クレヨンハウス
ぽぱーぺぽぴぱっぷの口コミ・評判・レビュー(53件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
☆きよ☆123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5図書館で、初めて本を借りたとき、谷川俊太郎さんの本だと思い借りてみました。ぽぱーぺという音がおもしろいようで、2ヵ月の子どもの楽しそうに笑う様子がみられ、何回も読み聞かせました。月齢の小さい赤ちゃんにもオススメです。 詳細を見る -
2018/10/30
umeco1009さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5本屋さんで見つけて購入しました!絵や色使いが好きで、手に取りましたが、内容も良く気に入っています!絵本がわたし自身大好きなので、これからもたくさん良い絵本をたのしみにしています!持ち運びサイズの小さな絵本もたくさんあると嬉しいですびっくり 詳細を見る -
2018/09/12
マイマイムシさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5まず、谷川俊太郎さん 大好きです。子供が非常ち馴染みやすいです。 そして、この題名の言葉を言えば、気分が乗ってきて、すごく楽しめる。ので、子供も大喜びです。 もう、目はキラキラで、この言葉を言えば、ゲラゲラウケます! 親も、読み聞かせてて、楽しくなります。 詳細を見る -
2018/09/12
あきあきあきあきあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5はじめは図書館で借りてきました!しっかりとみていたので購入しました。 まだ動けない時はどの絵本もわりとみていましたが、寝返りが出来出したか頃からじっとみることが減り、ハイハイの頃には全くみなくなりましたが、唯一この絵本だけはずっとみていました。よほど気に入ったようです! 詳細を見る -
2018/09/28
yulinさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5パピプペポだけの言葉ですが、子供が言いやすくすんなり言葉が入ってくるようでとても楽しく聞いて聞いてくれます。まだ月齢が浅いので物語になっているものよりは単純な言葉とカラフルな絵が子供にはうけるのかなと感じました。 最初はなかなか聞いてくれなかった子も今では読んでと持ってくる程になりました。買って良かったです。 詳細を見る -
2018/10/30
amiyumaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5義理の母に話題の本だからと頂いた。 赤ちゃんが笑うと噂だったが5ヶ月の息子は特に笑わなかった。 もう少ししたら、また読み聞かせたいと思う。 キョロキョロと絵を見ている感じはあった。 旦那が普通のストーリーの絵本はあまり興味を持たないが、この本は面白いと興味を待ち独特の読み方で読み聞かせをしてくれた。 父と子のコミュニケーションには繋がって良かったなと思った。 詳細を見る -
2018/09/28
チャミきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ぱぴぷぺぽの音で構成された内容で、音の出し方を工夫すると娘はその変化が楽しいのかよく笑っていました。色彩も鮮やかで、読み方によって、キャラクターに無いはずの表情が見えるようでとても魅力的でした。本のサイズで小さいものもあれば(あるのかな?)持ち運びもしやすいかなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
costaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5「ぱぴぷぺぽ」だけで出来ている絵本で、子供が騒いでいても、読むとすぐ静かになり集中します。子供が8人くらいで騒いでいる時も読むと全員静かになっていました。大人しくさせたい時や絵本の時間の1冊目などに良さそうです。 詳細を見る -
2018/09/12
×っちもさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵本の色使いや出てくるイラストに興味を示していて、読んでいる間ずっと眺めていることが多く、文字でななくイラストで簡単な言葉を暗記しているようで、発音しやすい音とイラストを結びつけて、口ずさんでいた。子供が本の世界に入り込めるものが読み聞かせする時いいかなと思っている。 詳細を見る -
2018/09/12
Mihonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5幼稚園で教諭として働いています。 その時から園児への読み聞かせで活用していて、とっても反応がいいので、娘にも読み聞かせしてみました。 1ヶ月の時にも言葉に反応して、笑っていました! わたしの姪にも読み聞かせしたところ、これまた声を出して笑いました! 0-6歳児まで幅広い子どもたちが楽しめる絵本だなぁと感じました。 詳細を見る -
2018/09/12
まひろんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色使いがはっきりとしていて、読み聞かせていても子どもが興味を持って見てくれました。読み手からすると初めはスラスラ読めずに、つっかえながら読んでしまいましたが、それがかえって面白かったのか声を出して笑っていました。我が家ではこの絵本から読み始めました。 詳細を見る -
2018/10/30
ころすけ◡̈さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5産まれてすぐに読み聞かせを始めました。3ヶ月にはいり、だんだん読み聞かせをしていても反応を示すようになりました。コントラストが濃く、色がはっきりしていて分かりやすいのかニコニコしながら絵本を見ています。 詳細を見る -
2018/10/30
Erika:)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5この本がいちばんのお気に入りです。母が買ってくれたのですが、ずっと読み聞かせしているうちに自分でも言えるようになりました。いくつか絵本を並べてどれがいいー?と読んで欲しい本を選んでもらうのですが、必ずこの本を選びます。 詳細を見る -
2018/09/28
ぽこチャンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5胎教で読み聞かせをしました。 インスタグラムでよく見た絵本だったので人気なんだなと思いながら購入しました。 胎動が多い時期は、反応をしているのかよく動いたように思います。 生まれてからもたくさん読んであげたいと思っています。 反応が楽しみです。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ことばの響きが気に入りって、読みました。音のリズムが面白いようで、同じように真似して話す姿が可愛かったです。言葉をどんどん覚える時期なので、音の響きが綺麗だったり面白かったりする絵本を読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/10/30
まおんぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まず表紙にひかれ購入しました。絵も一つ一つ大きくまた見やすかったです。内容も考えさせられる1面もあり親子共々気に入りました。 子供と一緒にみれる絵本の中で1番よかったと思います。 またこのような商品がでたら購入したいです 詳細を見る -
2018/10/30
shinojiroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本の定期購読で送られてきました。初めて読んだ時はページをめくるたびに声をあげていましたが、何回か読むうちに聞き入るようになりました。そして濁音ばかりだった声が半濁音もあげるようになってきました。親としては最初読み上げ辛かったですがだんだん慣れます(笑)。こういうストーリーではない本も、子どもにとってはお気に入りの1冊で自分なりに頭の中でストーリーを作ってるのかなぁと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ぱぴおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5色合いがとてもよくまだ小さい子供にもはっきりとわかり喜んでいます。また紙もしっかりしているので子供が触ったとしても危険がなく大変安心できるので今後も買っていきたいと思っています。 すごく子供も喜んでいます 詳細を見る -
2018/09/12
かな☆いつきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5友人に出産祝いでもらいました。最初タイトルだけ見てなんだこれ?と思いましたが、反応は上々!読む側としてはとても読みづらい(判読しづらい)ですが、食い入るように見ていてくれるので頑張って読み聞かせています。パ行の発音でとても面白いということ、カラフルな絵で描かれていることがうちの子供にはマッチしたようです。 詳細を見る -
2018/09/12
いづみ、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とても楽しく親も楽しめました。最初は私の顔ばかりみて本に集中してなかったのですが次第に笑顔になり、声をだして楽しんでいる様子でした。表情も豊かになりみていて嬉しくなりました。友人にも勧めて共有しあっています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。