奈良県 北葛城郡
馬見丘陵公園
- 総合ランキング
- 84位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.13(38件)
馬見丘陵公園のスポット情報
住所 | 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202 |
---|---|
電話番号 | 0745-56-3851 |
営業時間 | 施設により異なります |
アクセス(電車) | 《電車》 近鉄田原本線池部駅より緑道エリア入り口まで徒歩2分。 《バス》 近鉄大阪線五位堂駅より奈良交通33系統「馬見丘陵公園」行きバス、「馬見丘陵公園」下車。 近鉄大阪線大和高田駅より奈良交通7・12・13系統「竹取公園東」行きバス、「竹取公園東」下車、徒歩5分。 |
アクセス(車) | 西名阪自動車道法隆寺インターチェンジより県道5号線を南へ約4km。 |
駐車場 | ・ 中央駐車場(中央エリア):195台(車いす利用者用駐車スペース、大型車スペースあり) ・北駐車場(北エリア):240台(車いす利用者用駐車スペースあり、4/1~) ・中央臨時駐車場(中央エリア):200台 ・北臨時駐車場(北エリア):60台 |
設備 |
|
このスポットの概要
奈良県営馬見丘陵(うまみきゅうりょう)公園は、奈良県北葛城郡広陵町から河合町にかけて広がる馬見丘陵内にある、古墳群と豊かな自然を保全・活用するための公園です。園内では四季の自然を満喫でき、春には桜やチューリップ、夏にはバラや花菖蒲、ヒマワリ、秋にはダリアやコスモスなど色とりどりの花が見られます。これらの開花シーズンには花と食と音楽のイベントを開催しているほか、冬のイルミネーションなどが行われます。また、花とみどりの講習会や展示会、公園ボランティア「馬見丘陵公園花サポーター」制度など、県民協働にも力を入れています。園内は各エリアに分かれており、中央エリアにある公園館では、馬見丘陵の自然や古墳について模型や映像で学べ、1,600年前の築造当初の姿に復元されたナガレ山古墳には頂上まで登ることが可能です。北エリアには、大型遊具や徒渉池(噴水)、大芝生広場などがあり、子どもから大人まで楽しめます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
馬見丘陵や周辺にある古墳群と自然を保全・活用するために整備された公園です。広い園内は見どころ満載で、散策しながら1日過ごすことが可能です。四季を通して美しい花が見られるように整備されていることでも知られており、フォトスポットとしても楽しめます。お子さんと花の美しい写真をどうぞ。また、北エリアは家族連れにおすすめスポットです。円形の大型遊具にはローラー滑り台を始めとして多数の遊具が組み合わされており、体を動かして遊ぶことができます。また、夏季は水遊びができる「徒渉池」もありますので、着替えをお忘れなく。小さなお子さん向けの幼児向け遊具が設置されている場所もあります。遊具の下は砂場になっており、転んでも安心です。園内にカフェもありますし、お弁当を持ち込んでピクニックもおすすめです。
馬見丘陵公園の基本情報
休園日 | 月曜日 公園館の休館日です ※月曜日が祝日の場合は次の平日が休館日 ※12月28日~1月4日 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
馬見丘陵公園の新着レビュー
-
2020/03/12
晴梅さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
5県営の公園で、古墳もなかにあるようなとても広い公園です。季節に合わせて園内中に季節の花が咲き乱れておりサイクリングや子供とゆっくり歩くのにとても心穏やかになり癒される空間です。隣の竹取公園へは陸橋を渡って移動することが可能で、またエリアによってはパンなどの軽食喫茶があったり、大きな遊具があって幅広い年代の方が一緒に楽しめる空間だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
amichibiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
5公園行く時に迷ったら馬見丘陵公園に行きます。遊具が色々あり長ーい滑り台があるのでオススメです!範囲も広いので子供は飽きないと思います。小さな子供から高学年の子供まで遊べるので幅広い年代まで遊べます。(運動できる遊具もあるので大人も遊べます)季節により花も綺麗でしっかり整備されているんだなと思います。 イベントもしているので大人も飽きないです! 詳細を見る -
2020/03/12
chihiro63さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
5お家からも行きやすい距離にあり、自然の中で子供が走り回る事が出来るのが魅力的(^^)たくさんのイベントや遊具があり飽きない楽しさが盛りだくさんで嬉しい!季節により色々な花や木々が変化する為大人も楽しめる(^-^)!ピクニックも出来て言うことなし!! 詳細を見る -
2020/03/12
yuuyuu0さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5ストライダーの練習に行きましたが、アスレチックもあり楽しめました。アスレチックも子どもの月齢に合わせた遊具が分かれており遊ばせやすいです。 食事をたべれる屋根付きの芝生や、お花もたくさん植えられており、飽きることがないです。 そして、なにより無料なのが1番いい?? 詳細を見る -
2020/03/12
なおちゃすさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4季節ごとのお花がたくさん咲いていて、とても綺麗に整備されています。ベビーカーを押して園内をゆっくり回れるので、お散歩には最適です。また日除けもある広い場所もあるので、小さい子どもを連れて行ってものびのびゆっくり過ごせました。とても楽しい場所です。 詳細を見る -
2020/03/12
Uki1504さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5駐車場代も入場料もありません。 遊具は1.2.3歳位の子が遊べる滑り台もあるし、小学生でも楽しめる巨大遊具があり、うちの子も楽しく遊んでいました。 また夏場は、噴水広場みたいなところでみんな水遊びを楽しんでいます。 うちには赤ちゃんがいないので、おむつ替えスペースなどの事は見ていなかったのでわかりませんが、トイレは普通に綺麗にしてあると感じました。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5花や植物がたくさんあって自然と触れ合える公園。夏場は水場もあり、沢山の子供達が水浴びをして遊んでいる。アスレチックもあるので年齢が上がってもまだまだ遊べると思う。入園料、駐車場料もかからないので気軽に利用できるのが一番いい所。園内はとても広いのでベビーカー等は必須。 詳細を見る -
2020/03/12
Arisa630さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4お花も色々あり季節によっても楽しめることがとてもいい。 春は桜とチューリップ、秋は紅葉ととても綺麗! また奈良県のシェフェスタが秋に開催されるので来年の秋には子どもと参加するのがとても楽しみです! 遊具もいっぱいあるので一緒に遊ぶのが楽しみです! 詳細を見る -
2020/03/12
れんかちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5アスレチックジムがあり小学生でも十分楽しめます。小さい子も遊べる場所があったり四季折々のお花が植えてあるので散歩にも良いです。すぐ近くにも小さい子向けの公園があったり広場があるので子供連れの方や、お花を見に来る年配の方等幅広い年代の方がいらしてます。 詳細を見る -
2020/03/12
yyisanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ひまわりウィークが開催されていたのでいきました。平日だったからかお客さんは少なくゆったり見て子どもはたくさん遊ぶこともでき敷地内のカフェでゆっくり休憩もできました。駐車場も無料。小さな池のようなところもあり子どもたちが水遊びをすることもできた。 詳細を見る -
2020/03/12
Gumi1029さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4まだ歩けないのでベビーカーでは移動だった。公園内はベビーカーでも移動しやすいように園路が整備されていてよかった。レジャーシートを持っていけばお昼ご飯もその場で食べられるのでピクニック気分も味わえて良かった。大型の遊具と充実していたので、子供が大きくなったらまた連れて行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
ひろ☆はるさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4車で行くので、駐車場が無料で、入場料も無料なので、行きやすいです。 子供が遊べるスペースが広いですし、普段はすごく混んでいるわけでもないので、ゆっくり遊べます。 水で遊べるので、楽しいようです。 たまにイベントがあり、その時は普段と違う雰囲気が味わえて楽しいです。 詳細を見る -
2020/03/12
510yuriさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
