cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
58%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.1 18位
子どもが楽しめる 4.53 11位
効果・成長が実感できる 3.89 22位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator egnさん 入会時の月齢:1歳
    5
    友達がおすすめしてたので始めました。 家でいつでもDVDを見たり教材を見ることができるのでインプットされやすいと思い通信教材にしました。 初めは見ているだけでしたが1年経ったころから自然と英単語を話すようになり今では英語が大好きになりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator じぽんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    元々1歳になったらママは復職、隣に住むじいじとばあばに日中は娘を見てもらうことになっていました。 親向けの情報誌がついてきて皆で最新の子育ての情報を共有できるし、その月齢のあった玩具が毎月届いて玩具を買うに当たって毎回悩まなくていいと言う点、値段もお手頃なのもあって受講を決めました。 DVDと連動しているからか おもちゃの遊び方もすぐに把握して遊んでいる姿にいつも感心させられています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さちうぱさん 入会時の月齢:1歳
    5
    もともとこどもちゃれんじベビーを受講していました。お試し教材で付いてきた英語の絵本が息子はとにかくお気に入りで他の絵本に見向きもせず、何度も読んでと持ってきましたし、1人でも読んでました。その姿をみて、これだけ夢中ならと申し込んでみたところ、教材はもちろん付属のDVDに大ハマり。毎日見せてとせがまれます。親子で一緒に体を動かし楽しめる内容なのでコミュニケーションに役立ってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator PON-CHANさん 入会時の月齢:2歳
    5
    こどもが好きそうなおもちゃがあり、短期で申し込みが出来るので、まず初めてみたら、こどもがとても気に入り、英語を発音し出したり効果が見られたのでとりあえず続けている。 2ヶ月に一度新しい教材が届くので無理なく遊んだり、DVDを見たりして次の教材が待てるのが良い。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator えりさーんさん 入会時の月齢:3歳
    5
    サンプルに子どもが興味を示したので始めました。ゲームをしながら英語が覚えられるので、飽きずに続けられています。英語教室のように本格的ではないですが、通う必要がないので親の負担が少なく助かっています。入学前の慣らし程度に始めたい人には最適だと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まっち105さん 入会時の月齢:2歳
    5
    もともと体験版DVDにはまっていたのと、キャラクター自体が大好きだったのではじめました。二ヶ月に一回DVDとそれに関連したおもちゃが届くのですが親子で一緒に遊べる工夫がしていて楽しいです。2歳5ヶ月ですが、英語の歌や1-10まで英語で数えられます。耳が英語になれてきているので、発音もなかなかだと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はな1021さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    以前上の子の時に入会をしていました。キャラクターも親しみやすく、毎月届くので、届く日を楽しみにしていました。 内容はDVDと教材ですが、子供が楽しんで学べるように工夫されています。 特に英語の歌はお気に入りで、毎日楽しそうに聴いています。 親も一緒に学べ、子供とコミュニケーションを取れるのが良いと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator そうしママさん 入会時の月齢:2歳
    5
    毎回、絵本とDVDが付いてきます。毎回、課題に合わせたオモチャなども付いていて、子供としては遊び感覚で自然と楽しく学習ができているようです。英語教材を使うようになってから、日常の会話のなかで自然と英単語を使って話す機会が増えました。 DVDは子どもが飽きずに見れるように、ダンスや歌も取り入れてあります。保育園の登園時などの短時間でも、子供の方から見たがっているので、車内でDVDを見ながら通っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆきみうさん 入会時の月齢:1歳
    5
    サンプルでとても楽しそうにあそんでいたので、はじめてみました。月齢にあわせたDVDや絵本が届きます。簡単な挨拶や単語、手遊びやリズム遊びが学べます。最初は音楽に合わせてリズムをとったり、喋りたそうな仕草をしたり。今は10個以上単語を覚えて、日常でも使えるようになりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator I。さん 入会時の月齢:2歳
