cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
36%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.3 10位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.03 13位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.88 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator ちさちんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    キラテックタイルが綺麗で長く綺麗が保つのに惹かれました。見た目も高級感があり気に入ってます。また地震にも強く、安心して暮らせる家です。 クロスや床板など標準も高めに設定してあるので、後々上がる金額は少ない気がします。 ただ外構はカナリの金額見積もり時より上がってしまいました。 アフターもしっかりしています。点検の際にも点検はもちろんしっかりしてくれますが、細部の掃除の仕方やどんな質問にも答えてくれる本当に助かります。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator mmmmiwaさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    パナソニックホームズの軽量鉄骨である点、全館空調にしなくても良い点、15センチ刻みで部屋を決められる、キッチン家電もパナソニックでまとめられる、震災、水害後のフォローが実際に行われているなど、実際に住んでいる人の家を訪問したりして展示場とは違う現実的な家を見て決めましたが、非常に良かったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator zilさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    個人工務店と迷ったが、耐震性、外壁の塗り替えの必要がない、空気清浄機、オール電化、太陽光発電...社割などがあり、圧倒的にPana Homeにしたほうが良いと考え選択した。デザイン等自由度は低かったが、実際住みやすいし手入れもしやすく満足している。 アフターフォローもお願いしやすい。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なこ128さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    工務店より大手メーカーの方が信頼度が高いと感じ大手メーカーに絞って探しました。何十年後の未来を考え、メンテナンスのラクさからパナソニックの外壁に興味を持ちました。外観や内部のオシャレさなどは他のメーカーに惹かれるところもありましたが、最終的には営業の方の人柄や信頼できる姿勢で決めました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ミコナスさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    住宅展示場に見学に行き、5社ほど見積もりも出していただきましたがどこも予算オーバーでした。困っていたところ、近場の有名ではないハウスメーカーで相談したところ設計図も問題なく予算以内になり木材もとても良いものを使っていただき良かったです。アフターフォローなどはまだ相談したことがないので評価できませんが… 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まぁたん326さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    いろんなメーカーを見てきましたが、外観の良さ、デザインの良さをうたっているところも多く、家の丈夫さなどの面でも正直信用性がないなと感じることがありました。 パナホームはそういった家の造りの面でも詳しく説明をしてくださり、こちらで建てようと決めました。 また、営業担当の方と私達夫婦が合っていたのも決め手の重要な部分となったと思います。 家が建つまでの長い間のお付き合いなので、営業の方が自分達と合うかや対応がどうかなどもとても大切なことだと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator bte0002さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    家電をPanasonicと決めているため、ハウスメーカーもPanasonic関連のところか良いと思い、利用しました。さすがPanasonicブランドでいいお値段ですが、総合的に物は良いという印象です。今のところ設備に不具合もなくアフターフォローを呼ぶこともなく使用できています、これはPanasonic家電と同じだと思います、もちが良いという意味で。ご担当の皆様も親切で利用して良かったと思いました。 ただ、次となると子どもにもお金がかかるので、迷いどころです。。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator たいすすさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    祖母の紹介で知り合った工務店さんにお願いした。土地の値段が高く建物にあまり予算をかけられなかったがきちんと予算内で押さえてくれ手を抜くこともなく、丁寧に仕事してくれていた。通気性がよく、広く感じる家になり満足している。メンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性をつくっていけたらと思っている。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator とみしげさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    展示場で一目惚れしたハウスメーカーさんです。こちらの要望にたくさん答えていただきました。担当の方や、社員の方も皆さん一生懸命でとてもいい方ばかりです。家の構造、耐久性、デザインなども大満足です。パナソニックホームズは鉄骨なので、金額的には高いですが、それに見合った内容だと思いました。これけら建てるのでとても楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator mtk0rさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    建売だが特に不満がない程住みやすい。