ANAホールディングス株式会社
ANA(全日空)の口コミ・評判・レビュー(62件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳
-
2020/03/11
nanaparuさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5息子が2歳の時に、父のお墓参りで福岡に行く際ANAを利用致しました。滅多に飛行機に乗る事がなく受付などに戸惑ってしまっていましたが、分かりやすく対応てくださり、とても助かりましたが、優先搭乗はチケットを通してからすぐ乗れる訳ではなく乗るまでの間に小さなスペースでだいぶ待たされ、ちっとも優先感ありません。むしろ通されないでロビーで待っていた方が良かったです。飛行機内では呼び出しボタンを何度も押してしまい、すごく機嫌悪く、押さないようにしてください!と怒られました。気を付けていても押してしまう、イタズラしてしまうのが子供なんです。子連れに対しての接客がひどすぎる。本当に用がある時は手を上げて下さい。とか、提案するくらいの心遣いがあってもいいんじゃないかなぁ。相手の気持ちを理解して一歩以上先の行動をするのが一流のサービスじゃないの?子連れは飛行機に乗るな!と言われているような気分になりました。 詳細を見る -
2020/03/11
ばばばばばさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5スタッフ対応も申し分なく、子どもへの対応、優先搭乗など「さすが!」といえる航空会社です。 チェックインの際にも、下の子が寝てしまったのを見て、ベビーカーの利用を案内してくださったり、荷物の心配をしてくださったり、丁寧に対応していただきました。 ただ…やはり、その分高いです。 もう少し手が出しやすい価格であったり、割引など(直前割やweb割)などがあればもっと使いたい航空会社です。 詳細を見る -
2020/03/11
りんひまさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5今まではLCCを利用していましたが、娘が2歳になったのでLCCでは大人料金と同額ひつようになったため、ANAを利用するようになりました。やはりLCCとは違い、子どもサービスがとても良かったです。安全のために気をつける点を知らせてくれ、とても安心できるものでした。 詳細を見る -
2020/03/11
あいちゃんまん18さん 利用時の子どもの年齢:2歳
5とても親切に対応してくださいました。 搭乗も優先してくれたので、焦らず子どものペースに合わせることができました。 おもちゃをくれたり、子ども用のジュースをくれたりと子どもを気遣ってくれたのでとても助かりました。 子どもも飽きずに飛行機内で静かに過ごすことができました。 詳細を見る -
2020/03/11
はいくさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5旅行で利用、往復両方利用したが、客室乗務員が子どもを気遣って、子どもの目線で声を掛けてくれ、とても親切に対応してくれたことで、子どもも楽しい時間を過ごせていた。 まだ歳が小さいこともあり、優先的に搭乗させてくれたので、移動がスムーズだった。 詳細を見る -
2020/02/27
chicchi08さん 利用時の子どもの年齢:2歳
5関西から、九州へ引っ越しの時に、ANAを利用させていただきました。 はじめての子供連れの飛行機で、とても緊張していましたが、CAさんも気を使ってくださったのか、おもちゃなど、ジュースのおかわりもしていただきました。 いつも飛行機はANAを利用していますが、今後もANAを利用したいです。 詳細を見る -
2020/02/27
ぽこっこさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5夫の実家への帰省で使用しました。 ベビーカーには乗らない子だったのでベビーカーの持ち込みなし、1時間くらいなのでオムツ替えなし、機内食が出るフライトでもなかったのでその辺りのコメントはできないのですが… 優先搭乗はさせていただきました。 離陸時はおっぱいだったり、少し大きくなってからはジュースを飲ませて耳が痛くならないようにしていました。 特にぐずることもなく、普通に乗っていましたし、フライトアテンダントさんの対応もよかったのでなんのストレスもなく帰省できました。 詳細を見る -
2020/03/11
かなるどさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5あまり、飛行機は乗ったことがなく、3回目で初めて子供と一緒に沖縄まで行ったが、その日の朝から子供がまさかの熱で、飛行機の中でも座薬を入れたり、薬を飲んだり大変だったが、キャビンアテンダントの人が体温計や冷えピタなども沢山用意して下さり、とても助かった。 詳細を見る -
2020/02/27
emi-tさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4生後7ヶ月で北海道旅行に行ったときにANAを利用しました。特に、赤ちゃん連れに特化したサービスを受けた記憶はありませんが、これといって不便や不安を感じることもなかったように思います。ある程度、自分で準備していけば、問題なく利用できると思います。 詳細を見る -
2020/03/11
Cookieeeeeeeさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4月に2?4回ANAで実家に帰省したり、旅行時に利用しています。トイレにオムツ交換台もあり、ベビーカーはギリギリのところまで使うこともできました。優先搭乗もあり、いつも地上スタッフの方も客室乗務員の方もみなさん声かけをしてくれて優しい対応をしていただけます。 詳細を見る -
