cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
37%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.31 47位
デザイン 4.26 83位
耐久性 4.37 41位
収納性 4.14 8位
持ち運びやすさ 4.31 8位
赤ちゃんの快適さ 3.86 111位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2019/10/08
    avator みやゆーさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    このベビーカーを選んだポイントはシングルタイヤだったから。A型のランフィなどとも悩んだが、軽さと横幅のスリムさと操作性でビングルにした。使ってみて感じたメリットはなんと言っても操作性。小回りが効くので切り返しや少し横に移動したい時も楽に片手でスッと思い通りに動かせてストレスがない。唯一デメリットは屋根の小ささで、帆を広げていても日差しがよく子供に差し込んでいる。子供は乗せてぐずるなどもなく快適そうに乗っている。他に検討したものはピジョンのシングルタイヤのA型ベビーカーも検討した。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator nagi63さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    おすわりができるようになるまでベビーカーは購入していなかったので、B型で検討していました。店頭の方におすすめされ、シングルタイヤの魅力、軽さ、たたみやすさ、通気性のよさを教えていただいて決めました。日よけが小さいのが少し気になりますが、お出かけが楽になり、購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator もち*さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    ベビーカーを選んだ理由は、軽いこと、ワンタッチで畳やすいこと、( シンプルな )デザインです。実際に使ってみると、軽くても安定性があり安心して使えます。小回りが利き、操作性もとても良いです。気になる点は日除けが小さいことくらいで、その他の点では満足しています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator にょにょたんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    小回りがききやすいですが、対面の時は少し大回りしないといけないのがデメリットではあるかなと思います。 柄も私が買った後にいろんな色が出ていてとても可愛いと思いました! メーカーがPigeonということもあり、色々と取り外して丸洗いすることができるので、小さい時は汗がかきやすかったり、ミルク戻しが多い時期などにも簡単に取り外せていいなと時間しました! 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング