cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
64%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.64 17位
デザイン 4.79 13位
耐久性 4.57 20位
収納性 3.43 114位
持ち運びやすさ 3.07 132位
赤ちゃんの快適さ 4.29 39位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 自動車主体
1/1
  • 2022/07/26
    avator seiinaaaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    タイヤが大きく安定していて、ハンドルの位置が高くて押しやすく、操作もスムーズで小回りが効きやすい。荷物もたくさん入って付属のカバンもあり散歩の際にはオムツやちょっとしたものを入れられて便利。子供も喜んで乗ってくれる。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator あすか&ゆうらさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーを選んだ理由は、小回りできる! 少し重さはありますが、赤ちゃんもベビーカーを気に入って乗ってくれてます。すぐに寝てしまいます。 他のベビーカーを仕様してましたが、進みが悪く、ガタガタ動くので赤ちゃんが泣いてしまい仕様をやめました。 とても、気に入っています。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator かとたくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、座面が高いところです。実際に使ってみて、乗り降りさせる時に負担が少なく、また押しやすいです。タイヤも大きいので段差も軽々乗り越えられます。他のメーカーと比べると対面式にする方法が面倒なところがあります。しかし、デザインも可愛くお出かけするのが楽しいです。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator みな27さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    操作がしやすく、とてもいい。 ただ、収納に場所を取るのが気になる点でした。 娘はベビーカーに乗るのを嫌がり、泣いてしまうので乗せることがあまりなく、使っていないですが、2人目が産まれたら使いたいと思っています。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング