- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4福岡の海の中道海浜公園に姪っ子、甥っ子と行きます。水族館、遊具のある公園、ふれあい動物園もあり、お天気のいい日はピクニックにも最適です。売店もありますが、芝生広場もあるのでお弁当と小さなボールなどのおもちゃを持っていくと飽きることなく楽しめました。駐車場代と入園料がかかりましたが、そんなに高くなかったし、割引もあったので、いつもと違う公園に行きたい、という時にいいです。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4アクセスは少し不便ですが、広々とした広場があり、季節ごとのお花が沢山なので親も見て楽しめます。インスタ映えしそうですよ!近くに水族館やプールもあるので、そちらへ移動すると一日中遊べそうです。 次男がもう少し大きくなったらまた連れて行きたいと思ってます! 詳細を見る -
2020/03/12
こなつ7272さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4駐車場あり トイレあり 売店あり 自動販売機あり 公園といっても、広場あり、アスレチックあり、遊戯施設あり、簡易植物園であり簡易動物園でもある子供をつれていくと一日中いても遊び足りないぐらいの広い総合公園です。 夏になるとプールも利用できます。 自転車のレンタルは常に人気で、1〜2時間待ちにもなります。 園内バスは、主要施設の近くに止まってくれるので、赤ちゃん連れやお年寄りでも移動は楽ですが、歩きながら、遊びながら移動していくので広いですが、移動自体はそんなに苦にはならないと思います。 アスレチックは小学生ぐらいからではないと難易度的に難しいかもとは思いますが、小さい子も遊べる砂場や滑り台等もありますし、年配の方ものんびり散策ができるような場所もあるので、全年齢向けの施設だと思います。 水上アスレチックとなっているので、着替えを一式もっていかれる事をおすすめします。 詳細を見る -
2020/03/12
Yu.39さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4駐車場も広いです。バーベキューができる場所などもあってよかったです。近くには水族館だったり、小さな遊園地など楽しめる場所がたくさんあるので、とてもいいと思います。サイクリングができる場所もあります。いろいろと楽しめるポイントがあるし、天気がいい日にはバッチリだと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
しーわかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4広い公園で公園だけでなく、小さい動物園もあり、小さい遊園地もあり、お花がたくさん植えられてたり、見るところ遊ぶところがたくさんあります。 ただ広いので移動が大変ですが… 自転車がレンタルできるので、子供が乗れるなら自転車移動もありかも。 私はまだ子供が1歳だったので、ベビーカーを持って行きました。 段差が少なく、ちゃんとスロープもあるのでベビーカーでの移動も楽です。 遊具は1歳の子供でも遊べる場所もたくさんあります。 でも大きい子向けの物のほうが多いです。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆな0217さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4少し遠いですが、車で家族で出掛ける時にたまにいく施設です。入園料の他に料金がかかって高くなることがありますが、子供が楽しめる施設が沢山あるため1日楽しめることができました。お弁当などをもって行くとコストカットになりますし、お友達も誘って一緒に楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/12
yrn093さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4とても大きな公園で入園料ま400円ほど支払えば公園、動物園など様々な遊び場があります! ただ広すぎて貸出の自転車を借りないとなかなか徒歩では疲れます。その貸出自転車も1000円超と少し高めです。あとはトイレやオムツ替えスペースをもっと綺麗にしてあるといいです。 詳細を見る -
2020/03/12
まおちーのままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4マリンワールドついでに行きました。すぐ隣なので便利です。どちらもいけるチケットが売ってるので、マリンワールドと海浜公園どちらも行くのがお得だと思います。海辺なので冬場は寒くて動物も外にあまり居ないので、暖かい時期に行くのがオススメです。ベビーカーの貸し出しはありませんが、園内を回るバスがあります(有料)。しかし、ベビーカーは畳まないと乗車できないので歩けない子は抱っこで移動するのが一番楽かもしれません。 詳細を見る -
2020/03/12
chillさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4入園料は安く、1日遊べる充実した施設です!公園に、サイクリングに、動物園にアスレチックや芝生広場や、お花の鑑賞などたくさん自然に触れて体を動かして遊べるのでとても楽しく過ごせます!車でのアクセスが1番楽ですが、電車も通っています。近くに水族館もあり、駐車代は1日どこに止めても同じなので雨が降っても水族館に行けたりと、1日じゃ足りないくらい遊べます(^^) 詳細を見る -
2020/03/12
pppppさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4友人夫婦や友人と一緒に息子が遊べる場所に行こうと言われ、お弁当を持参して行きました。 お弁当持参しなくてもレストランや自販機は有ったので手ぶらで行ける所ではありますが、すごく広い芝生やベンチなどがあり、どうせならピクニック感覚での方が楽しいかなと思います。 遊び場や遊具、お花や動物園もあり一日中すごく楽しめました 詳細を見る -
2020/03/12
ともりっちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4芝生になっていて子供が転んだりしても怪我などの心配がなく安心です。 ペット可になって居ますが、芝生も綺麗に手入れされていて安心出来ます。 イベントなどがある際は車が混雑していますが、警備員の方も居て駐車場も広いので沢山駐車出来ます。 近くに駅はありますが、車が無いと不便ではあるかと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
いちご528さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4車で30分くらいだったので、よくいっていました。自転車の貸し出しもあり、小さいこは専用のイスもついてる自転車もあったのでみんなでいくこともできました。車の出入りも、逆走する自転車もなく安全でした。返却橋も二箇所あり公園であそびそのまま帰ることもできてらくでした 詳細を見る -
2019/06/25
Pom*°さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ6ヶ月の子供なので、ベビーカーでお散歩目的で行ってきました。とても広く遊具がたくさんあるので幼稚園、小学生ぐらいの子供ちゃん達が元気に遊んでいました。シーズンによって色んなお花も綺麗に咲いていたりミニ動物園もあるので子供は喜ぶと思います! 詳細を見る -
2019/06/25
rn6214さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4とても広い公園で広場もあり遊具もあります。ピクニックにもオススメです また動物とも触れ合えるし、貸し出し二人乗り自転車などあるため母子共に楽しむことができると思います。 車でしか行ったことがないので、交通の便は分かりませんが、周りには何もないです。 詳細を見る -
2019/06/25
クマサクままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4季節的にコスモスが咲いていてとても綺麗でした。子供づれも多くまた利用したい。 ベビーカーも押しやすく、ピクニックも最適かと思います。入園料も安いし、駐車場もかなり広いのでイベントがないときなどは混雑もなく、子供も走り回ったりできるので、おススメです。 詳細を見る -
2019/06/25
asm_1377さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家から近かったのでよく行きます! 駅も近くにあるので、遠くの人も便利だと思います!!遊具もあるし、カップルでも楽しめるところがありました! 妊娠前はよく行っていたのでデートにもおススメだと思います! 全体的に子供の事を考えているところなのでおススメです! 詳細を見る -
2019/06/25
ゆーこっちさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4旦那さんの実家の近くでアクセスが良いです! 公園の中には動物園もあり、サイクリングも楽しめます!天気がいい日などは気分転換になり散歩がてら大人でも楽しめます。植物園もあるので一度に2度美味しい施設になっているところも魅力です 自分の子供が生まれたらまた連れていきたいと思います 詳細を見る -
2020/03/12
mikyaaan*さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4アクセスが良く、子供が楽しめる遊具が充実しています。また近くにカフェやパン屋さん、アイスクリームを購入出来る施設もあるため、お腹がすいたら子供と一緒にごはんを食べることもできます。春は桜が綺麗で、秋は紅葉が綺麗です。季節毎に色んな草花を楽しめ、またお弁当を持って行っても食べる場所が沢山あります。 詳細を見る -
2019/06/25
fchanさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4子供を連れてよくいきます。 サイクリングしたり、夏にはプールもあり、中には小さな動物園もあるので1日中楽しめます。室内のトイレは清潔ですが、外にあるトイレは清潔かと言うと、やはり公園のトイレだな。という感じです。 それでも毎回連れて行くと子供達が喜ぶので連れていきます( ^ω^ ) 詳細を見る -
2019/06/25
ひなこはるきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4ひろびろしてて、まだ遊具で遊ばなくても思いっきり走ったり、お弁当食べたり楽しめました。子供が通ってる保育園の歓迎遠足も、この海の中道海浜公園で毎年行ってるので、そういう意味での安心感もあります。車は要りますが、お家からもそんななの遠くないです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。