cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
38%
☆3
9%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2019/06/25
    avator うぅ~ちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    通っている保育園の遠足で海の中道海浜公園に行きました。車で行くと駐車場料金が500円ほどかかりますが、国営なので入園料がかなり安いのが魅力のひとつだと思います。敷地が広いので、ただただ走り回るもよし、アスレチック広場で遊ぶもよし。動物公園のようなものが園内にあり、追加料金無しで楽しめるし、暖かい季節には水遊びも楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    とにかく広くて混み合わない。入園料が安い。幼児向けと小学生向けの遊具が分かれているので遊ばせやすい。花がたくさん植えられていてキレイ。幼児向けのバッテリーカーもあり楽しめた。猿やカンガルーなどがいる動物園もあるので一日中楽しめる。ヤギやヒツジがいて、うちの子はヤギに草をあげるのが好きなので夢中になっていた。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator mgmg64さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    福岡市内では人気のあるスポットの1つです。車持ちの方が行きやすいイメージですが、電車でも行くことができます。福岡市中心部からは少し時間がかかりますが、その分のんびり過ごすことができます。また、マリンワールドなども近いため、幅広い年齢層の子連れで集まったり、ベビーカーでお散歩するだけでも楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ライリさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    海の中道海浜公園へは、四月にピクニックも兼ねて花見に行きました。遊具もあり、動物とも触れ合えます。広場でお弁当を広げてゆっくりもできます。広いので人がたくさんいても窮屈な感じはしません。駅から園内までは、広いから少し歩きますが、天気が良ければよい散歩になります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Manamin710さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ歩けない時にはベビーカーでお散歩、少し大きくなったら遊具や水遊び、5歳位からはサイクリングも安全に楽しめます。 少しアクセスしにくいかもしれませんが車があれば全然問題無いです。 近くには水族館もあり、天気に合わせて屋内と屋外で選べて1日遊べてとても良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator しふみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    車が通らないので好きなだけ走り回れるところです。また、機関車などに乗ることも出来、息子のお気に入りの場所です。毎回汗だくになりながら1日中楽しく過ごしています。駐車場、入園料とかかりますが、中に入ると1日のんびり過ごせます。 お弁当を持って、たまに道中でパンを買って園内でピクニック気分になっています。 帰りの車ではいつも息子は爆睡です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    アクセスは少し不便ですが、広々とした広場があり、季節ごとのお花が沢山なので親も見て楽しめます。インスタ映えしそうですよ!近くに水族館やプールもあるので、そちらへ移動すると一日中遊べそうです。 次男がもう少し大きくなったらまた連れて行きたいと思ってます! 詳細を見る
1/1

公園ランキング