動線が良く、不便に感じることがない。家の防音性が高いと感じる。外観がタイル状で安っぽくなくてきれい(他ハウスメーカーにあるようななんちゃってタイルではない)。収納が多い。特にシューズインクロークがあることで外の物がごちゃごちゃせずに片付く。庭木が良いバランスで植えられいる。困ったことも担当者に連絡するとすぐに対応してもらえる。定期的なメンテナンスもしてもらえる(簡単なものはその場で修理してもらえる)。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 子供は宝さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    オール電化で壁紙もトイレ脱衣所がオシャレに仕上がっていて住みやすくきにいっています。一番のお気に入りはお風呂に設置してある衣類乾燥です。天気に左右されることなく洗濯物が乾くので助かっています。猫を3匹飼っているのですが、ドアを猫が開けてしまうので、工夫したドアを注文したほうがよかったなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    営業マンの熱意と信頼性があり、パナソニックホームズに決めました。今、間取りを決めている段階ですが、設計の方のアドバイスも多く、打合せする度に良い間取りへと改善され、すごく嬉しく思っております。 今後進んでいくインテリアにも期待し、周りの人に素敵な家だね。と言ってもらえるような家作りができたらと思っております。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 菜月1さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    そろそろ家を建てたいと思い、SUUMOの方にパナソニックの方を紹介して頂きました。まだ現段階ではどのような家を建てていくのかを話し合っている最中ですが、安心と信頼があると思っているため、後悔のないように良い家を作ることができるよう、これからも話し合いを重ねて参りたいと思います。とにかく知識が豊富でどんどんアイデアを提案していただけるのでとてもワクワクしております。他の方にもおすすめして行きたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator やっちゃん6さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆり827さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    モデルハウスの見学に行って色んなメーカーの住宅を見て回った。その中でパナホームは耐震性や外壁もこだわりがあり大変良かった。担当した方も丁寧に説明してくれて分かりやすかった。住宅購入は一生の買い物であり、まだまだ色々と検討していこうと思っている。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator しゃねる1さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    住宅展示場に行き、色々ハウスメーカーを見ました。積水ハウスの家作りがすごく気に入りましたが、経済的なことでその次に良かったパナソニックホームズに決めました。実家がパナホームだったこともあり、信頼度はもともと高く、家族割引もあったので、即決でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あお2929さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    複数のハウスメーカーで迷っていたのですが、営業や設計の方の豊富な知識に惹かれてこの会社に決めました。特に設計の方は年齢が近いこともあり、とても話しやすく、たくさんアドバイスしていただきました。最近、基礎の部分の工事が始まったのですが、これからがとても楽しみです。もう少し打ち合わせがあるので満足のいく家になるように話し合いを重ねたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あっちゃん☆★さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    色々なハウスメーカーさんを回って、たくさんの家族会議を経て、パナソニックホームズさんで家を建てることにしました。 パナさんは、とにかくスタッフの方の感じがとても良く、長い打ち合わせも、苦痛に感じることなく進めることができました。 その後も、家の家具についてなど、今でもご連絡をして、相談に乗っていただいたりしています。 家は一生の買い物なので、そのような方に出会えて良かったなと感じています。 メンテナンスで来てくださる方も、いつもとても親切で丁寧です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ふろーれんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    展示場をいくつも見て回り、最後はヘーベルハウスとパナホームで悩んでパナホームに決めました。一つの会社の吟味のために複数の展示場を見て、その会社の本質を調べました。最終的に、ヘーベルハウスはランニングコストが高すぎたのでやめました。パナホームはヘーベル板の外にキラテックタイルを貼ることで外壁クリーニング不要だったので、総建築費はどちらも同じでしたが、パナホームを選びました。8月に土地を決めてから、翌年1月の着工まで営業と設計が毎週時間を割いてくれて納得のいく家になりました。土地探しも何ヶ月も長く行ないましたが嫌な顔一つせずに付き合ってくれました。最終的にEVと賃貸も付けたので、本当の意味で60年住める家になりました。30年後にアパートローンがなくなっても、この家が私達の生活を支え続けてくれると確信しています。またアフターフォローも手厚く、少し困った事があれば0120のアフター専用窓口に気軽に連絡できます。営業とも今でも付き合いがあり、顔を見せてくれます。住み始めて2年半ですが、アフターの方もよく様子を見に来ては細かい手直しをして下さいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ふみゆうまさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    住宅展示場や住まいとくらしの情報館で住まいそのものの品質や営業担当の親身な対応に魅力を感じ、こだわりの間取りや金額も精一杯頑張ってくれたので決定しました。設計や現場監督、大工さんも皆信頼できる良い方で最後まで安心でき、住んでからのアフターフォローも充実していて大変満足しています。 詳細を見る

ハウスメーカーランキング