cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
32%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.19 13位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.1 7位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.08 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
1/1
  • 2023/05/19
    avator やっぴーゆっぴーさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    値段が高いというイメージがあるが、安心やスタイルを見てダイワハウスを選択しました。常に気にかけて家の状態など把握してくださるところも安心できる所です。担当の方も気さくな方で、迷った時にすぐにアドバイスをくれたり、子どもたちが大きくなった時のイメージもしやすいプランをよういしてくださり、とても助かりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ままままいさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    住宅展示場に行ったり、インターネットで調べたりして、ダイワハウスで建てることに決めました。なによりも伊勢湾台風の時に被害にあった地域なので、災害に強い家をを調べていたのですが、とことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。一流メーカーなので値段は張りましたが、コスパいいのではと思えてくれるくらい満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えて下さったり、家事目線で設計案を作って下さったりしたことが大きいです。建築中は、責任者の職人さんをはじめ、他の方もてきぱきと働いていておられました。まだ住み始めたばかりですが、メンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かすありさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    営業担当者がとても好印象だった。 同年代ということもあり、話が合い、大和ハウスに決めた理由は営業担当者さんとの出会いでした。 ダイワハウスというと、「金額が高い」イメージがありましたが、私たち夫婦の経済力に合った商品だったり情報提供してくださいました。 家が建ってからはコンセントの位置等、打ち合わせと相違してる箇所がありましたが、引渡し日までにきちんと修正してくださいました。 入居してから1ヶ月程ですが、とても快適に過ごせています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Panpy0411さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    住宅展示場で数社お話しを伺いましたが、ダイワハウスさんの担当者さんだけが私たちの暮らしに寄り添って提案してくださいました。家のことも、お金のことも、補助金やその他法的手続き等、丁寧に教えてくださり家づくり以上のことも全力で対応してくださいました。大手メーカーですので、金銭面にとても不安がありましたが、無料でファイナンシャルプランナーさんと面談させてくださり、家づくりが現実的になりました。家を建てたあとも、定期点検にてお掃除やお手入れについて実践で指導もしてくださいます。劣化したから取り替え、ではなく、劣化しないように細やかにお手入れ方法を教えてくださいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator K0112さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    マイホームを建てた友人の話やSNSの投稿をみていいなと思い、見学に行ってみると、外観も今までにないような感じでカッコよかった。人とは違うようにしたかったので魅力的だった。久留米でアパートが浸水したこともあったので、お金はかかりますが浸水しないというのもあり、それも凄く魅力的でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator たろすけはなままさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    最初知り合いのつてでハウスメーカーを紹介してもらい、住宅展示場を見に行きました。きちんとした災害に強い家で選ばれているということを聞き、夫がそこに強い思い入れがあったのでそこに決まりました。また、コスト面など色々話してその場でいくらくらいなら出せるかなど具体的に教えてもらったところも印象が良かったです。営業の方も詳しく、建築士さんも一緒に来て話してくれてよかったです。土地の希望などもよく聞いてもらい、希望通りの家が着きました。まだ住み始めて1年ですが、かなり住みやすく、メンテナンスも定期的にしてもらえて助かってます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 生レバーさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    友人は安いハウスメーカーなどをつかって、失敗したことがあります。何かあったときに何もしてくれないとうう現状や、ごくたまにですが、安すぎるハウスメーカーは、詐欺ということもありえます。しっかりとしたメンテナンスやアフターフォローなど何かあったときの対応が素晴らしいとおもいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator gomamugiさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    住宅展示場をいくつか見学し、細かな説明、気配り等が素晴らしい担当者だったためダイワハウスに決めました。既存の建物も見学させていただき、性能も高く満足しております。アフターケアもしっかりしており住んだ1ヶ月、一年も点検が無償であり、気になることもすぐに対応してもらってます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まっちょ☆さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    住宅展示場もいくつか通い、大和ハウスに決めました。担当者の方も、話しやすく素直な感想で私たちの意見に答えてくださり、元々大手の方が安心感もあったため、このハウスメーカーに決めました。家の頑丈さやデザインも気に入っており、立てた今も満足して住んでいます。