- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/06/06
rikako1216さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5息子は来週で生後3ヶ月ですが、絵本をお祝いで5冊くらい頂き週に3回ほど読み聞かせをしています。この「もこもこもこ」はその中でもとても反応が良く、読んであげると手足バタバタして喜んでくれます。この絵本は色使いが良く、生後2ヶ月の息子にも色の違いがわかるのか目を絵本の方にじっと向けたりするので読んでいる私も楽しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
えりりんろーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5幼児教育を学んでおりまして、もこもこもこは有名な絵本と知っていたので娘に買いました。簡単な言葉とカラフルな絵、子供の大好きな繰り返しの要素があり、娘も気に入っていました。2歳手前になると一緒にもこっと言ったり、そういう楽しみ方もできました。 詳細を見る -
2018/05/30
azyazuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5元々私が好きで持っていた絵本で、不思議な絵や、音の繰り返し、また色づかいも子どもの興味をひくものだと思います。まだ月齢が低いのでそんなに反応はないのですが、カラフルな絵をじーっと見つめたり、読む声に耳を傾けている様子があります。 詳細を見る -
2018/05/30
acchooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ3ヶ月なのでわかりやすいリアクションはありませんが、ぐずっている時に読んだらピタッと泣き止みじっと絵を見つめていました。絵も色がはっきりしているので見やすいし、面白い音も聞いているのかなと思いながら読んでいました。 友達からもらったのですが、なければ自分で買ってでも欲しい本でした。繰り返したくなる音、想像の膨らむ絵がとても面白い絵本です 詳細を見る -
2018/05/30
うやまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5不思議な絵本だと思いましたが、人気があると聞いたので購入しました。はじめは、なんのことかわからない感じでしたが、5カ月頃からは、声を立てて笑い、楽しむようになりました。つん、のところがお気に入りです。 詳細を見る -
2018/05/30
りえころさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5いつも楽しそうに聞いています 毎晩寝る前に3冊と決めて読み聞かせを習慣としています。 毎月好きな本を買って上げてどんどん増えて行くけどお気に入りの絵本もあり大切にしてくれているのでこのまま絵本が好きなまま育って欲しいです。 詳細を見る -
2018/06/06
しばりょうたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5くもんと市の図書館推薦の図書だったので借りてみた。こどもに読んであげると、繰り返しの言葉が多いためか、絵が抽象的で面白いためか、良く絵を見ているし、話を聞いて時折笑顔を見せてくれる。幼児教室で読んだところ、先輩ママ達はこれまでに何度も読んでいるようで暗記していた。 詳細を見る -
2018/05/30
io64さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5すっごくすごく単純な絵本です。 もこ、にょきなどの音が楽しいようで、初めて読んだらこれおもしろいねーと言っていました。 親にとってはただこれだけが、、という印象を持つかもしれませんが、子どもにとっては楽しいよう。 詳細を見る -
2018/05/30
Rika.30さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5選んだ理由としては、学生時代保育の勉強をしており、また実践でも何度か使った絵本であり、簡単な絵と音で表現されているので、小さい子にとってはかなり興味の惹き付けられる内容であるから。目で見て楽しめるので小さい子から十分に楽しめる。 詳細を見る -
2018/05/30
ちゃちゃむしゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5大人が見るとどこが面白いのかよくわからないですが、子どもはまだ二ヶ月ですが色を見たり、ふんわふんわふんわなどの音を楽しんでいるようです。もう少し大きくなってきたら声をだしたりしてもっと楽しんで読めるかなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆうきち1207さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この作品は、月年齢が低い子でも楽しめると思います。 イラストの色合いも、しっかりと見やすい色合いなので、見やすいと思いました。また、お話もわかりやすいし、読む方も読みやすいと思いました。イラストの書き方もハッキリとしていると思います。 詳細を見る -
2018/10/30
クゥ太さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5大学の講義で読み聞かせの本として紹介され、我が子にもと思い購入しました。同じ言葉でも、読み方を変えることで幅が広がる。また、パパや祖父母など、人によって読み方が変わるのも赤ちゃんの刺激になって良いと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
のんちゃん27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵本の読み聞かせをしている知り合いにお勧めされました。可愛い絵と、もこもこというシンプルな文字の絵本に一目惚れしました。まだ理解できない時期なので反応はわからないけど聞いてくれている気がします。でも気に入ってくれる絵本だと思います 詳細を見る -
2019/03/28
まどかまどかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠中に、絵本専門店へ行き、購入しました。本の表紙デザインがとても良く、また題名も可愛かったので決めました。内容は見られないようになっていたので、中身は購入後に確認しました。意外な展開もあり、音の楽しさがあり、購入して良かったと考えています 詳細を見る -
2018/05/30
トミカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ0歳なのですが、子供とふれあうきっかけとして絵本の読み聞かせを取り入れています。この本の良いところは、色が鮮やかで目にとまりやすいこと、言葉が単純なので読むときにいろいろ読み方を工夫できることだと思います。文字が多い本は途中で飽きてしまってますが、この本だと最後までじっと見つめたり手で本を叩いたりと反応しています。 詳細を見る -
2018/06/06
9mikuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本をたくさんお祝いでいただいたため、とりあえずシンプルなもので色目がはっきり、言葉の音がおもしろいものをチョイス。機嫌が良い時に読むとじーっとみていたり、読む声を聞いて静かになることもあるので、少しは分かっているようです。 詳細を見る -
2018/06/06
yuka33さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4月齢が小さいので目に見えて喜んだりといった反応はありませんが、読み聞かせをすると毎回じっと絵本のページを見つめています。色がはっきりしているので小さくても見えやすいのだと思います。これから反応してくれるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
☆しずかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4月齢が低いため視力が弱く絵本はまだ見えないと思いますが、我が家では早い時期から親しんでほしいと思い、ふれあい遊びをするときに取り入れています。初めて触れる本としては擬音で出来ている本ということもあり、こどもが興味を持ちやすく親しみやすい一冊だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
j-mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
40ヶ月とゆうこともあって、ストーリー性のある本とゆうよりかは、色彩や、擬音のおおい絵本を選んでいます。 簡単な言葉なので耳元で読んであげると少し首を傾け、きいてくれているような気がします♪ 勤め先の保育園でも大人気でした♪ 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4お世話になった産院は退院するときに絵本を1冊プレゼントしてくれる所でした。妊娠中にプレゼントされたい絵本を数冊のリストの中から選ぶ形式だったんですが、リストアップされた絵本がどんな内容か少し紹介されていて、その紹介文を読み、興味がわいたので、この本を選びました。読み聞かせしたときは、まだ生後1ヶ月で、内容も理解してなさそうでした。かろうじて目でボーっと眺めてるかな、くらいでした。今ではよく喋るようになり、目も比較的見えるようになってきたと思うので、また読んでみようと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。