cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
38%
☆3
9%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator イマムーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    駐車場も広々と完備されており四季折々の花やイベントが多数あります。マリンワールド水族館も隣にあるのでイルカショーを観にいくこともできます。少し行けば志賀島もあり、海を見ながらドライブに行くこともでき、展望台に登って福岡市を一面見渡すこともできますよ。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Hiimama.Aさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    かなり広く遊ぶところも沢山あり、1日中遊んでいられる場所だと思います!ただし、お出かけした日はたまたま入場料無料の日だったのもあるかもしれませんが、駐車場がいっぱいで、何とかぎりぎりとめることができたという状態でした。 プールが営業している時期はもっと混み合うことが予想されますので、朝早めにいかれることをお勧めします。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator na23.sさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    海の中道海浜公園は3歳の子供はほぼ全部の遊具で遊ぶことができ、とても楽しんでいました。3歳以下の子供も楽しめる広場、遊具もあります。公園はとても広いのでテントを立て持参した遊び道具で遊べたり、イベントも開催していたり、フードコートもあるので一日中遊べます。また自転車の貸出でサイクリングしたり、動物とのふれあい場、お花も綺麗に咲いているので大人も楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 凛ちゃんままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    入場料がいるけど安いし、かなりの敷地面積で広々遊べて、自転車の貸出もあるし、動物園とかにも入れる。季節によっていろいろな花が見れる。噴水もあって夏は涼しいと思う。子供が遊べるとこもあって、体を動かすのにすごくいい所。天気がいいと最高の場所。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator さおまるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    定期的に花火が上がるイベントがあったり、自然がいっぱいで、季節ごとに花が違ったり、動物のふれあい広場もあって写真が撮りやすい!ただ海の近くなので、風が強く寒い。季節ごとに行きたい場所で、広いので、運動にもなる。アクセスは少し都心から離れているので、車で行く人が多いが、駐車場からの距離が長い。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みにみぃさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自転車の貸出もあり、三人用などもあり、一緒に乗れたりして子供は大変喜んでいました。小さい子供向けから大きい子供向けまで幅広いアスレチックや遊具があり、お弁当を持って行けば一日中遊べます。ふれあい動物園や魚の餌やり、夏場はプールまで出来るので、年中楽しく遊べます。レストランなどもあるので、手ぶらでも行けて親は楽だと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator りのるいさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    春日市の方からここへ行ったのですが、博多駅などにも海の中道海浜公園までの行き道がわかりやすく書いてあり、迷うことなくスムーズに目的地へとたどり着くことができました。また、パーク内の地図もわかりやすく記載しており、動物園もあり子どももとっても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator kazumivavaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    本来入場料がかかるようですが、いったひがたまたま入場料無料のひでした。 遊具もたくさんたり、広場もとても広いので一日では遊びきれない程大きくとても満足です。 ただ、トイレの衛生面は少し悪いかな?とおもいました。 でも、野外にあるトイレなのでそこまで求めてもいけないのかな?? レストランや売店もあるので、大袈裟に言えば手ぶらでで行っても大丈夫!と思いました 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator サン3さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても広くて、大きい子も小さな子も楽しめる遊具がたくさんあります。 自転車をレンタルしてサイクリングするだけでも楽しいです。 入園料もお手軽で、近場の公園では味わえない楽しさがあります。 動物もいるので餌やりをしたり、お花が綺麗なので女の子も男の子も良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator mgmg64さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    福岡市内では人気のあるスポットの1つです。車持ちの方が行きやすいイメージですが、電車でも行くことができます。福岡市中心部からは少し時間がかかりますが、その分のんびり過ごすことができます。また、マリンワールドなども近いため、幅広い年齢層の子連れで集まったり、ベビーカーでお散歩するだけでも楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ライリさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    海の中道海浜公園へは、四月にピクニックも兼ねて花見に行きました。