KDDI株式会社
auキッズ携帯(マモリーノなど)の口コミ・評判・レビュー(5件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/06
sizuさん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
5家族がみんなauだったので、下の子が小学生になった時に購入しました。今どこにいるかも常に見れて、何かあればすぐ電話、メールができてすごく助かっています。周りのお友達もマモリーノを持っています。月々も安く、すごく助かっています。未子が小学生になったら、もう一台買います。 詳細を見る -
2020/03/06
Melissahuang さん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
5子供が私立小学校に入ると同時に携帯を持たせてました。お迎えの時に学校の駐車場に入るまで並ぶ時間が長くて習い事に間に合わないことが時々ありました。その時携帯を持たせればすんなりお迎えできるから助かりました。習い事帰りのバスの場所確認などもとても便利です。 詳細を見る -
2020/03/06
ゆゅり。さん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
4我が子が小学校に上がったのを機会にauのキッズ携帯を買いました。それまでは1人で遊びに行かせたこともなかったのですが、小学校に上がったのでそんな訳にはいかず。かといって、とても心配だったので、電話もメールも親と出来、尚且つGPSもあり、防犯ブザーもあることから、1人で遊びに行く時は必ず持たせるようにしてます。今ではもう4年生ですが、安心してお使いや遊びに行かせてあげれるようになったので、持たせて良かったと思います。 詳細を見る -
2020/03/06
のん3105さん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
3子どもの習い事、送迎が増えたこともあり、検討し始めました。 旦那、私共々、auだったため、必然的にそこのキッズケータイを持たせていますが、少し料金が高いような気がして、現在、契約をどうするか検討中です。 あとは、子どもにカメラがついていない、とブチブチ文句を言われているので、マモリーノにカメラだけつけてほしいな、と思います。 詳細を見る -
2020/03/06
かいじゅうままさん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
3親の私達が機種変する際に勧められて入りました。電話とメールの機能しか使ったことがありません。メールは昔ながらの文章うちで私には使うのは大変でした。 暗証番号もそのうち自分で変えられるようになって、普通のガラケーのような使い方になってしまいました。 3回ほど緊急通報してしまいほんとうに恥ずかしい思いをしました。 あれば便利ではありましたが、緊急で使うことがなかったのであまりあてにならないかもしれないです。 詳細を見る
子ども見守りサービス ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。