あめだまの商品詳細
お店で見つけたビー玉みたいなあめだまは食べると周りのものや人の心の声が聞こえるようになる世にも不思議なあめだまでした。『天女銭湯』等でも知られる韓国人絵本作家のペク・ヒナさんの作品を、長谷川義史さんが大阪弁で訳してくれています。
内容紹介・読み聞かせのポイント
いつも1人で遊んでいた男の子が不思議なあめだまを手に入れたことで、まわりのものの声が聞こえるようになりました。ソファーやパパそれにおばあちゃんの思いを知ったことで、男の子の心が大きく成長していきます。心で思っていることを少しでも声に出して伝えることができたら、周りの人たちをもっと幸せにできるのかなと感じます。粘土細工を使った挿絵はながめているとアニメを見ているような不思議な感覚になりますね。パパの声がいっぱい登場するので、パパが読み聞かせてあげるとより気持ちが伝わるのではないでしょうか。
あめだまの基本情報
作者(作) | ペク・ヒナ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | 長谷川 義史 |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784893096487 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 25.8 x 25.8 x 1 cm |
テーマ | 家族・生活・友達外国の作品 |
特徴・付録 |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。