- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/16
ぷううさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5安全性を考えてアップリカのチャイルドシートを選びました。回転式の方が子どもを乗せたり下ろしたりしやすそうだったので回転式のISOFIXにしました。取り付けも簡単で主人が一人で取り付けできるので車への載せ替えも便利だと思います。回転式なので長期間使えるんじゃ無いかなと思います 詳細を見る -
2020/03/27
まあーみんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5シートベルト式のものと、ISOFIX迷いましたが、ISOFIXにして大正解でした。付け替えがとても便利です。乗り心地がいいのか、車ではいつも寝ています。 軽自動車に取り付けた際に、横にしたままだと2席取られてしまう為そこご少し残念ですが、そこが気にならないくらい使い勝手がいいです! 詳細を見る -
2020/03/27
kana07070207さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5シートの回転とロックが90度ごとにあるから安心して乗降できる。 ただなかなかISOFIXの取り付けに慣れないです。 それさえ上手く出来れば、シートベルト式より安心して乗せられると思うのでいいと思います。 シートベルト式とISOFIX両方のやつにすると高くなるし、あまりつけ外ししないのであればISOFIXがいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
のりゆかさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5安全性とベッドになるところで選んだらアップリカ1択でした。 まだ数回しか使ってないが、使用してすぐぐっすり寝たこと、付け方にすぐ慣れたことが良かったと思う。 主人がつけてくれたが難しくなかったと言っていました。 ベッドにすると後部座席が狭くなるが、運転席から少し顔が見えるのがいい 詳細を見る -
2020/03/16
にこむらさんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5生後0ヶ月から4歳頃まで使用できるもので、なるべく子供の安全性が確保できるもので検討していました。回転式で使い勝手がよく、しっかりしているので長く使えると思っています。ISOFIXはわたしたち自身が慣れていないからか、少し取り付けに手惑いました。また、軽に設置したので一方向にしか横向きができないのが残念です。 詳細を見る -
2020/03/27
めい26さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5赤ちゃんを乗せやすいように回転式にして正解でした。乗せ降りがらくで赤ちゃんもグズらずに使用できるのでとても助かっています。沢山のメーカーで沢山の種類がらあるので正直もっといいのもいっぱいあるのでしょうが私は今しようしているので十分です。選ぶのもよく考えて選びました。 詳細を見る -
2020/03/16
ほじほじさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5アップリカ・コンビ・エルべべと悩み、店員さんに3つとも全部説明を聞き、3つとも試してみてアップリカにしました。慣れるのに時間はかかりましたが慣れればすぐできたし、子供もいつも寝てるので安心です。360°回転するのでいつでも確認できるので安心です。 詳細を見る -
2020/03/27
ヒーフミーミーさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5現在、初めての妊娠で9ヶ月目です。チャイルドシートの購入は一番悩みました。悩んだ理由が走行中に赤ちゃんに負担がなるべくかからないものを選びたかったからです。赤ちゃんは新生児からしばらく腹式呼吸のため、チャイルドシートに載せると身体が前屈傾向になり呼吸がしずらくなるためなるべく呼吸を妨げない点とできるだけチャイルドシートをフラットに赤ちゃんがベットで寝れるような快適さの点を考慮して、チャイルドシートがよりフラットになるベットタイプの物を購入しました。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5乗せおろしのしすさで選んだので、回転式を選んで良かったと思います。 ただかなり重いし、別な車に載せ替える時などはとても大変。運ぶ時に、手をかけられる場所もないので、力任せに、手を滑らせそうになりながら、運んでいかなければならないのが辛いところ。 詳細を見る -
2020/03/16
まり&いちかさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5有名なメーカーだし、セール中で値段が安かったので、選びました。あとは、新生児期から寝かせて乗せれるので病院からの退院時に乗せれたのは良かったです! 最初は泣いていましたが、今は6ヶ月になり喜んで乗ってくれます。 ただ、車から車への付け替えのとき重いのと向きを変えるとき作業がとても難しいです。 詳細を見る -
2020/03/16
iorin2さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5コンパクト系ではなく、ゆったり赤ちゃんが眠れるスペースであること。最新の規格に準拠しておりサイドの安全性をうたっていたのも決め手になりました。 取り付けも簡単で、赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったのでいい買い物をしたと感じています。 詳細を見る -
2020/03/16
じゃーさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5どれを買うかは迷いましたが、先に姉がこのチャイルドシートを使っていて、使いやすいし姉と一緒の奴なら困った時に色々聞けるからこれにしました。このチャイルドシートを買って良かったと思います。息子も気持ち良さそうに寝てくれて安心感があるんだと思います。最初は初めて使ったので慣れませんでしたけど、今はこのチャイルドシートを選んで良かったと思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
もっきー1さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5生まれてすぐから長い間使えるので便利だと思う。もし汗をかいても丸洗いができるので安心です。回転させられるから子供の顔を見てられるので車内で泣いた場合でもすぐ対応できて良い。 取り付け・取り外しも簡単なので楽チンです。 座らせると泣くかと思いましたが全然泣くこともないのでこの商品を買って良かったと思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
かおぴっぴ1さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5乗せやすく、背中スイッチが発動しないものをえらびたくて、寝姿勢に近いとオススメされたものを選びました!取り付けは旦那さんにお願いしたのですが付けやすかったと聞いてます。実際に使ってみて、子どもも寝やすいみたいで、ぐっすり寝てくれて助かってます! 詳細を見る -
2022/10/13
megummiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5住んでいる場所が車社会なのでよく車を利用するため、あかちゃんを新生児期から乗り降りさせやすいものがよく、回転式のチャイルドシートを選びました。結果、大きくなった今でもとても使いやすく満足しています。 回転式だと、乗り降りの際だけでなく、出かけ先でやむを得ず車の中で食事となった際に、停車中シートを回転させて対面させることができたのもとてもよかったです。 詳細を見る -
2022/10/13
さーぽん5さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5車に乗ると必ずと言っていいほど寝るので乗り心地が良いのだと思います。 安全性を1番に選びました。新生児の頃からフラットにして乗せられるので安心でした。回転式は良いです。 ISOFIXは取り付け取り外ししやすそうです。 詳細を見る -
2022/10/13
たまちゃんのぱぱさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5フラットに寝させられることが第一の条件でした。 呼吸が下手な赤ちゃんにとって負担のないものを探していました。 シート自体の高さもあまりないため前向きにした際にも大人と目線が同じになるため表情も見やすいです 詳細を見る -
2020/03/27
mk.goofさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5広いかどうか安全かどうかでえらんだ。あと、車がスライドドアじゃないのでまわるやつにしたかった。結構広くなるし安全そうなので、これにしてよかったと思う。あと、横になれるようになってるので新生児の退院のときも安心して乗せられたのでよかったとおもう。 詳細を見る -
2020/03/27
のーのたさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5はじめはプーさんデザインの チャイルドシートを 使用していたが、私と旦那の車 それぞれに必要となり 西松屋で安売りをしていたので購入 デザインや機能性はとても良いと思う 説明書は細かく書いてあるが、 設置が難しかった しかしコールセンターに 連絡して丁寧に対応してもらえた 乗り降りもとても楽になった 詳細を見る -
2020/03/27
namachamaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5新生児から乗せることができ、フルフラットでベッドになるところが良いと思いました。ただ、フルフラットの状態だと横向きで後部座席半分よりも突き出るため、子供が2人になった時、2人とも後部座席にチャイルドシートがつけられないことを不安視しています。他の点では満足しています。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。