    5
    英会話に通わせていたけどコロナの関係で自宅で出来は教材をと思い選びました。最初は続けれるか不安もあったけど子ども自身が楽しそうにしていて、単語も簡単で親も読み聞かせなどしやすし、おもちゃやキャラクターのおかげでワードが入ってきやすいのか自分から英語を話したり、歌ったりしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    オープン、オッケーなど、簡単な英語を日常で使うようになりました。我が家に遊びにきた同年齢の子供も、数時間遊ぶうちに同じように喋るようになっていたので、子供が学びやすいんだなぁと思いました。 遊び感覚で楽しそうにやってくれているので、今後も継続して様子を見たいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぽんちゃん^^さん 入会時の月齢:1歳
    5
    英語教育に興味があり、子どもが興味を持ちそうな教材だったため選んだ。子どもが遊びながら楽しんで学べるよう工夫されており、付録のおもちゃは前月号のものを継続して利用するようになっており、新しい教材が届いても前の教材も活用できて子どもが飽きずに続けられると思う。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ま1ちゃんさん 入会時の月齢:2歳
    5
    ダイレクトメールが来ていて、何となく気にはなっていて、コロナの影響があり通う習い事は難しいと思い入会しました。2ヶ月に一回教材とDVDが届き、頑張るというよりは何となくつけるという感じでやってますが、子どもの食いつきは良いし、興味を持っているようです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みりあ♪さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    DMが届いたので、自分が進研ゼミを受講していたこともあり、受講しました。 毎月届く教材もよく研究されており、おもちゃを買う代わりに使用しているので、役に立っています。 しまじろうをとても気に入って、いつもしまじろうを肌身離さず過ごしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator asu0928さん 入会時の月齢:2歳
    5
    英語教室に通い始め、週に一回の教室だと物足りなさを感じたので、併用するためにこどもちゃれんじEnglishを始めました。家にいる時間に楽しみながら英語に触れることができるので、始めてから英語教室でのレッスンにも積極的になりました。 2ヶ月に一度届くのですが、教材もしっかりしているし、ゆっくりDVDや教材も楽しめるので、毎月届くものよりのんびりしている我が家には合っているのかなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 風早さん 入会時の月齢:2歳
    5
    CMで流れているのを見たのが1番に始めたきっかけです。それと、しまじろうが子どもが大好きというのも始めたきっかけの1つです。 実際に初めてみたら、ちょうど2人目出産の時期と重なり、外出が出来ない日があり、そのような時に子どもチャレンジイングリッシュのDVDを見せたり、家の中で教材を使って遊べたので良かった 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    5
    もともと、こどもちゃれんじを利用していました。そこでお知らせとして入っていたこどもちゃれんじEnglishの広告を見て、小さいうちから英語に慣らせたいと思い、始めました。 英語のおもちゃやDVDなどをみて英語をしゃべっている子どもを見て成長を感じます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator aya27さん 入会時の月齢:1歳
    5
    気になっていたので本格的にというよりは土台を作ってあげたくて始めてみました。 思っていたより食い付きがよく歌やダンスを一緒にしながら 簡単な単語を覚えたり発音を覚えているので驚きでした。 おもちゃもついてくるので遊びながら学べて一石二鳥です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator cozre165さん 入会時の月齢:2歳
    5
    コロナの影響で保育園がお休みになり、何か楽しみながら為になることができないかと考え、有名で聞いたことがあった通信教育を始めました。 親しみやすいキャラクターと楽しい音楽で英語が学べるカリキュラムになっています。 子供が楽しんで英語を覚えられるので良いです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ひめちいさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    上の子の時に気になっていて、友達が使っているのを一緒に遊ばせて貰っていました。下の子が生まれ、子ども二人で使えるからと始めました。2ヶ月に1度、DVDと玩具が届きます。少しずつ自分で歌ったり使い方も理解して遊べるようになってきました。長く使えていいです。 詳細を見る
1/11
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