cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
50%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.13 398位
ストーリー 3.75 517位
テーマ 3.97 458位
子どもが気に入ったか 4.16 284位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/12
    avator smamaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    基本どの絵本もすぐにお気に入りになるので何とも言えませんが、やっぱりいろんな色や形がある絵本の方が、赤ちゃんなりのお勉強になると思いました! 自分からペラペラとめくっていていろいろと指を指して笑ったり、お喋りをしています(*^^*) 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みそみそみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    義母からプレゼントとして頂きました。赤ちゃんが好きそうな色味の絵本で読み聞かせを始めたら指を指したりして何かを吸収しているのか語りかけてくれます。赤ちゃんから絵本を読むことで色んな事を吸収できるので良いなと感じました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator オクデラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子どもがまだ3ヶ月から半年くらいの間に図書館で借りました。 まだ色がはっきり見えない時期なので、はっきりとした色のこの本は子どももとても興味を持ってみていました。話も簡単なので飽きずに最後までじーっと。体をバタバタさせて喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator naoi.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色がメインなので言葉が理解できなくても目で楽しめると思いこの本を選びました。見せるとすごく興奮していて、楽しそうに声を出しながら見ていました。読み方を工夫して読むとすごく喜んでくれていました。小さい子にオススメな絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator さーやか。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色の区別はつくようで手をのばし触ろうとしていました。 赤ちゃんが見やすいように濃い色で全部描かれているので月齢が低くても見やすいと思いました。 色が薄いものは識別できないのではやい段階から絵本の読み聞かせもしやすいです 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator もえなもあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    生後5ヶ月ごろから読み聞かせを していますが、カラフルだったので 飽きずにたのしんでくれましたし、 私の顔を見ながらにこにこしてて 絵本を見せると喜ぶようになりました! 今では絵本が大好きで、一人遊びで 絵本をめくったりもしてます! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator みどりぃぬぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんは色に反応すると市の職員さんに教わりました!初めは何かわかってない様子でしたが、色に反応して息子はにこにこ本を見ていました!旦那が息子の為に初めて買ってきてくれました!とても嬉しく思いました! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆーうぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    早いうちから絵本をいっぱい読み聞かせてあげたいなって思っていたし自分が昔から絵本が好きだから一緒に楽しめると思ったのと生後01ヶ月や02ヶ月くらいは色んな色が分かるようになって子供にとってもいいなと思って読み聞かせてあげました。絵本を読むと笑ってくれるしそれを見て自分自身も癒やされてコミュニケーションもとれるしいい絵本でした 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator stk329さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    息子が生後二ヶ月の頃から読み聞かせをはじめました。ストーリー性ではなく色がはっきりしているものの方が赤ちゃんの知育に良いと伺ったのでこちらを選びました。はっきりとした色彩でまだ当時二ヶ月の息子でしたが絵本には食いついてみていました。生後半年になった今でも絵本には集中して見入っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あられちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    小さい頃は絵本なんて読んでも分かっていないので色絵本があると色彩の勉強にもなるし、見せていてもこちらも楽しめました。 色々な色を覚えてほしいなと思います。 また友人が出産したらオススメしたい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ミミルリさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤ちゃんの目にはカラフルな色が良いと思いこの絵本を選びました。 読み聞かせた際はちゃんと絵を目で追っていました。また、声を大小変えたり話し方をオーバーにすると楽しそうにしてくれました。まだ半年もいってないですが、赤ちゃんに良い絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ゆなゆなこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    シンプルな絵でストーリーではなく擬音が多くまさにタイトルにある赤ちゃんのための赤ちゃんに分かりやすい本だと思いました。子どもも笑って反応してくれました。かかりつけの病院に置いてあり、待ち時間に見て気に入ったので購入しました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なななななんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    反応は目をつぶってうとうとしてました。 まだ、絵はほぼ見えないですが 声を聞いて気持ちよさそうにしてました。 この絵本を選んだ理由は 家にもともとあったので試しに 読み聞かせてみました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator にゃんちゅ1986さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    色に興味があったからこの本をチョイスしたけど、最初のころは、この本にはさほど興味をもたず、ちがう絵本ばかりを読んでとせがまれました。3歳をすぎた頃にまたこの本に興味を持ち始めたので何回か読みました。うちはなかなか絵本の読み聞かせにはハマらなかったのですが、小学生の今になると自分から本を読んでるので少しはよかったのかな?もうすぐ産まれる子には、お兄ちゃんお姉ちゃんが絵本を読んでくれるそうで楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆきぱーむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    目が見え始めくらいの子なので、色んな色を見せてあげたいと思い購入しました。 大きな反応は無いですが、ページをめくる度にじっと見つめてはいるので興味は持ってくれているようです。 これからも読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 沙希さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤ちゃんからの絵本という事で初めての絵本には丁度いいかなと思いこの絵本にしました。 カラフルな絵本は興味が湧くようで開いて見せると一生懸命に見ていました。何度開いて見せても真剣に見ている姿を見てこの絵本にして良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator はなまる1472さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもが興味を持つ動物や果物が出てるので、絵本を気に入り何度も子供が自分から持って来るようになりました。赤いコップから赤いりんごが出てくると、子供が家の中にある赤い物を持ってきて「おなーじ、おなじ」と行ってきたりするようになりました。もう少し早くから読んであげると良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 13adgjmptwさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まずは、赤ちゃんが興味を持ちやすい色をメインにした本がよいと思い選びました。 絵本を見たことがなかったので、初めはあまり興味をしめしませんでしたが、何回か読み聞かせていくと絵本に触るようになり、興味を持ってくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator がーたろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    祖母からプレゼントされた絵本で、まだまだ3ヶ月の赤ちゃんにはわからないとは思うけど 見るだけでも十分楽しめて、多分、ページをめくるのをワクワクしてると思う。 次は昔話とかを読んでみようかと思っている。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator shiroirucaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    生後三ヶ月の息子に読み聞かせました。まだ言葉は全然わからないと思いますが最近色に反応するようになってきたので、効果を期待してこの本を選びました。カラフルなので絵本を動かすと目で追って楽しそうにしているのでこの本を選んで正解でした! 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング