- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
えだまめさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5駐車料金が200円から300円、動物園に行く場合は大人1人500円ほどかかりますが一日楽しめる場所なのでお得だと思います。お子さんが4歳以上くらいだと遊園地の乗り物にも乗れますし、中に売店やカフェもあり、また近くにコンビニやパン屋さんもあるので持ち込んでお昼も食べたりできます。欲を言えばカフェや売店に座敷コーナーがあると嬉しいです。あと2歳までの子供限定のボールプールなどが遊園地ゾーンあたりに出来ると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/06/25
yochim4さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4広場や植物の温室、遊園地、動物園、もあります。 公園内自体は無料ですが ボートや動物園、確か植物の温室は料金が発生します。 遊園地のアトラクションも料金が発生しますが どれもさほど高額ではないと思います。 公園の中だけでも最近はアートのようなものがあり特別な遊具がなくても十分楽しめます。 私が行った時には子供はまだ歩けていませんでしたが 歩き始めた子供にとってはいい散歩コースだと思います 私の子供もよく歩くのでまた近々利用しようと思ってます。 詳細を見る -
2020/03/12
meyoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4駐車場代も安く芝生も綺麗でお弁当も食べれたり近くに池もありペリカンも自由に見れたらするので楽しめゆっくり出来ました。 動物も無料で見れて最近新しくなったこともあり綺麗で子供も嬉しそうでした。 私が小さい時に行ったころよりとても良くなっていて、また改めて行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
さきちゃす@さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3小さいけど動物園がある( ^ω^ )! 猿が多いので子供は喜びます!笑 遊園地もあるし、フリーパスもあるので大きい子は長時間楽しめるかも( ^ω^ ) 芝生のところもあるのでゆっくりピクニックもできてよし! ハワイアンレストラン?のようなところもあるので、子連れも多いしおススメです( ^ω^ ) 詳細を見る -
2020/03/12
けぃけぃけぃさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3自然が豊かで動物や遊園地、湖等があり、公園には無料で入れるのでピクニックや散歩とかにはよいと思う。動物園は広すぎて真夏は2才児には暑かったように感じる。途中に遊具があったが暑すぎて室内の遊具等涼める所があればよいと思った。また、公園内が広いため、移動に時間がかかるので小さい子どもはベビーカー等準備していた方がよかったと思う。 詳細を見る -
2020/03/12
みか(^_^ゞさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
3遊具がそこまでないので、楽しめたのかどうか分かりませんが、他にも数名お子さんがいらっしゃったので、その子達とも仲良く遊んでいました。 子連れ向けの施設ではありませんが(トイレや授乳室が充実してない)、遊ぶだけなら、子供は喜ぶかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/12
K328さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3家から近いのでよく利用させてもらっています! 冬になるとイルミネーションもあってすごく綺麗です! イルミネーションは毎年行くけど本当に綺麗で毎年バージョンアップして本当にオススメスポットです! 動物園も遊園地もあり子供はものすごく喜びます! これからもときわ公園にはお世話になるつもりです。 詳細を見る -
2019/06/25
( ^ω^)さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2初めて家族でピクニックをしに行きました。まだ歩けない時だったのでベビーカーを持参して行きました。ベビーカーの貸出はなかったと思います。 子供が遊べる遊具はほとんどなく、散歩する大きな公園のような所だと思います。 所々にベンチや屋根がついているベンチがあるのでそこでお弁当を食べるのにはちょうどいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
wapppi02さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2自宅からも近く利用させて頂きましたが、トイレの衛生面が気になりました。また、多くの方が利用されると思うのでおむつ交換台や体重計など設置されていれば嬉しいです。公園内は段差が少なくベビーカーが押しやすい印象でした。駐車場も広く広っぱも多いのでピクニックに利用させていただきたいです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。