cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
20%
☆3
40%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
GPSの正確さ 3.8 1位
機能の充実(防犯会社の駆け付け、子どもから発信可など) 3.6 1位
子どもの使いやすさ 3.6 1位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2020/03/06
    avator sizuさん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
    5
    家族がみんなauだったので、下の子が小学生になった時に購入しました。今どこにいるかも常に見れて、何かあればすぐ電話、メールができてすごく助かっています。周りのお友達もマモリーノを持っています。月々も安く、すごく助かっています。未子が小学生になったら、もう一台買います。 詳細を見る
  • 2020/03/06
    avator Melissahuang さん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
    5
    子供が私立小学校に入ると同時に携帯を持たせてました。お迎えの時に学校の駐車場に入るまで並ぶ時間が長くて習い事に間に合わないことが時々ありました。その時携帯を持たせればすんなりお迎えできるから助かりました。習い事帰りのバスの場所確認などもとても便利です。 詳細を見る
  • 2020/03/06
    avator ゆゅり。さん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
    4
    我が子が小学校に上がったのを機会にauのキッズ携帯を買いました。それまでは1人で遊びに行かせたこともなかったのですが、小学校に上がったのでそんな訳にはいかず。かといって、とても心配だったので、電話もメールも親と出来、尚且つGPSもあり、防犯ブザーもあることから、1人で遊びに行く時は必ず持たせるようにしてます。今ではもう4年生ですが、安心してお使いや遊びに行かせてあげれるようになったので、持たせて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/06
    avator のん3105さん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
    3
    子どもの習い事、送迎が増えたこともあり、検討し始めました。 旦那、私共々、auだったため、必然的にそこのキッズケータイを持たせていますが、少し料金が高いような気がして、現在、契約をどうするか検討中です。 あとは、子どもにカメラがついていない、とブチブチ文句を言われているので、マモリーノにカメラだけつけてほしいな、と思います。 詳細を見る
  • 2020/03/06
    avator かいじゅうままさん 入会時の子どもの年齢:6歳以上
    3
    親の私達が機種変する際に勧められて入りました。電話とメールの機能しか使ったことがありません。メールは昔ながらの文章うちで私には使うのは大変でした。 暗証番号もそのうち自分で変えられるようになって、普通のガラケーのような使い方になってしまいました。 3回ほど緊急通報してしまいほんとうに恥ずかしい思いをしました。 あれば便利ではありましたが、緊急で使うことがなかったのであまりあてにならないかもしれないです。 詳細を見る
1/1

子ども見守りサービス ランキング