cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
30%
☆3
50%
☆2
20%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/06/25
    avator さらかのさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    猿やうさぎなどがいてモルモットなどは間近で見れるのでちょっとの散歩がてら行けて良い。 ブランコや滑り台で遊ぶのが好きでいつまでも遊んでいる。これからの時期は花見で賑わい屋台も出るので子供は行きたい場所のひとつだし親も子供の頃みんなが言ったことのある場所。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator スーくんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    無料の公園です。 馬、鳥、猿、小動物がいるので、楽しめます。 時期によっては出店や茶店が出ます。 ブランコなどの遊具も少しあるので動物園以外にもいいです。 道は途中までしか舗装されておらず、砂利道や階段があるため、ベビーカーや車椅子では一部しか回れません。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator さぁ06さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    無料で入れます。子供はまだ小さいので散歩がてらに行きました。 遊具はすくないですが、動物がいて見たり触ったりできるのでたのしく過ごせると思います。桜の季節は綺麗なのでまた行きたいと思います。安全面は微妙なのでしっかり子供を見てあげると良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator なぎ10さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    特にお金もかからなく遊べで 広いスペースがあります。 春には桜、ツツジ祭りがあり、鳥取県の桜の有名どころでもあります。 動物も何匹かいるので子供と行くのは楽しいと思います。駐車場もしっかりあるので車で行けます。 でも、駅からは遠いので毎回遊びに行けるところじゃないなって思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator バスティーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    この辺りの公園で一番先に思い付く大きな公園ですが、坂道や階段が多くベビーカーで行くのは少し不便ですが、小さな動物園のような施設があるしママ自身がウォーキングがてらにベビーカーを押して散歩するにはいいかも。月齢がまだ小さく動物をまだ分からないのでもう少し大きくなったらもっと楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator yuumam‪‪さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    3
    アクセスもかなりいいし、近くが観光地で少し歩けば楽しめる場所が沢山あるいい公園です。入園料は無料ですが、小さな動物園みたいな感じで動物が何種類かいるし、遊具もいくらかあるので、親も子供も安心して楽しめる公園です。周辺の小学校の遠足に利用されたり、老人会なのでも利用されるので、賑やかくてとてもいい雰囲気ですよ。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あーちゃん んさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    さるややぎなどの動物がおり、動物公園になっているため子どもが動物を見て楽しむことができる。 広い芝生の場所もあり子どもがのびのびと走ったりボールなどで遊ぶことができる。 近くに白壁土蔵郡という観光地がありそこに行きアイスや飲み物などを買うことも気軽にできる。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator shima0001さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    駐車場は無料で散歩には最適。 車がないと行きにくい。 バスなどの公共機関も本数が少ないのでアクセスが良いとは言えない。 トイレの衛生面は良いとは言えないので改善の余地あり。 動物を観察したり、季節によって木や花を楽しめるのは良い点だと思う。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    桜の時期に行きました。駐車場から公園までの道のりが長いですが、スロープ(ただし土)になっているので、ベビーカー等で行けば問題ないと思います。ベビーカーを卒業した子供には桜の時期以外はただの木しか見えない道なので、たいくつかもしれません。メインの公園には猿を初めとして少ないですがミニ動物園になっており、遊具もあるので楽しめると思います。桜の時期は屋台も出るので賑わいます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ryoko_0501さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    無料で遊べるところです。 自然豊かで公園もあり、16時まではお猿さん、豚、くじゃく、うさぎ、羊など触れ合いは出来ないですが割と近くで見ることができます。 駐車場から10分かからないくらい歩きますが、階段だけではなくゆるやかな坂な道もあるのでベビーカーでも安心です。 階段コースにはなりますが池の中には鯉もいたりして歩ける年齢になればそこも一緒に楽しめると思います。 トイレは公園に行くまでの道で1つと公園の中に1つあるのですが清潔さは正直言ってありません。 トイレの匂いはきついし寒さもあり、授乳スペースも綺麗ではないのでとても子供を寝かせて、おむつを変える気にはなれません。 近くには白壁土蔵の観光地もあり、無料で楽しむには十分だと思います! 詳細を見る
1/1

公園ランキング