cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
37%
☆3
31%
☆2
4%
☆1
4%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 3.74 28位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 3.51 26位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.44 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    レオハウス、ミサワホーム、デザオハウスなど複数の住宅展示場を見学しました。もともとは実家のリフォームを考えていましたが、兄弟の賛成を得られず新築に方針変更となりましたが、その後でも柔軟に対応して頂けました。 土地の購入の予算も増えたことで予算内で新築が建てられる・長期のメンテナンスを保証されているなど私たちの条件に合うところだったためお願いすることとなりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator つきちゃーさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    わかんない事だらけでしたがタマホームさんに行って親身にお話を聞いてくださり素敵なお家が建てれます。 まだ小さい赤ちゃんがいるんですと言ったら私たちの体調も気遣ってくれました。将来のことを考えてこんな間取りはどうでしょうとアドバイスもくださりありがたかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator aiko0628さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    鉄骨の家と比べると安価ですし、かといって災害のときでも鉄骨と比べて劣らないということでタマホーム にしました。家事の動線や子育てのことなども考えながら間取りを考えましたが、いろいろな案を出していただいたり、家具などもいろいろアドバイスをくださったりしました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator y_k0805さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    いろいろなハウスメーカーを見に行ったりネットで調べたりして最終タマホームにしました。やはりCMでも流れている20代の家それに惹かれて行き担当者さんもお休みの日なのにこちらの都合に合わせて打ち合わせをしてくれたりととても子供もいて中々話し合いができないのにとても親切にしてくださいました。 自分でつけれないものも大工さんにこれつけてくれませんか?とお願いすると快くつけてくだり引越しした日にお家に傷などができていて大工さんにお伝えすると直ぐ直してくださりとても話がしやすいなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Cyoko22himeさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    そろそろ家でも…と思い、ふらっと立ち寄ったのがタマホームでした。その後住宅展示場でいくつかのハウスメーカーを見て回りましたが、坪単価が他より安いことと、担当者さんが好印象だったこともありタマホームで建てることにしました。 他よりも安いことで予算内で広い家を建てることができ、ローンの月々の支払いも安く済んでいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator nackey-mouseさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    購入はしていませんが、話しを聞きに行きました。注文が建て売りかで迷っているということを言うと、どちらのメリットもデメリットもしっかり話してくれました。また、土地探しから実際に住むまでの流れを詳しくお話ししてくれたので、イメージをもつことができました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ねむ。さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    自分でやりたいという意思のある間取りや壁紙などの決定をしていると、お客様にお任せになりがちなところがあるがそれ以外の対応はとても良かった! 子連れの私にはありがたいくらい、打ち合わせの際に子供を見ていてくれることもあった。 お客さんが少ない時は二階を貸切にしてたり、配慮がありがたかった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちゃえ1さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。営業の方がとても親切でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator えっままさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    子供といくことで家族と過ごす空間や導線など考えやすく、想像がつきやすかった。 これからの生活が楽しみになるなという間取りで楽しかった。 営業さんもご丁寧で子どもがいてもとても丁寧に接してくれた。 子どもを連れてもマイホームの夢は叶うなと思った。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator S.iyoさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    まだ建設予定の段階ですが、 住宅展示場を色々と見て、結果タマホームさんで お願いしようかなと考えております。 担当して下さっている方は、何かと色々すぐに動いてくれて、すぐに連絡して来てくれるので、 仕事だからだとしてもなかなかその部分が好印象でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    主人の実家がタマホームだったので自然と見に行ってみようということになりました。低コストのイメージがあり どうなのかなぁと思っていましたが、わからないことや不安なことも担当者さんの丁寧な説明で納得でき、「タマホーム」がいいと思い建てる決意をしました!優柔不断な夫婦を しっかりと導いていただき色々と決めることが出来ました!おかげで もうすぐ引渡しです!新しいおうちで住むのが待ち遠しいです(^^) 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あかねmama3さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    大工さんに知り合いがいたのでタマホームで建てました 対応も良く、主人が出張が多いので、設計図を確定するまでの期間も少し長めにして頂いたりと何かと融通効かせて頂きました。 住んで1年経ちましたが、アフターフォロー等は対応が遅く、その点では少し不満があるかなーって感じです 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator shishimaruさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    いろいろなハウスメーカーに行きましたが、価格、信頼性、クオリティーが一番しっくりきたのが、タマホームです。他の大手メーカーは価格が高く、地元の工務店系は災害などの時の事を考えると保証などが不安でした。結果、自分たちの予算内におさまり、住んでも不満のない家になりました。 外構も庭が広いと金額に悩みましたが、予算の合う外構屋さんを一緒に何度も探してくれて、満足のいくものになりました。 住みだしてから床にキズが入ったときも、保険に入ってますが、すぐに対応してくれて今は全くキズもわからないよくになっています。 長期優良住宅も取得でき、安いだけではない。安心できる家で過ごせています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    住宅展示場を見たりネットで調べまくって決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator na117anさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    アフターフォローは契約担当の営業の方も、施工担当の方からも受けることができたため、多方面で相談可能な環境があったよかった。ただ、アフターフォローが数年経つと終了するため、その後のフォローは自分でやることになるが、最終フォロー時に細かく説明はあったが、書面でまとまったものなどがなく、説明を忘れた頃にやらなければいけない時期がするため、忘れてしまって苦労した。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator るなチャンままさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    説明会に行ったきっかけは 家に入っていたチラシで 説明を聞きに来たら QUOカード5000円プレゼントと書いてあり 建て替えにどれくらいお金がかかるかも 知りたかったので行きました。 夫婦そろって37歳で 中古の築50年の家を買ってしまい ローンもあるので新築てま建てられるか 不安がありましたが 思ったよりもリーズナブルな値段で 説明していただきました。 子供も産まれ古い家なので冬は寒く夏は暑い 建付けも悪く引き戸も開け閉めが大変だったり 音も激しかったりするし 玄関の段差もかなりあるので これから子供が大きくなって ウロウロし始めると危険だと思っていたので 希望が見えた気がしました。 まだすぐには建て替えは出来ませんが 建て替えるならタマホームさんに お願いしようと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さだはる1さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 春巻き1さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    分からない事ばかりの私達に親身になって丁寧に分かりやすくお話しをして下さり、とても嬉しかったです。 他と比較して沢山見ましたが、御社が1番良い印象でした。 それは、笑顔はもちろん、メール、電話の対応が迅速で丁寧。 信頼が出来るという所が1番でした、 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なーじゃラインさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    タマホームは他のローコスト住宅と比較してもクオリティのわりに坪単価が安く、テレビCMもたくさんして信頼度が高いと思っていたので、相談に行きましたが、そのときの担当者が良い人でした。 さすが20代でもマイホームが買えるとうたっているだけあって、安かったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator めーめさんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    将来のプランを考えながら説明して頂けて、大変勉強になりました。ローンの組み方や支払いの方法などまだまだわからないことがありますが、ゆっくり家族と相談しながら納得出来る家作りをしていけたらと思いました。 家族が過ごしやすく安心できる家にしていきたいです。 詳細を見る
前へ
2/15
次へ

ハウスメーカーランキング