遊具もあり、動物とも触れ合えます。広場でお弁当を広げてゆっくりもできます。広いので人がたくさんいても窮屈な感じはしません。駅から園内までは、広いから少し歩きますが、天気が良ければよい散歩になります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator えびちりこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    電車や車でも行けるのですが、我が家はほとんど船で行きます。船に乗ることから楽しめ、現地でもたくさんの遊具や小さな動物園、植物園などありとても広いので丸一日しっかり過ごせます。夏になると有料のプールも開きますが、無料でも遊べる水場があるので小さい間はそちらでも充分楽しめますし安心だと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator SERI1213さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家族やお友達ファミリーと遊ぶのによく利用します。園内が広いため自転車が借りれて自転車で移動し公園もたくさんあります。 動物園もあり子供たちも飽きることなく楽しんでます。 お花や緑も綺麗で写真撮影にはもってこいの場所です。 ペットも連れてきてよく、お散歩には飼い主もペットも気持ちよくストレス発散にもなります。 たまに大広場でイベントもあります。 イベントではB級グルメや子供向けにいないいないばあのワンワンが遊びにきたりします。イベント情報はかかさずみてます! 夏にはプールもあるので一年中楽しめる公園です! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ひよつなママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    出産前に上の子達と遊ぶチャンスだと思い、遊びに行きました。駐車場、入場料ともにかかりますが、とても広い公園で、季節の花や、遊具、イベントもやっていたり、お弁当を作りピクニック気分でとてもゆっくり過ごせます。 駅もあるので、電車でも行けますし、水族館も併設しているので、何回行っても楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator はなえ★さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    サイクリングで回ることもできて、年齢別に合う遊具の広場がたくさんあります。ミニ動物園みたいなところもあって、遊具に飽きたら動物園につれていけて子どもも丸一日全力で楽しめる場所だと思います!自転車も普段のせないので、私も子どもも新鮮ですごく楽しかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator rroiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    海の中道海浜公園はとても広く、遊具は小さな子ども向けのものから、小学生向けの大きなものまであり、動植物園なども中にあるので一日中家族で遊んでご飯を食べたりすることが出来るのでよく利用します。芝生の場所もとても広く様々な遊びや、シートを広げてお弁当を食べたりすることもでき、周りにお花も沢山あるのでとても綺麗です。アクセスもよく、入場料も高くないので行きやすいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Manamin710さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ歩けない時にはベビーカーでお散歩、少し大きくなったら遊具や水遊び、5歳位からはサイクリングも安全に楽しめます。 少しアクセスしにくいかもしれませんが車があれば全然問題無いです。 近くには水族館もあり、天気に合わせて屋内と屋外で選べて1日遊べてとても良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まるるんamkさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    入園料が安く広い公園で色々な遊具や アトラクションがあるので行きました! それだけではなく花や緑や動物園もあり すごく楽しめるとおもいました! 目の前には駅もあるのでアクセスもしやすいと おもいます。 残念なのはオムツ替えスペースが数カ所 しかなく順番待ちでかなりの時間待ちました。 だけど、大人も子供も楽しめる施設 だとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ひまわり38さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    入園料と駐車場代もかかりますが、自転車に一緒に乗って一周できたり、動物がいるところもあるので触れ合えたりもします。広い広場もあるので、ボールなど持って遊びに行けるのもいいです。広い場所なので、一日中楽しんで遊べるので、家族で行くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator メロンパンナ1610さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    サイクリングをしによく家族で行きます。駐車場代が普通車530円、入場料は大人450円、中学生以下は無料です。自転車の貸し出しは3時間(大人400円子供250円)と1日コース(大人700円子供400円)です。 2人乗り可能の自転車もありますが人気なので午前中で貸し出しが終わっていることがよくあると思います。子供にはヘルメットの貸し出しをしてくれます。 海沿いなので景色が良く素敵なサイクリングコースになっています。 公園には、動物園やアスレチック、ゴーカートやめいろ、食事処もありとにかく敷地が広いです。子供が遊べる広場も何種類かあります。一日中お弁当を持ってピクニックに最適です。 福岡都市高速を海の中道方面に建設中の為、今後アクセスもより良くなると思います。 小さい子から小学生、大人まで自然を感じながら思いっきり遊べるのでとてもお勧めです。 詳細を見る
1/4
次へ

公園ランキング