あとは、説明通り耐震性のある家であることを祈っています 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator taka-naさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    高い買い物なので、何社も行って基礎知識を付けて状態で縁があったのが大和ハウスでした。間取りも、希望以上の提案をしていただき、大変満足しています。 お客様センターが年中無休で、対応してくれるので安心。メンテナンスやアフターサービスも丁寧で、信頼できます 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まいやんやんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    最初は総合住宅展示場を見に行き数あるハウスメーカーから候補を出してネットで調べたりダウンフロア希望だったのでできるハウスメーカーを探しダイワハウスで建てることに決めました。営業担当さんの対応が早く希望を話したらどうにかしようと頑張ってくれていい感じに話が進みました。間取りも動線も収納も色々注文しましたが今の所いい家になりそうな予感です。今現在建築中ですが進行状況を報告してくれたり写真で送ってくれたり見学に行けない時も状況がわかるので助かります。完成までが楽しみです! 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みい0415さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    元々ダイワハウスの賃貸に住んでおり、設備が気に入っていたので、候補ではありました。住宅展示場を見たりネットで調べて、他社と比べてみてからダイワハウスで建てることに決めました。災害に強い家は安心できます。営業担当さんはとても丁寧な方で、安心しておまかせできました。坪単価はそれなりのお値段がしますが、周りになんでもお店があり、住みやすい土地で満足しています。住み始めて3年以上経ちますが、定期点検などのアフターフォローにも満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator m_o.4さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    何社かみましたが、元々旦那の友人が働いていたこともあり、たくさん説明をうけダイワハウスに決めました。設計力がとてもある設計士さんがいたり、打ち合わせもとてもスムーズにしてくださり、アフタフォローも充実していて、ちょっとした傷など治してもらったりしました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちい86さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    住宅展示場で見学しました。まだ具体的な検討段階ではないがいくつか広く見て検討していきたい、予備知識のためというスタンスで、そう伝えたつもりですが、担当が理解しておらずその後何度断っても電話もくるし家にも何度か訪ねてきて勧誘してくるので迷惑でした。どんなメーカーか知るのも避けてこのメーカーにはもう近づきたくないと思いました。 まだ家を建てる具体的な希望やメーカーの知識はありませんが、今後このメーカーがどんな優れたところがあるかも知らずに他社で検討することになると思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator いくゆーさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    家を建てたくて資料請求したらすごい大量に送られてきた。1人では処理しきれない量でやっと全部見終わった。中には家まで来てくれたハウスメーカーもいたがコロナも気になるのですぐ帰ってもらった。でもどれも自分が欲しい情報はなく家を建てるのを諦めた。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Non-maihoneyさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    父がダイワハウスでお仕事をしていたので、ダイワハウスにお願いしました。特に何もわからない私たちにとっては信頼できるところだと思っています。免震や耐震のことも詳しく教えて下って、小さい子供にとっても住みやすい家づくりを考えて下ったことはとても嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆずりんりんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    ダイワハウスで自宅を建築したという新築見学に家族全員で参加させてもらいました。空間の広さと収納の多さにとても驚き、施主さんもダイワハウスさんとの出逢いをとても喜びハウスメーカーとして選択したことを嬉しく思っていることが、話を聞く中でとても伝わってきました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    子どもの保育園入園が近くなり、住んでいた地域が保育園激戦区だったため引っ越しを考えていたところ、それならば家を建てようということでこちらのハウスメーカーを見に行きました。会社自体には特に不満はないのですが、営業さんと相性が合わず(連絡の頻度や打ち合わせ中の会話のテンポ)途中で契約を断念しました。特に営業さんが悪い方だったという訳ではありませんが、家探しにおいて営業さんとの相性も大切だなと感じ、良い経験になりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りえ*さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    Droomに住んでいるのでまずはダイワハウスさんを訪問しました。モデルハウスをいくつか見せてもらった後、FPの方に相談できたり、土地探しから熱心に始めてくださったのですが、当時8ヶ月ごろの息子を連れての打ち合わせだったので、何かと時間に融通が効かず、時間は延長できないと伝えていたのに、長時間になってしまって息子がぐずりだしたので、今日のところはもう終わりにしたいと伝えても、なかなか話が終わらず少しモヤッとしたことがあったり、物件をいくつか紹介していただいたのですが、ピンとくるものがなく、いまいち乗り気になれていないときに、ズバリどんな条件なら買いますか?と聞かれ、急かされた気になったのがあって、私たちには合わないかなと思い、いったん他社もまわりたい伝えて中断してもらいました。 その後、他社でお願いすることになったのですが、ダイワハウスさんからは一切進捗を気にする連絡もなく、DMだけ送られてきていて、正直相変わらず印象は良くないままです。他に訪問した会社からは、後日進捗はどうか、是非新しい物件を案内させて欲しいと連絡があったりしたので、営業とはわかりながらも気にかけてもらっているのも伝わってきたので、つい比較してしまって。 モデルハウスはとても素敵で、憧れの大手ハウスメーカーだったので残念です。 詳細を見る
1/1

ハウスメーカーランキング