cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/07/26
    avator lovesnoopyさん
    4
    他にもアプリはありますが、私はこれが使い勝手もよく、いいと思ってえらびました。家族で写真の共有が出来きて、動画もアップ出来るのが気に入っています。 以前は夫婦しか写真のアップロードが出来なかったですが、他の家族も出来るようになってからはさらに使い勝手もよく、重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 05えっちゃん02さん
    4
    インスタでおススメされていて旦那さんが始めました。初めは探り探りやっていましたが、すくにやり方をマスターして使いこなすことができました。実母や義父、義姉、おばなど家族みんなで共有して見ることができるのでなかなか会えない家族ならも好評で早く写真あげて欲しいと催促されるほどです。月毎に写真を見れるので 懐かしいなぁと見返すことも簡単でとても使いやすいです。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator kaikaimamさん
    4
    主人と写真や動画を共有できて、容量も無限なので使っています。 LINEで写真を送ると画質が悪くなるので、みてねに入れてからダウンロードした方が画質が良いです。 また、ばぁばやじぃじへのプレゼントでフォトブックが簡単に作れるので、何回かプレゼントしてます。 月ごとに写真が自動で整理されているので、成長を一目で見る事ができるのでおススメです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator Shiz10dさん
    4
    このアプリの一番いいところは、写真を共有できるところ。 そして、その月ごとで写真を見れるので何歳の時のものか一目瞭然です。フォトブックなので、収納するアルバムを買わなくていいのも楽です。仕上がりも綺麗なので重宝してます。携帯で全て完了するので、どこにいても気づいた時に注文できて、写真整理に助かっています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ともみん24さん
    4
    簡単に写真を整理でき家族にすぐに共有できるのがとてもいいと思います。月ごとにまとめられるため長く使わせてもらってます。ほかのアプリも使用してますがこのアプリがアルバムには向いてるかなと思い使っています。機械音痴の私でも使える簡単でいいアプリです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆた*かなさん
    4
    両家の親にそれぞれ別個で子供の写真を送っていたのですが、生後3日で送りきれる量ではなくなり、夫が同僚に勧められてきた、みてねを使うようになりました。 一度アップした写真は、選択画面から消えるので、アップしたかしてないかを一々チェックしなくて良いのはすごく楽です。 端末からも消したくはないので。 ただ、夫婦のみで共有/家族にも共有 の2種類しか公開区分がないので、内緒でどちらかの実家に遊びに行ったりなどした時は、注意が必要です。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ねこmamaさん
    3
    産婦人科で、エンジェルなんとかっていう、エコーの動画をしてて、それと、連動できるみたいなのでこのアプリを使い始めた。エコー見たとき以外使いこなせない。もっと使いこなしたい。エコーも残しておかないといけないのに、どうすればいいかわからない。いろいろなアプリでためしたい。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 匿名さん
    3
    離れている義理父母に定期的に写真を見せてと言われていました。 毎回LINEするのも少し気まづかったので、いろいろ調べていたらこのアプリを見つけました。好きな時に送って、好きな時に見て保存できて、わざわざ文字を入れて送らなくていいのもとてもいいと感じでいます。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator しょうこちゃんさん
    3
    CMでアプリを知ってダウンロードしました、ダウンロードに凄く時間がかかるのと、アプリ起動してないとアップロード出来なのが不便だと思ってしまう、ほかのアプリを試してないので、なんとも言えないですが、アプリを起動してなくても写真をアップできたらたすかります。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator りお7188さん
    3
    ネットでのクチコミを見て、みてねにしました。いちいちLINEで送ってと言われるのがめんどくさく、祖父母を登録させて一気に見てもらっています。私はとても使うのに助かっています。夫婦のみと家族に公開があるのですが、選択した人にのみ公開も作って欲しいなぁなんて思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator erina_k_kさん
    3
    家族で写真を共有するのに友人から紹介されて使用し始めました。写真を追加するのが簡単で、月ごとに写真をまとめてくれるので、フォトブックも作りやすいです。アプリを開くたびにレイアウトが変わるので、前に撮った写真がピックアップされて楽しいです。たくさん写真が追加できるので、家族も喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator Hgskさん
    3
    友人に勧められ出産前からエコー写真など主人と共有していましたが 娘が生まれて2週間ほどで、主人からどうせ保存するしLINEで送り合えばいいだけだよねと言われ実際そうだなと思い使わなくなりました。夫婦以外の家族とも共有出来るのが良い点だと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator !!!3103!!!さん
    3
    よくインターネットの広告に出てたアプリなので使い始めました。 写真をアップロードするのは簡単で使いやすいです。写真を共有するのが今まではラインだったので簡単になりました。 もう少しアップロードした写真が見やすいともっと使いやすいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 匿名さん
    3
    孫の顔を見せるために家族で利用しています。スマートフォンやアプリをあまり使わない父も、ブラウザ版は抵抗感が無かったようなので一緒に利用できています。容量制限なしで無料で利用できるので嬉しいです。撮影日毎にフォルダ分けされるのも分かりやすくて使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ふくまさん
    3
    なかなか継続は難しいけど日記的な感じでつけれるのは気に入ってます! もう少し写真を選べるといいなと思います。 他のも合わせて使ったりしていますが1番家族みんな共有出来るので気に入ってます。 自動にアップロードされたら手間が省けるなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator neco pokoさん
    3
    子供の写真がどんどん増えていき、クラウド管理だけだと溜まる一方で整理にならないため、試しに使ってみたら夫婦間だけでなく実家の家族との共有もしやすくて利用を続けています。主人目線の写真と私の撮った写真の見比べも楽しいです。空いた時間を利用して写真を選ぶのですが、写真を撮った時のことを振り返りながら整理にもなって、ズボラな私にはちょうど良いです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆに0620さん
    3
    インスタでアプリの存在を知り、たくさんの方が利用していることもあり信用できるとおもいダウンロード。 アップするのは簡単でいいのですが、写真毎にアルバムを作りアップしたい。思い出毎に名前をつけてアップできたらもっと整理できていいなと思う。 家族が使いやすく、見やすいのは助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/22
    avator 匿名さん
    3
    ネットの口コミをみて、最終的に夫婦、遠くにいる家族と共有ができることが第一優先の決め手でした。おそらく写真もたくさん取っていくようになるので、写真の整理もしやすく、アルバム作成も今後していきたいと思います。まだ始めたばかりなので、ムービー動画も楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ccccccc58さん
    3
    あまりたくさんのアプリを使うのが面倒なので口コミ評判だけで決めて使っていますが、里帰りで離れている夫との写真共有で使っています。特に可もなく不可もない感じです。スマホ本体には保存しきれないくらいの数の写真があるので助かっています。ただ、ずっと使い続けないといけなくなったところが今後考えものだなと思っています 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator sakibuuさん
    3
    CMで見たことがあり興味がありました。いざ自分が妊娠したときに旦那や両親に簡単に写真を共有できたらいいなと思い使い始めました。まだこれから活用していくので細かく評価はできませんが名前がみてねなので両親にみてほしい気持ちが表れていいなと思います。 詳細を見る
前へ
123/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング