cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
46%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.0 82位
デザイン 4.3 66位
耐久性 4.22 64位
収納性 3.61 75位
持ち運びやすさ 3.78 63位
赤ちゃんの快適さ 4.18 58位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
1/1
  • 2022/07/26
    avator ゆい1216さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ一番のポイントは安かったからです。 ブランドも知ってるところだったので安心かなと購入しました。 初めての子供でどれにしたらいいかわからなかったですが、お金がかかるのでとにかく安い物をと思っていました。 でもそれなりに名前が有名なところのでないと不安だったのでこちらにしました。 購入して、軽いし持ち運びしやすく、この商品にしてよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 咲茉mamaさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    このベビーカーを選んだ理由は、他のものと比べて圧倒的に軽かったのと、オート4輪で収納も大きめで荷物の多い私にとって最適だと思ったからです。joieのベビーカーはデザインが私好みでどちらにしようか迷いましたが、使いやすいさを考慮すると結果的にコンビのこのベビーカーにしてよかったと思います。子供をベルトで固定できるので安心だし娘もベビーカーに寝ると心地よいのかよく眠るので、おでかけするのにとても役に立っています。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator あーちゃむ19さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーやチャイルドシートは絶対の信頼を置いてコンビにしています。軽くて持ち運びも楽にできるのでとても便利です。デザインも可愛く文句なしです。子どもも最近は歩きたがるので乗せると嫌がることが増えたがそれまでは喜んで乗ってくれていた。小回りもきくのでエレベーターでも楽々回転でき周りにも迷惑をかけなくて済むのでこれからも愛用しようと思う 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ナタマメ茶さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    車にも乗せやすく移動もしやすいのですが、少しの段差などで進まなくなったり、重いものが下に入れられないところが少し不便です。しかし公園やショッピングモール、家の周りを散歩する時などにものすごく役に立ちます!子供は出かけるのが好きなので抱っこじゃとても... 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator HAるなさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    一番欲しいベビーカーが在庫がなく、1ヶ月以上待ちだったので、一つ下のベビーカーにしました。何がいいのかよくわからず、高ければいいかなぁーと思い選びました。 荷物入れが浅く、一度大事なものを紛失したことがあります。もっと、深いものにすればよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator まゆ6161さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    安定感があり荷物もたくさん乗せれるので重宝しています。少し小回りが利かないかなとも思いますが、まだ操作に慣れていないだけかもしれません。折りたたみもスムーズに片手でできるので助かります。まだ甥っ子にしか使ったことは無いのですが、我が子の時も重宝しそうです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator さとぴっぴ12さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    しまいやすくて良かったです。 もう少し赤ちゃんを乗せる所に高さがあると乗せやすいと思いました。 荷物入れが意外とすぐいっぱいになってしまうとおもいました。デザインは可愛いと感じます。壊れてる部分などはなく、2人目にもそのまま使えるので良いです 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator はなちゃんんんんん25さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽いので持ち運びは便利です。子供が小さいときはよくのってくれてお昼寝がてらお散歩してましたが歩けるようになるとやっぱりベビーカーに乗るより自分で歩くのが楽しくなりあまり乗ってくれなくなってしまいました。ですが、収納するのにもコンパクトなので邪魔にならず置いておけます。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator レオタガーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだ理由は、持ち運びに軽くて便利なとこです。実際に使ってみて、小回りがきき操作しやすく出し入れも楽にできます。また赤ちゃんも嫌がらず乗っててくれるのでよかったです。ただ車に入れるのがスペースを取ってしまうのがちょっと残念なとこでした。でも赤ちゃんが嫌がらずに乗ってくれてるのが一番なのでこのベビーカーでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator はまゆいさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    押しやすさと折りたたみやすさで選びました。使いやすいし、押しやすいので重宝しています。3輪と悩みましたが、これにして良かったと思います。子どもも大人しく乗っていてくれてるので、乗りやすいのかなと思います。デザインも可愛いので、気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    数ある中でも有名なメーカーの中から選びました。とくにこだわりがなかったので、お店の人に聞きながら購入しました。実際は赤ちゃんが泣いて結局は抱っこになったので、あまり乗せることはありませんでしたが、荷物もたくさん載せれるので、お散歩に行く時や、母一人で出歩くときには役立ちました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator わんころげさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    デザインとエッグショック等の赤ちゃんへの配慮、お手入れの手軽さからこちらを選択。 基本的には満足ですが、買い物中に抱っこして引かないといけない時には操作がうまくいかず、ストレスになります。購入時にアップリカと迷い、あちらのがタイヤがスムーズだなというのがありましたが、こちらのデザインとエッグショック機能からコンビを選択しました。本当にタイヤ操作がもっとスムーズなら満点です! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator おぐちびさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    高価なものより多少でも リーズナブルな物が良くて購入しました。 田舎暮らしなのでお散歩道は アスファルトより砂利道で 乗せる事が多いのですが 壊れず、丈夫なベビーカーで満足しました! また、揺れが大きくても安定して乗せてられるので安心出来ました! 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator R.R.Rさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    昔とちがって、いまは、スーパーなど、やがいや、しつないでも、ベビーカーなど、だれでもつかえるようにあるので、あまり使う時がなかったが、良かったと思う。車に乗せたままにしておけばいざという時に使えて便利。おさがりでもらったベビーカーもあったがそれよりも軽かったので持ち運びはらくでした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator おけぶんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    アップリカの製品と迷いましたが、車移動も多いので、価格の安さと軽さで選びました。第1子の時から使っていたので前のベルトの金具が壊れてしまいましたが、まだ使っています。片手で操作ができるのはとても楽チンでいいですが、もう少し荷物の置くところが広くても良かったな、と思います。軽自動車でも余裕で積めるくらい軽くてかさばらないところは良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator mn3082さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    お店の人に色々聞いて、教えて貰って、自分が使いやすい物の中からデザインや重さ、コンパクトになるかなどをふまえて、このベビーカーにしました、 今はまだ小さいのであまり、使う時はないですが大きくなったら使う頻度は高くなると思うので、使いたいと思います 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator えみちゃぁさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    私も子供も大きい事と、高さがあれば子供にホコリなどが少しではあるが低い物にくらべていきにくい。と感じたため。実際使用してみたら下の籠も大きいので、ベビーカーで買い物に行くと荷物もしっかり入るので便利。 当たり前だが、大きいベビーカーなので畳んでも大きいのが、置き場所の幅を取るので少し難点。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator あいり01さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    出産祝いに頂いたものだったが、軽かったのとあかちゃんの頭が守られる点が良かった。しかし、意外と畳んだり開いたりが慣れるまでコツがいった。あと収納が下にあったが深さがあまりないのでいれるものが限られる。またほとんど車移動メインだったのでベビーカーは使わなかった。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator 愛姫1107さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    コンパクトとあったので選びましたが 車のトランク積載出来ず、座席をひとつ潰すカタチとなりました。 軽4のトランクに載るようなコンパクトさが欲しかったです。 ハンドル操作は軽く簡単だったのでその点は気に入ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator くれはさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    2
    このベビーカーを購入した一番の理由は、その時に乗っていた車のトランクが狭く、なるべくコンパクトに乗せられるものだったからです。店頭のある最後の1つで、少し値引きして頂いて購入しましたが、子供と荷物を乗せて走ると、変な方向に曲がっていってしまったり、急に動きが悪くなってしまったりと使いづらかったです。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング