タマホーム株式会社
タマホームの口コミ・評判・レビュー(283件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2023/05/19
さっちょちょりさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5建売だったのですが、まだ建つ前だったので壁紙が選べたり、畳の色が選べたりと、自分たちのオリジナルの家が完成して満足しています。 CMにも出していただいて、家族みんなの記念にもなりました。 そして、なにかあるとすぐ駆けつけてきてくれる安心感があります。 詳細を見る -
2023/05/19
hrhr22さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5担当の方がとてもいい方で安心してお願いできました。値段もそこまで高くなく、月々の支払いも無理ない程度で払うことができています。値段高くなくても自由設計で、耐震に対してもしっかりしています。アフターメンテナンスもしっかりしていて定期的に点検に来てもらい安心して過ごせています 詳細を見る -
2023/05/19
ぷりぷーりさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5子どもが産まれてから様々なハウスメーカーさんに相談しましたが、1番親身になって話を聞いてくださったり提案してくださって、信頼できる方々ばかりでした。こだわりを詰め込んだ自宅が完成し、親戚、友人が来ても褒められて自慢できる家です!収納も多く子どもが今後成長しても間取り等何の心配もなく、これからの生活・人生が楽しみです! 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場やスーモカウンターに行きタマホームで建てることに決めました。 家の事なんて、あまり知らなかった私たちに、予算の問題て門前払いするメーカーもありましたが、3件目に回ったタマホームの営業さんはとても親身になり話を聞いてくれて、分からない事も丁寧に教えてくださり 現在住み始めて2年たちますが、希望通りの土地、予算も満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
ピキラルさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4まだ子供がお腹にいるときでした。住宅展示場へ出向き、とりあえずいろんな家の特徴などを見て回りました。全く無知だったため、どんな家が建てれるのかなど知りたかったからです。そこでタマホームに出会いました。いくつかの工務店さんにも見積もりやらとってもらいましたが値段がまだやすくいけたのもありここに 詳細を見る -
2023/05/19
まっつー1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4いろんなハウスメーカーを見て探していて、自分にあった予算、設計などの要望を出しながら探していて、ちょうどタマホームで東北限定のキャンペーンをやっていて話を聞いたところ普通に建てるよりもコスパも良かったので決めた。 どんな家が理想か、話し合いながら思った以上にスムーズに話が進みあっという間に家が立ったイメージ。アフターフォローも親身になってくれるので良かったかなと思う 詳細を見る -
2023/05/19
なな**さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4様々な住宅展示場を回り、タマホームにも行かせていただきました。担当の営業さんの知識が豊富で説明もとてもわかりやすく好印象でした。おまけに性能やコストパフォーマンスも良く、タマホームで建てることを決めました。建ててからはちょっとしたトラブルもありましたが、迅速な対応をして頂きました。 詳細を見る -
2023/05/19
hnm3さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4たまたま寄ったタマホームで話を聞きました。担当してくれた営業さんがとても丁寧で私達の理想を汲み取ってくれたので会話がはずみ予算も私達の希望通りだったのでここに決めました!現場監督や大工さんもとてもいい方達ばかりで満足のいく家が出来たと思います! 詳細を見る -
2023/05/19
Re;さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4とりあえず行こうと思った不動産屋がタマホームで、その時の限定販売していた商品の自由度の高さと坪単価の安さでそのままタマホームで決めました。家自体はとても良い家になり、とても気に入っているのですが、前回希望の設備に変更されていない等の営業のずさんさが垣間見え全て任せて置けると言うほど信頼性は無かったです。物はいいのにとても勿体ないと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
おべまるさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4いろいろな住宅メーカーを見ましたが、タマホーム さんが1番真摯に話を聞いてくれていました。 事情があって建てるための条件が多く、なかなか上手く家を建てる予定を立てられずにいましたが、こちらの意見を尊重していろいろアドバイスをもらいました。 ハウスメーカーの中では低価格のメーカーでアフターフォローなどに不安もありましたが、こちらの質問には正直に、しかし安心できる回答が得られとても良いメーカーだなと感じました。 詳細を見る -
2023/05/19
みるく02さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4どこのハウスメーカーにしようかなと思ってあちこち資料請求、住宅展示場のモデルハウスをみたりと動きました。その中で1番最初に展示場にいったのがタマホームでした。かなり詳しく説明してくれる営業さんで、営業所からかなり離れたところに住んでいた自宅まで資料を届けてくれたりととてもマメな方でよく連絡もくれました。お陰でとても信頼感がわき、なんでも聞きやすく、こちらのあーしたい、こーしたいの要望にもすぐ対応してくれて助かりました。 詳細を見る -
2023/05/19
にむーさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4最初は大手メーカーとローコストメーカー両方を比較するために、約7社程話を聞きに行ったりハウスメーカーのイベントに参加したり、家探しにかなり時間をかけました。そしてタマホームさんがローコストのわりに家作りに使ってる木材の素材であったり、オプション無しの標準装備でしっかり色々ついていたり、良いなと思う点が多かったです。夫婦共にタマホームさんが良いねと意見も一致し、我が家はタマホームさんに決めました。 詳細を見る -
2023/05/19
つかそさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4いくつかハウスメーカーを回り、どこよりもコストパフォーマンスに優れている点が気に入り、契約。40坪超の家が2000万円以下で建てられるのは魅力。断熱材や耐震ダンパー、外壁材なども他社と比較しても遜色ないように感じる。今はまだ間取りなどの計画進行中なので、最後までは評価し難い。今のところ担当さんも頑張ってくれているのが伝わるし、悪い印象はない。 詳細を見る -
2023/05/19
ありちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4今年の三月に家を建てました。 予算、こだわりなどを考え結局工務店で注文住宅を建てましたが、本当にギリギリまで悩みました。 ハウスメーカーさんの提示された金額は本当に安かったです、希望も聞いていただき担当者さんも話しやすく、何より知識が豊富でした。 そこから信頼もしていたのですが、同時期に悩んでいた工務店では私たちのやりたいことをお金はかかりましたが全て叶えてくれました。 細かい素材決めやすこしの工夫で収納スペースもかなり作ってもらえたら、これはハウスメーカーさんで建てなかったのでわからないのですが、かなりサービスもしてもらいました。 工事の過程でここが勿体無いから活用しよう、と提案してくださったり私たちの理想とする落ち着いていて、尚且つ子供が楽しめる家が完成しました。 ハウスメーカーさんを諦めた理由のひとつとして、工務店で建てるとその人の個性が出せてハウスメーカーだと同じような家が出来てしまうという意見を目にして納得してしまったというのもあります。 ただ、ハウスメーカーさんからの知識を得たことで今の家も建てられたと思っているので本当に感謝しています。 工務店では営業から工事、引き渡し、アフターフォローまで全て同じ担当者さんだったことも決め手でした。 大手のハウスメーカーさんは営業さんがどれだけ良くても工事に入ると、という意見もあったので悩んでしまいましたが、本当に営業さんはいい人でした。 詳細を見る -
2023/05/19
ぽむ6さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べ、タマホームで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにしてましたし、コストパフォーマンスもよく、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。坪単価も安く、大満足の家が出来上がりました。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
みお8421さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3途中で営業担当が変わり、それにより引き継ぎなどが全然できておらず、すごくめんどうなことになった。伝えてあったことが伝わっていなかったり、なんの連絡ももらえず、地鎮祭もまだなのに、もう着工してますよね?とか言われたり。そんなことになるなら、最初から同じ営業の人にしてほしかった。 詳細を見る -
2023/05/19
のぶ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3アフターフォロもそうだけど、住宅の設計の画像を見せたときや、設計の細かい設定について話を聞いてくれてすごいなんでも聞いてくれてます。どうですか?と納得するまで付き合ってくれてすごいよかったです。安心して頼むことができます。デザインや素材もい 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3展示場に行った時に低予算で組める事で決めました。確か、。ですが、コロナの影響もあるせいか、、アフターフォローの点で ?? 全然連絡ない。と不信感がありました、こちらから連絡したら今回りきれていないと言う事でした。家を建てたのはいいがアフターフォローはしっかりしてほしいです。 詳細を見る -
2023/05/19
たくあん0927さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3予算を考えてタマホームにしました。 間取りを考えていくときの担当者さんはとても良かったのですが、工務担当の方は最悪でした。なぜか壁紙は決定済みだと思い込んでいたようで、しかもそれを気付いたのが壁紙の業者が入る前日。 あと、立ち合いでの建築中の家のチェックを約束していたのにすっぽかされたりと最悪でした。。 家の出来には満足していますが、やはり細かい部分の作りは雑だったりします。。 アフターメンテナンスは、ネットのクチコミにもあるように悪かったです。 詳細を見る -
2023/05/19
みきてぃまむさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3色々なハウスメーカーに行き、かなり疲れており担当さんがいい人だ!と思いタマホームに決めました。何もかもわからない状態で、色々任せて設計してもらいましたが、住んでみるとわかる、あぁしたら良かったこうしたら良かったが何個も出てきました。これは、どこのハウスメーカーでもそうだったと思いましたが、もう少し子育てする上で考えたら良かったと思っています。基本的にはコスパは良かったですが、ああしたいなと思ったらオプション、オプションとオプションをかなり付けないといけなくなったので、そうなると一緒なのかな?と。アフターメンテナンスでは、ドアが壊れたので見積もりをお願いしましたが、未だに連絡なしです、、、5年ほど前ですが。もう少しアフターメンテナンス手厚く寄り添ってほしかったなと思っています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。