
2023/05/19
zilさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5個人工務店と迷ったが、耐震性、外壁の塗り替えの必要がない、空気清浄機、オール電化、太陽光発電...社割などがあり、圧倒的にPana Homeにしたほうが良いと考え選択した。デザイン等自由度は低かったが、実際住みやすいし手入れもしやすく満足している。 アフターフォローもお願いしやすい。 詳細を見る -
2023/05/19
hiro14さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5展示場へ行き、一条、積水ハウス、パナソニックホームズに絞りました。パナソニックホームズに決めたのは、家の性能でした。地震に強いこと、断熱が優れていること、メンテナンスの手軽さ等を考え選びました。担当の方も細かい所まで説明してくれ、こちらの意見も細かく検討してくれました。住み心地も抜群で、この冬も暖かく過ごせました。少し高いですが、満足です。 詳細を見る -
2023/05/19
タマゴtkgさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5妊娠前から住宅展示場に行き、色々なハウスメーカーを検討いていました。説明してくださる担当者さんとの相性が1番大切だと感じました。また、土地探しが難航してしまい、その点からもメーカーを絞らざるを得ない事に驚きました。その後予算と照らし合わせて、パナソニックホームズさんに決めました。 詳細を見る -
2023/05/19
Pnix75さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4注文住宅だったため、事前の相談から土地探しや間取りや仕様など決めることが山ほどあったが、担当者もとても親切で積極的に進めてもらえてよかったです。 子どもがまだ小さかったが、打ち合わせの日時や場所、方法を調節してもらえて、特に不便さも感じることはなかったです。 お値段がもう少し低ければ言うことなしでした。 詳細を見る -
2023/05/19
さっちょさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4展示場にもたくさんいき、どこのハウスメーカーがいいのかなとわたしたちはあまり知識がなかったのでもっと調べてから決めればよかったのですが、今回お願いしたところは私たちにはあまり向いていなかった、思うようにならなかったので少し後悔。人生で1番高い買い物なのでもっときちんと考えて勉強してから決めればよかったです。 詳細を見る -
2023/05/19
a0y3a0t1oさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4地元工務店から始まり、大手ハウスメーカー等をまわりました。結果的にはパナソニックホームズで家を建てましたが、なによりもアフターメンテナンスが素晴らしいと感じます。パナソニックホームズは自社製品のため、不具合があった際に施工業者への連絡等がスムーズで、かつ対応も良かったです。 他の大手ハウスメーカーでは、施工業者が別のためか請け負えないこともパナソニックホームズではゼロ円でこなしてくれたりしました。 詳細を見る -
2023/05/19
スギトモ0000さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4展示場でエアロハスの看板が気になり話を聞きに入りました。空調設備や機密性、耐震性など様々な話を聞くことができました。実際に工場に行き、部材から、家の骨組みや壁などの製造現場を見ることもできました。 営業の対応や家の機能性、友人の親が役員だったという縁もありパナソニックホームズさんに決めました。 詳細を見る -
2023/05/19
くろねこおすずさんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4住宅展示場で2社説明を受けた内の1社がパナホームでした。耐震性があることや営業の方の説明も分かりやすかったので、決めました。内装の担当の方も色々と提案して下さって良かったです。定期点検の時にお手入れの仕方も教えてもらえるので助かっています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。