- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/25
ヨーダゆったんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4遊具が何個もあり、年齢に合わせた遊具があるので、小さな子供から大人まで楽しめます。更に広場もあるので、たこあげやストライダーも全然できます。ただ、駐車場がいっぱいになります。また砂場がないので遊具に集中できるのでいいですし、どんぐりも沢山落ちているし、自然いっぱいです。 詳細を見る -
2019/06/25
ちびママ2さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4よく大渕公園に行きます。 駐車場が少なく朝から行く方が停めれる。 あたしが小さいころからある公園であんしんしてあそべます。 3歳位からが遊具などであそべるかもです。 小さいお子さんは、あまり見かけません! お弁当などもってピクニックとかもいいかもです 詳細を見る -
2020/03/12
ogicさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4甥っ子と一緒に行きました。無料ですが遊具があるので楽しんでました。犬の散歩も一緒にしましたが、公園は自然がたくさんで広いのでのびのびと遊べます。アクセスは良くないので車で行くしかないかと思います。甥っ子は4歳ですが、同学年の子供がたくさん遊んでいました。 詳細を見る -
2020/03/12
とまひかりさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4実家の近くで簡単に行けるので親戚の子どもと一緒に時々行きます。遊具は少し幼児にとって難しいところも多いですが、滑り台は何回も楽しんで滑っていました。自然がいっぱいで秋には木の実や葉っぱがたくさん落ちていて楽しめます。春にはお花見やピクニックも楽しめるような広い敷地です。 詳細を見る -
2019/06/25
めぇーめぇさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3実家の近くにあり実家に帰ったときに両親と一緒に行くことがあります。お昼前から出かけてお弁当を持って行ったりもします。遊具は幼稚園の年長さんから小学生向けが多いかなと思うが2歳の子どもも遊べる遊具が少しあるのがいいと思います。走り回るのが好きな子なので遊具が端に寄っていて他は広々としていていいです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。