株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/23
さち0129さん
4エコー動画を保存するのに病院に教えてもらい、このアプリを利用しました。旦那ともデータを共有できて便利でした。旦那が撮ってくれた写真も気軽に選んでアルバムも簡単に作れるのでとても良かったです。データをdvdにもできるとこもとてもいいと思いました! 詳細を見る -
2019/10/23
harusukeさん
4最初はLINEのアルバムを使用していたが、古いムービーがみれなくなっていたりしていて不便だったため、みてねに切り替えた。 家族間でもみんなで共有できるため使いやすいです。 写真やムービーをアップロードするときにもっとスムーズにアップロードできたり、アップロードと同時にコメントを追加できたらもっとありがたいです。 詳細を見る -
2019/10/23
moon204さん
4姉が femme をしようしているのでそちらにしようかと思ってたんですが、アカウントを重複して見ることが出来ず、毎回ログインのし直しを両親にお願いするのもどうかと思い、他を探しいたら、このアプリは4Dエコー診察のデータをダウンロードできると知り、胎児の様子が家族にも見せれるののでこのアプリにしました。 詳細を見る -
2019/10/23
すず0707さん
4兄家族のみてねのアプリに、入れてもらってるのでわたしは主体では使っていません。 アップされた写真や動画を楽しみにしており、とても見やすく、アルバムなど見返すのにとても便利です。 またアルバムをフォトブックにもできて便利でそうでした。 自分の子供が生まれたら、私もみてねのアプリを使いたいなと思っています。 詳細を見る -
2019/10/23
ri_na414さん
4親戚の人にオススメされて、このアプリを選びました。実家が遠いのでなかなかおじいちゃんとおばあちゃんに会わせてあげられないので、アプリを使って写真を共有しています。写真だけではなく、動画が共有できるのも嬉しいです。他のアプリを使用したことがないのですが、操作は簡単です。 詳細を見る -
2019/10/23
Muchi23さん
4ママ友が使っていて、その両親も使いやすいと言っていたので使ってみたら、写真をわざわざ送らなくても全員で共有できてとても簡単で楽でした!月1で自動で作成してくれるアルバムも毎月楽しみになっています!有料なのが残念ですが、思い出のために作っておこうかなと思っています 詳細を見る -
2019/10/23
seimiさん
4家族でみてねを使用させて頂いてます。動画も写真もどちらとも保存できるし、携帯を変えてもアプリを取ればデータが引き継げるのでとても助かっています。実家の両親も使いやすいみたいです。このアプリから、直接、現像が出来たらとても楽だと思います!あとは加工も出来たら良いな 詳細を見る -
2019/10/23
れえなさん
4病院からしょうかいされたアプリで、そのままつかっていたからです。4Dえいぞうがそのアプリで見れるようになっており家族で共有してえいぞうを見ていました。使いがってもわるくありませんでした。クオリティに関してはよくわかりません。これからも使いつづけようとは思っています。 詳細を見る -
2019/10/23
nanapy818さん
4産婦人科や友だち家族などからオススメされました。もっとデザイン性をあげたり、機能性や、材質などにこだわっていきたいが、なんといっても、簡単にできるものがいいです。月齢やイベント順に見返すことができるものや、コメントや日付などが入っているとその時の記憶を覚えやすい。アルバムは、ケースに入っている方がいい。 詳細を見る -
2020/01/16
nori0731さん
4SNSでそのアプリを知りましたがなかなか始められずにいましたが義母が知り合いが使っていてアプリを共有出来るのでやった方がいいと言われて始めました。毎日会えない祖父母はアプリを毎日何回も見て喜んでいます。日付順に整理されていて月毎で分けられている為に見たい写真や動画も直ぐに見れて便利です。無料で利用出来るとは思えないです。家族みんなで楽しく使用しています。 詳細を見る -
2019/10/23
匿名さん
4産婦人科に進められたからです。 なので使ってます。 写真を管理するのも楽です! 月に1回は使ってます。 沢山写真をとるので、助かってます! これからもどんどん活用していこうと思ってます。 子供が産まれたらもっと活躍するのではないかと期待してます。 詳細を見る -
2019/10/23
tatatatataさん
4妊娠中、産婦人科で記録されたエコー動画を保存するために使用しており、親戚とも共有出来るため現在も使用しています。 月毎にまとめられ、自動的に日付もつき、一度アップした写真はカメラロールで選択が出来ないので混乱しにくく便利です。 共有範囲を設定できるのも嬉しいです。 詳細を見る -
2019/10/23
momo1125さん
4夫婦だけに公開するのと、家族に公開するのとが選べるのがいいと思います。バックアップの代わりにもなるし、おじいちゃんおばあちゃんは孫の様子を毎日見ることができるのでとても喜んでいてとても満足しています。数ヶ月に一回動画が送られてくるのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/23
のりくんさん
4同僚が使っていたのですが、使いやすいと紹介をうけて使い始めました。妊娠前から使っていて、実際使ったところ、写真の共有や保存ができるので使いやすいと思いました。家族も喜んでいるので良かったです。写真を撮りすぎてしまうので、ぜひ今度はフォトブックを使ってみたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
ごーや太郎さん
4ずっと気になっていたので、妊娠前にはダウンロードし、生まれて直ぐに活用しました。転勤族のため、遠方にいる両親たちにリアルタイムで子供の写真を見せてあげられるし、残して置けるのですごく助かってます。 フォトブックはまだ作成したことが無いのですが、半年ごとに残そうかなと計画しています。 詳細を見る -
2019/10/23
ayumakaさん
4アプリを起動して写真を登録するときにすでに登録してある写真が選択できないようになっていたので、すでに送った写真がそうでないかを確認しながら登録する手間がなくてよかった。 夫と共有、家族と共有だけでなく自分ひとりの項目もあると良かった。フォトブックなどは利用しなかった。 詳細を見る -
2020/03/11
yuukyuukyさん
4いくつかアプリを併用してます。みてねは遠くの家族とも共有できるので家族にも好評なんですが、見にくいのと操作に時間がかかったりと、改善して欲しいところもあります。もう少し扱いやすいように、改善して欲しいです。フォトブックはまだ作成していないのでなんとも。 詳細を見る -
2019/10/23
takarikaさん
4友達がいいよと教えてくれて、使い始めました。なにより動画が長い時間とったものでも3分以内なら簡単に共有できます。送信してる時のイライラもなければ、容量が大きすぎて送信できませんとゆう事も全くありません。送られてきた写真の質もとてもキレイで大満足です 詳細を見る -
2019/10/23
リボン0170さん
4家族に共有出来るのでみんな喜んでくれます。コメント機能もあって楽しいです。他を使った事ないですけけどこれで満足してます。気になる事と言えばもう少しだけアルバムを見やすくして欲しいですね。まだ始めたばっかで機能を全部分かってる訳ではないのでこれから慣れて行かたい 詳細を見る -
2020/01/16
寝子っきゅんさん
4産婦人科で貰った資料の中にアプリのチラシが入っていたので入れてみました。写真を家族に沢山送りたいと思っていたので、簡単に共有できて、見せる範囲やそれぞれの家族が写真をアップできるのもとてもありがたいです。フォトブックのデザインは選択肢がなくあまり可愛く加工などできませんが、気軽に自分で作成できるし、自動でもできるので簡単だと思います。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。