41番の魅力は入場無料なとこです。季節によってもお花が変わってて、子供にはとてもとてもいいと思い連れていきたくなります。遊具も充実していて、1歳の子から小学生の子まで幅広い年齢の子供が使えそうな遊具が設置されててありがたいです。イベントも頻度よく開催してくれてるので親にも楽しい公園です 詳細を見る -
2020/03/12
t10_20mさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4土日や大型連休は駐車場に入るまでに並んだりして大変ですが、子供は広い公園で走り回って遊べるのが楽しいみたいで、すごく楽しそうにしています。 入場料も駐車場も無料なのでそこは大変ありがたいなと思います。 好きな遊具は、少し危ない気もするけど、ソリで芝生を滑るやつがお気に入りです。 綺麗なお花もたくさん咲いているので、お弁当を持ってピクニックに来られる方が多いイメージです。 詳細を見る -
2020/03/12
non_0924さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4とても自然豊かで広い公園です。 大きい滑り台付きの遊具や砂場、夏には噴水がでる広場があり、水遊びが楽しめます。 駐車場代も公園の、入園料も無料ですが、季節ごとにフラワーフェスタやフードフェスタなどのイベントもあり、大人だけで散歩も楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/12
mari66さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5友達からオススメされて行ってみました。入場料がかかることもなく、駐車場も無料なので一日中遊べるとても大きな公園でした。子供が小さかったので大きな遊具では遊びませんでしたが、もう少し大きくなって連れて行くと更に楽しめるのかなと思います。アクセスも電車バスはわかりませんが、車で行く分にはいいと思います。とても広かったので、またゆっくり行きたいと思いました。イベントなどもしているみたいなので、そういう時期に行くのも楽しいかと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ゲビさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3とにかく広くて、のんびりピクニック出来ていい所。長い滑り台があって小学生低学年でも楽しめる。遠足などにも使われていて、自由に遊ぶにはもってこいの場所。駐車場も何箇所かに分かれていて、目的の場所で止める場所を選ぶと良い。 とにかく広い!遊具だけでなく、ボール遊びや鬼ごっことかも出来たり、いい場所です。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆき38さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3オムツ施設はないが子供用アスレチック等があり子供は楽しめるし、広いのでお弁当も食べることができるからいいと思います。 あとは、オムツ施設や授乳施設ができれば満点だと思います。 夏だと駐車場が混むので早めに行くしかないです。お年寄りも季節のお花イベントに来られるのでお年寄りとも触れ合えるのかな 詳細を見る -
2020/03/12
kinoe0702さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4大型遊具が多数あり子供が喜びます。うちは上の子が小学校高学年と大きいですが、4歳の下の子と子供だけで遊ばせても退屈せずに遊べる場所だと思います。駐車場も広く、無料なので時間を気にせず出かけられます。場所により地面が砂、草、コンクリートと様々ありますが、気候の良い日は午前中からお弁当持参で、簡易テントをはってくつろいでいる家族が多数います。遊具だけでなく広場もあるため、バドミントン、柔らかいボール遊びなども楽しめます。敷地面積もかなり広く、うちがいつも陣取っているところ以外は正直どんな設備があるかわかっていないくらいです。季節によってフラワーフェアのようなイベントも開催されているので、その時期は県内外からの人で駐車場や園内が混雑することも。トイレについてはキレイ!とはなかなか言えないのでその点改善されたら満点な公園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
193mamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5色んな種類の遊具が沢山あり、散歩コース、芝生と、とても広いです。虫取りもできるし、秋になるといろんな種類のどんぐりがあり子供達も興味津々!ランニングコースもあり、大人も楽しめる公園です。駐車場完備お弁当片手に1日中思いっきり遊べる公園です。我が家から結構時間がかかりますが行く価値あり公園です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。