cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/28
    avator felicitさん
    4
    職場の人に勧められて使い出しました。自分が招待した人しか共有出来ないので信用はしています。スマホにデータもいっぱいになりがちですが、アプリに入れておくと、スマホのデータを消しても残ってるので助かります。子どもも、自分が赤ちゃんの時の写真から成長が見れて嬉しそうです。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator kettle2580さん
    4
    ・どうしてそのアプリを選んだか →ランキングで上位になっていたので目について、内容を見ると容量無制限で家族間で共有できることがわかったため。 ・アプリ自体の使いやすさ →特に不便な点はなく、使いやすい。ただ当たり前ですが、通信状態が悪いと表示が遅いので、少し待たなければならないです。 ・作成したフォトグッズ(アルバム、フォトブック等)の出来上がり →フォトブックを作っていないのでわからない 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator こびまるさん
    4
    アプリを色々使ったのですが、家族で共有できて操作が簡単だったので、スマホ操作が苦手な母も簡単に使えるのですごく喜んでいます。沢山写真を撮ってどれがどれかわかりにくかったのですが整理できてよかったです。月ごとにアルバムでまとめてくれて見返すのを 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator くえくえさん
    4
    離れて暮らす家族も含め、みんながそれぞれ撮った写真を共有したあと思っていたところ、コズレの広告でみてねが紹介された。試しにインストールしたところ、操作が簡単で日付順に整理してくれるところが気に入って使用している。フォトブックやアルバムなどは、ただ写真をランダムで集めた感があるが、写真整理と共有が出来ているので満足。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator kmrayさん
    4
    子供の写真をみんなバラバラと撮っていたので、家族と写真を共有し整理できるアプリを探していて使用しています。直感的に操作ができるので、じじばばでも使いやすく、毎日見てもらえているようです。写真にコメントをつけてやりとりできるのも気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator NaSu1203さん
    4
    色んなアプリを使っていたのですが、操作が簡単で家族で共有でるのでこのアプリに落ち着きました。どうしても毎月たくさんの写真を撮るので簡単に整理ができいつでも見直せるので良かったです!フォトブックもクオリティが良くとても満足しています!今後も使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator かなぱん☆さん
    4
    最初は違うアプリで一人一人に送っていたのですが、祖父母がそのアプリを使っていなかったこともあり、知人からの勧めで使い始めました。写真がとても共有しやすく画質も落ちずに保存などができるのでよいとおもいました。また、3ヶ月に一度あるムービーもなかなか感動するので楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 匿名さん
    4
    親族で共有できるアプリを考えていた。そのため、操作のしやすさ、画面の見やすさに重点を置いていた。また、できればフォトブックを作成できるものをと思っていた。実際、誰でも写真をアップロードでき、コメントも付けられるため、非常に重宝している。離れて暮らしていても、写真や動画で成長を伝えられるよい手段だと思う。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 3kananaさん
    4
    家族と簡単に共有できるアプリを探してこれを見つけてからは写真を家族にすぐ見せたい時にはアップできて月別になってるのでわかりやすく振り返る事ができます! またDVDも作成できるのでなかなかムービーをまとめる時間がなくても簡単にできるのでとても便利です! 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator 匿名さん
    4
    姉に勧められて使い始めましたが、操作も簡単でおじいちゃんおばあちゃんもすぐ使えました。毎日写真や動画をアップして、なかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんもとても楽しみにしてくれています。 自動でアルバム作成をしてくれたりと自分自身の楽しみも増えました。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator yK1123さん
    4
    1日撮影したものを全選択できて、そのままアップロードできる! 1日にたくさんの枚数を撮るので、たくさんを一気に選択できて楽!便利! 家族だけ、夫婦だけ、と限定公開もできるので便利! スマホのギャラリーアプリからもアップロードできるのも便利! 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator シホコフさん
    4
    里帰り出産だったので、離れている主人と写真共有をするために、容量無制限のこちらを選びました。ネットの口コミでみて評価が良かったのも決めるポイントとなりました。実際使ってみて、動画写真をたくさん撮っても容量を気にしなくていいこと、月ごとにアプリ内で整理してくれることも良いです。また、有料にはなりますが、アルバムも作成できるので、私にはあっていたようで、活用しています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ひいちやんさん
    4
    友達にみてねの存在を聞いて使ってます。ほかのアプリは子供を妊娠する前に親が少し使ってましたが、私は使ってなかったのでよくわかりません。みてねはアルバム作成以外に両家親が子供の成長をすぐに見れるので、いいと思いました。アップロードも30秒を超える動画以外はすごく早く上がります。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator あいうえお、さん
    4
    操作が簡単で、スマートフォンにあまり詳しくないじいじ、ばあばでも使えるので、離れて暮らしていても孫の近況を見せられてとても便利です。お気に入りの写真をアップロードするので、もしもの時の写真のバックアップとしても今後も使っていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator きなこの山さん
    4
    利用している理由は三つあります。まず周りの子供のいる友人が使っていたことです。何人かの友人か、妊娠中から使い勝手の良さを知り、実際に作ったアルバムなどを見せてもらいました。そのため子供が産まれたら使ってみたいなと思っていました。二つ目は、定期的に動画を編集したものを配信してくれることです。毎日子供の動画を撮っているので、それをまとめてくれるのがとても嬉しく、まだ最初の配信をもらっていないのですがとても楽しみにしています。三つ目は、運営会社がミクシィであることです。ちょうどミクシィ全盛期の頃に大学生であったため、自分の世代のSNSという認識があり、世代に合ったアプリケーションサービスが受けられるのではないかと期待をしています。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator みさくまゆうくまさん
    4
    写真がたくさんになってしまって ケータイが重くなるし管理が大変だから 子供のアルバムをパパと共有できるアプリを探したところ評価が高かったためこのアプリを選びました。 フォトブックもアルバム管理より形になっていいなと思いました。 今後も使っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator しろぱんさん
    4
    みてねは利用している人が身内にいたから使い始めた。アルバムは月別でページが分かれているので、少し見にくい。月齢で分かれているほうが良かったと思う。 フォトブックは初めてだと送料混みで500円で作れたので、安いと思い購入した。自分の両親へのプレゼントで作成したが、500円にしてはそれなりに内容がよかった。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator aderiさん
    4
    最初は旦那が見つけてくれて、勧められたため利用を開始しました。家族みんなで写真を共有でき、誰が見たかも確認ができるので、次に会うときに話題にもできてとても便利です。後から月齢ごとにも見返しする事もでき、子供の思い出作りが楽しくなりました。今後、1歳を迎えたらアルバムも作ってみたいなとは思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator miisakii★さん
    4
    このアプリではフォトグッズは利用していないが、家族で簡単に写真の共有ができるので始めてみました。保存すると自動で月ごとに撮った写真が整理できるので、後で見返した時に成長を感じやすくていいなと思いました。誰に共有するか選べる点も便利だと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator キャロラィンさん
    4
    エコー動画を共有できるので、パパになる主人への意識付けに登録しました。そしてお互いの実家がものすごく遠く、心配してくれている両親、義両親へ母子共に元気であることを知らせる為に登録しました。 ボタン1つで共有できるのでとても重宝しています。また、前の動画などと見比べたりする時にサクッと見れるので簡単です 詳細を見る
前へ
115/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング