- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2019/09/25
あゆ32425さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は 特にありません。 パパっと選んで購入しましたが、 子供ゎ楽しそうに乗ってました。 ただ自宅が田舎でほぼ車移動なので ベビーカーに乗るタイミングが あまり無いので、なんとも言えません。 通気性もクッション性もよくて おすすめではあります! 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4運転席後ろに収納し、出し入れがしやすいように、コンパクトで軽いB型ベビーカーとして購入。広げたり畳んだりするのも楽で、ベルトの装着も簡単なところは良かった。荷物の収納スペースはやや小さいと感じる。また、リクライニングももう少し可動域が欲しいと感じたが、使い心地はほぼ満足。 詳細を見る -
2019/09/06
しゅんママ15さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4リサイクルショップで格安のベビーカーを購入しました。普段は車移動なのでお散歩のときにしか使用しないなぁと考えていたので、適当に選んでしまって後悔しました。片手でたたみにくいし、あまり小回りがきかなかったので少し移動しにくかったです。子どもは喜んでのっていたのでその点はよかったかなと思いました。たたみやすさ、軽量感を重視して今度は購入したいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
さあちゅううさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3重量が片手でも持てたのでこれにしました。車へ運ぶのも楽で助かっています。 また、ハンドルが動かせるので前向き、向かい合わせ両方使用でき、子供の機嫌にあわせて使い分けてます。ただ、前のタイヤが固定のため向かい合わせでは少し動かしづらい部分がありました。 詳細を見る -
2019/09/06
2kids.mamaさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3上の子がいるので下の子用にワンタッチで折りたためるのがいいなって思って購入しました。 電車やバスなどの交通機関を利用するときに、ワンタッチでサッとたためるのはとても便利でした。特に私はエレベーターなどを待つのがイヤだったので、子供をベビーカーから下ろして、抱っこして、ベビーカーをたたんで階段の上り下りをしていたので、やはり子供を抱っこしながらだど軽いベビーカーといえど 大変さはあります。 あとは日焼けのサンシェード部分が軽いため、風が強いと勝手に戻ってしまい、日焼けとしてはあまり使えなかったです。 ただベビーカーに乗せてると子供達は寝てくれるし、操作も簡単なので とても使い勝手は良かったです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。