cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
58%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.1 18位
子どもが楽しめる 4.53 11位
効果・成長が実感できる 3.89 22位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
  • 2023/09/27
    avator はな1021さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    以前上の子の時に入会をしていました。キャラクターも親しみやすく、毎月届くので、届く日を楽しみにしていました。 内容はDVDと教材ですが、子供が楽しんで学べるように工夫されています。 特に英語の歌はお気に入りで、毎日楽しそうに聴いています。 親も一緒に学べ、子供とコミュニケーションを取れるのが良いと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    オープン、オッケーなど、簡単な英語を日常で使うようになりました。我が家に遊びにきた同年齢の子供も、数時間遊ぶうちに同じように喋るようになっていたので、子供が学びやすいんだなぁと思いました。 遊び感覚で楽しそうにやってくれているので、今後も継続して様子を見たいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みりあ♪さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    DMが届いたので、自分が進研ゼミを受講していたこともあり、受講しました。 毎月届く教材もよく研究されており、おもちゃを買う代わりに使用しているので、役に立っています。 しまじろうをとても気に入って、いつもしまじろうを肌身離さず過ごしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator にーな217さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    興味を持って欲しいと思い、始めてみました。DVDは、興味がある部分しか見てくれなくなりましたが、全くみないわけでは無いので、良かったと思います。何度も繰り返しみて、真似て踊ったりする姿を見ると、やってみて良かったなと思います。全てうまくいくわけではありませんが、お陰様で、スムーズに行ったことも沢山あります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator @えさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    もともとちゃれんじベビーを受講しており、新しく始まるサービスとしてきた英語のトライアルDVDを見せてみたら、とても楽しそうに興味を持って見ていたため受講しました。車内でぐずった時や出先で飽きて癇癪を起こした際など教材映像を見せると泣き止み、笑顔で真似をしているので親の負担軽減にも役立っており、また最近ではDVDで見ている英語の単語が少しわかるようになってきている気がします。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ワキガミさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    私の小さい時からあって自分も小さい時興味持っていたから申し込んでみました。 月齢似合ったDVDおもちゃがとどきます。 使いやすいし子供も興味をしめしてたのしそうです。カシャカシャ言わせるおもちゃなどパパママと一緒に遊ぶことが出来ます。今後も続けていけたらなとおもってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まるこなおさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    まだ申し込んだばかりで4月から開始のため詳細はわかりません。 ただ、体験版など早めに申し込んだ人の特典でいただいたものを見たり遊んだりした感じだと、子供達がとても喜んでいました。 大人が見ても楽しめるので、長く続けられそうだなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぷぅぷぃさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    夫婦ともに進研ゼミで大学まで進学していたので、信頼して始めました。5月生まれなので、1学年上のカリキュラムを受講したいという要望にも快く対応いただき、結果長い間絵本や知育玩具を楽しめています。今年度から英語も追加しましたが、慣れ親しんだしまじろうのキャラクターのおかげで、スムーズに始められ、歌や単語を覚えて会話にも英語がたびたび登場しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Ykkmdさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供の興味のあるものや、周りの身近なものでその子供に合わせた月齢の教材やDVDが届くので、とても興味深く遊んだり、DVDを見たりしてくれている。リズムや歌も何気なく口ずさんでいて、覚えてくれているんだなと実感しました。ニコニコと届くのが楽しみにしてくれているのでまだ続けています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りさべるさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    普段から車の中で英語でDVDを流していたからか、英語に興味があるようでそれならと思い始めました。 今では話は単語は覚える数も多くなってきていて初歩的なものは英語で言えます。会話はまだ簡単などうぞや名前の自己紹介などですが、やはり子供が好きそうならば吸収がとても早いのでオススメです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator erixxxさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ママ友に教えてもらい通い始めることに。 音楽のリズムに合わせて踊ったり、しゃべったりすることによって、英語に慣れる、親しむという内容なので教材等は無しです。 りんごは英語で?と聞くとappleと言ってくれるようになったり、日英で覚える単語も徐々に増えてきているので、今後が楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator m2k3fさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    祖父母からのクリスマスプレゼントとして始めました。 教材の玩具で遊んでいるときは、自然と英語を発音していてビックリしました。 2ヶ月に1度、教材が届くのが楽しみでした。 英語に興味を持つ前から始めたので、英語嫌いにならずに今は学校で授業を受けられているようです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    今後英語が必須になるのではじめました。 もちろん最初はよくわかってなかったものの、最近は自分の興味のあるものの単語はわかるようになったみたいで楽しく使っています。小さいうちから英語に見慣れていたり、聞き慣れていればあとあと楽にならないかと期待しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なな142さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    お試しサンプルに応募し、子供も喜んで付録やDVDを見ていたので、入会しました。英語を小さいうちから身に付けさせたく、しかし仕事もしているので長時間の子供の相手はできないと思っていましたが、大人が一緒に付いて教える時間は少なくても子供の1人遊びの一環で英語が耳に入ってくる教材なので、重宝しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator けけけままさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ふつうのこどもちゃれんじから始めました。英語もできるようになってほしいと思いイングリッシュも併用するようになり、こどもちゃれんじのおもちゃが毎月毎月きて片付けが大変になったのでイングリッシュのみにしました。内容は良いです。 イングリッシュは2ヶ月おきだからいいけど、こどもちゃれんじは毎月のおもちゃが最初から良くてもどんどんしんどくなりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    DMが届いたことで興味を持ち、ママ友がしていたこともあり始めました。月齢にあった教材や本、DVDが届き、子どもが毎月届くのを楽しみにしています。 教材とDVD相互に関連があり、子ども自身で考え学びながら遊んでいます。 初めは出来なくても何度も繰り返し遊ぶうちに出来るようになったりと成長も見れるのもいいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かにこ33さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    私もちゃれんじを利用していたので。3歳になり言ってる意味もわかりだしてから、英語で真似したり、教材のお風呂に貼るポスターで発音していたり、子どもが楽しんで英語に触れています。イングリッシュは2カ月毎に届くので、遊んでないうちに?ということはなく間隔もいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yknyasさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    絵本選びに困り、こどもちゃれんじを始めました。月齢にあった絵本とDVD、後はおもちゃや図鑑等が届きます。最初の頃はあまり興味はありませんでしたが、1歳をすぎた辺りからとても絵本に興味を持ち始め、今はDVDも踊りながら楽しくてみているのでとても助かります。1歳を機にこどもちゃれんじEnglishも始めました。こちらは食いつきは今のところまずまず。週に2、3回観せて慣らさせています。全体的には受講して良かったと主人とも話しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ☆れんまま☆さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    こどもちゃれんじを利用していて、DVDの最後にこどもちゃれんじEnglishの音楽が流れた時に凄く反応が良くて利用し始めました。英語の歌が流れる教材やDVDや英語の本が届きます。DVDはいつも流すと"わぁー"と喜びながら見てくれます。リズム遊びも楽しく踊ってます。まだきちんと言えないですが、私が英語の単語を言うと真似して言おうとしてくれるので、少しずつ英語が身についてきてるかなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator めぐみにーさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    何となくDMにつられて始めました。 保育園にも通っているので、何とも言えませんが、教材のお陰で覚えたことも多い様な気がします。 特に子供がまだおしゃべりできない時は親もどの様に子供とコミュニケーションをとったら良いかわからなかったり、上手く関われなかったりすることもあったので、役にたちました。 詳細を見る
1/2
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