- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
kinoe0702さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4大型遊具が多数あり子供が喜びます。うちは上の子が小学校高学年と大きいですが、4歳の下の子と子供だけで遊ばせても退屈せずに遊べる場所だと思います。駐車場も広く、無料なので時間を気にせず出かけられます。場所により地面が砂、草、コンクリートと様々ありますが、気候の良い日は午前中からお弁当持参で、簡易テントをはってくつろいでいる家族が多数います。遊具だけでなく広場もあるため、バドミントン、柔らかいボール遊びなども楽しめます。敷地面積もかなり広く、うちがいつも陣取っているところ以外は正直どんな設備があるかわかっていないくらいです。季節によってフラワーフェアのようなイベントも開催されているので、その時期は県内外からの人で駐車場や園内が混雑することも。トイレについてはキレイ!とはなかなか言えないのでその点改善されたら満点な公園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
non_0924さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4とても自然豊かで広い公園です。 大きい滑り台付きの遊具や砂場、夏には噴水がでる広場があり、水遊びが楽しめます。 駐車場代も公園の、入園料も無料ですが、季節ごとにフラワーフェスタやフードフェスタなどのイベントもあり、大人だけで散歩も楽しめます。 詳細を見る -
2019/06/25
リンエさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4とても広い公園で沢山の花が咲いてる場所があったりお弁当をたべたりするのに良い広場があったり遊具があったりボール遊びが出来る広場があったりして、私の子供は遊具が置いてある場所が気に入ったようで大きい滑り台を旦那と滑るのをすごく喜んでました。 アクセスもよく2歳ですがそれなりに楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/12
Arisa630さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4お花も色々あり季節によっても楽しめることがとてもいい。 春は桜とチューリップ、秋は紅葉ととても綺麗! また奈良県のシェフェスタが秋に開催されるので来年の秋には子どもと参加するのがとても楽しみです! 遊具もいっぱいあるので一緒に遊ぶのが楽しみです! 詳細を見る -
2019/01/25
4姉妹mamさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4春に友達と一緒に行き、滑り台など沢山の遊具で遊べました。 駐車場も広く、アスレチックや遊具が沢山あってよかった。 7.5.2歳の姉妹と5歳の友達とみんなが楽しめ、妊娠していたが親も一緒に楽しむ事が出来ました。 子供連れの方が多く、それだけ子供達や親にも人気のある公園なんだなぁと実感しました、 詳細を見る -
2019/01/25
erk*nさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ産まれる前だったので、産まれて落ち着いたら行きたいと思う考えている公園である。季節の花が咲いており、四季が感じられる。自然がたくさんあり、感性を養える。またフェスタなどのイベントなども行なっている。車での利用になるので、手軽にはいけないが、駐車場があるのでよい。遊具がないので、小さい頃のお散歩に適しているのではないかと思う。 詳細を見る -
2019/06/25
ままゆゆさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4家から近くて、駐車料金はかからないし、駐車場もあちこちに沢山あるので便利です。 公園内ではいろんなイベントをしてて、良い散歩コースにもなるし良い気分転換ができます。 色々な場所に子供が遊べる遊具があるので、あちこち散策できて楽しいです。 土日は子連れ家族がピクニックがてら、遊びに来ていて賑わっています。 夏場は水遊びもできて最高です。 詳細を見る -
2020/03/12
himatantanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4季節のお花が植えてあり四季を楽しむことができます。園内も広いのでベビーカーでも徒歩でも散歩しやすくなっています。丘になっている所ではテントを張っている方もおられ、家族でゆったりと過ごせる場所だと思います。花畑の隣にはアスレチックなどの遊具も設置されており休日は子連れの家族でいっぱいです。駐車場も複数ありますがイベント時などはすぐに満車になるので早く行くのがいいです。 詳細を見る -
2019/01/25
ぶたぶたぶたこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4自宅から車で5分ほどのところだったので、気楽にランチを兼ねて行きました。駐車場は大きく無料な点がよいです。ちょうどチューリップが綺麗に咲き揃っていたので、ベビーカーでの普段のお散歩の延長という感じで行きました。息子はまだ興味は持たないでしょうが、外の空気にふれて気持ち良さそうでした。また来年も行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/06/25
yukko086さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4小学生頃まで楽しめそうな大きな遊具に、ベビーでも楽しめる小さめの遊具に砂場があります。広場もあり、バドミントンやボール遊びもできるスペースもあります。春には桜やチューリップ祭りもあり、季節を感じられる公園です。広い駐車場もあり、入園無料のため、よく遊びに行きます。 詳細を見る -
2020/03/12
510yuriさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
41番の魅力は入場無料なとこです。季節によってもお花が変わってて、子供にはとてもとてもいいと思い連れていきたくなります。遊具も充実していて、1歳の子から小学生の子まで幅広い年齢の子供が使えそうな遊具が設置されててありがたいです。イベントも頻度よく開催してくれてるので親にも楽しい公園です 詳細を見る -
2020/03/12
yyisanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ひまわりウィークが開催されていたのでいきました。平日だったからかお客さんは少なくゆったり見て子どもはたくさん遊ぶこともでき敷地内のカフェでゆっくり休憩もできました。駐車場も無料。小さな池のようなところもあり子どもたちが水遊びをすることもできた。 詳細を見る -
2019/06/25
みさき0527さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3広場が芝生で広くて走り回れます。花も季節ごとに綺麗に手入れされてて良かったです。奈良県なのでアクセスは車かバスしか無理ですが、不便には思いません。入園料もかからないし、よくイベントもやっているので、大人も子どもも楽しめる良い場所だなぁと思います。オシャレなレストランもひとつあり、カフェなども楽しめました。遠足にもよく使われる子どもが過ごしやすい良い場所です。トイレなどがもう少し綺麗に広くなればたくさん利用したいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ゲビさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3とにかく広くて、のんびりピクニック出来ていい所。長い滑り台があって小学生低学年でも楽しめる。遠足などにも使われていて、自由に遊ぶにはもってこいの場所。駐車場も何箇所かに分かれていて、目的の場所で止める場所を選ぶと良い。 とにかく広い!遊具だけでなく、ボール遊びや鬼ごっことかも出来たり、いい場所です。 詳細を見る -
2020/03/12
しおまささん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3無料で広いところなので行きました。ピクニックのようにお弁当を持ってひろびろと遊べるのがいいところですが、赤ちゃん連れでは厳しいです。お花の手入れをよくされていて、季節ごとのお花が楽しめるのもポイントです。土日だと、たまにイベントもやっているみたいですが、まだうちの子は小さいので、もう少し大きくなってから連れて行こうと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
たまごぼーろ0213さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3広くてすごく開放的な公園です! 家族で一日中ピクニックができる快適さと、詩季織々にさまざまなお花のフェスティバルがあるので、そこもこちらの公園のステキなポイントです。自然に触れながら、詩季織々のお花鑑賞、お弁当を持ってのピクニックは子供との素晴らしい思い出になりました! 詳細を見る -
2020/03/12
ゆき38さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3オムツ施設はないが子供用アスレチック等があり子供は楽しめるし、広いのでお弁当も食べることができるからいいと思います。 あとは、オムツ施設や授乳施設ができれば満点だと思います。 夏だと駐車場が混むので早めに行くしかないです。お年寄りも季節のお花イベントに来られるのでお年寄りとも触れ合えるのかな 詳細を見る -
2019/01/25
えーちゃんnさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2どんぐりタサなどもたくさん落ちていてゆっくりできる。 お散歩しながら歩くにはちょうどいい。 駐車料金がかからず気兼ねなくいける。 4.5歳になれば、鬼ごっこやバトミントンなどを、できる広場があるので楽しめそうです。 季節によって色々な植物との触れ合いが出来る。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。