2020/02/27
るいすずさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4結婚式をあげるために沖縄に行くのにANAを利用しました。結構前なので覚えてないがあまり声はかけてもらっては無いと思います。悪い点もなかったし良い点も思い浮かばないです。あれ以来飛行機を利用する事はなくなりました。ジュースをこぼした時にはすぐ対応してくれました。 詳細を見る -
2020/03/11
ごんかぁちゃんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4実家帰省の際たびたび利用しています。ベビーカーは無料で預ける事ができ、預けた後も航空会社のベビーカー(スーパーなどにあるような)で搭乗口まで行けるので早めに荷物を預けても特に困りません。機内でもミルクのお湯を頼むと少し時間はかかりますが人肌位の熱さで持ってきてくれたり、乱気流で立ち歩きが危険で飛行中トイレにあるオムツ台が使えない事が予想される時など、出発前にオムツを替えておいた方が良いかもとアドバイス頂きました。機内コンテンツでアンパンマンなどの動画も少しですが見られるので、2歳現在大抵大人しく飛行機に乗ってくれています。 詳細を見る -
2020/03/11
Haru-Haru riさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4旅行で何度か利用しましたが、乗る飛行機の客室乗務員によるのか、対応がいい時とそうでない時とありました。子供が退屈しないように、塗り絵やおもちゃを用意してくれたり、耳抜きがうまく出来ずぐずってるときにあめやジュースを持って来てくれたりしてくれました。 詳細を見る -
2020/03/11
こーたまけーさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4子ども3人連れて乗ったが、一番後ろの席にしてくれて本当に助かりました。色々おもちゃやお菓子を持ち込んで静かにさせようとしたけど、なかなか(福岡羽田間なのでそんな長時間でもないけど)出来なくて、そんな時にジュースや、絵本を貸してくれて助かったことがある。 詳細を見る -
2020/03/11
ぷこにさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4何度か子連れで利用していますが、飛行機内の設備もよく、いつも安心して利用できます。特に客室乗務員の方が丁寧に対応して下さるので好感が持てます。 次回からは赤ちゃん連れで利用することになると思うのですが、安心して利用出来ると思います。子供への対応が他の航空会社と比べて特筆的に優れているという訳ではありませんが、丁寧に対応して下さるので過不足ないです。 詳細を見る -
2020/03/11
eimamiさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4家族が4人になる前の最後の3人の旅行の移動にANAを利用しました。2歳の子供連れと妊婦なので優先搭乗できましま。国内の1時間半くらいなので機内食はなく自分が必要であればといった感じです。無料のドリンクサービスでは子供に渡す際は蓋とストローつきでこぼれないようにしてくれました。一緒に座っている親の分もしてくれてました。子供がグズったときにはおもちゃを2.3種類の中から選ばせてもらいいっときはそれで気分をそらすことができました。、 詳細を見る -
2020/03/11
☆ぁぃ☆さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4子供がちゃんとしていてくれたので、なんとか周りに人にも迷惑かけずに過ごせて良かったです。 子供にオモチャを頂けて、喜んで遊んでいたので記念にもなるし良かったです。 また乗って何処か旅行に行きたいと思います。その時は騒がしくしてしまうかもしれないので、迷惑かけないようにしないとと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
明樹さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4優先搭乗に家族全員(祖父母)なども一緒にでき、ありがたかった。 海外の飛行機だと日本のアニメがなかったり、1人1台の、画面がなかったりと不自由だった。ANAはオモチャを貰えたり、子どもが喜ぶゲームやアニメがたくさんで飽きずに長時間フライトも過ごせた。 詳細を見る -
2020/03/11
Fummy_23さん 利用時の子どもの年齢:2歳
30歳から毎年1度は飛行機に乗って夫の実家へ帰省しています。1時間ほどの短時間での飛行なのでトイレなどの心配は特になし。搭乗も小さな子連れや妊婦優先で、妊娠中上の子を連れて乗らなければいけない時もあせらず搭乗でき、それは大変よかったと思います。 詳細を見る -
2020/02/27
匿名さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3主人の仕事で2ヶ月ほど出張だった際に、1週間ほど旅行がてら会いに行きました。 子どもは11ヶ月くらいだったと思います。 サービスなどで特別嬉しかったことや、便利だと思ったことはなかった気がします。 乗ってる時間も短かったので、特に機内食もなかったです。 子どもも特にぐずらず、静かに乗ってくれてました。 詳細を見る
航空会社ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。