cozre person 無料登録
大阪府 泉南郡

みさき公園

みさき公園
総合ランキング
42位 (465スポット中)
スポットレビュー
4.27
(22件)

みさき公園のスポット情報

住所 大阪府泉南郡岬町淡輪3990
電話番号 072-492-1005
営業時間 9:30~17:00
※状況により変更する場合があります
アクセス(電車) 南海線みさき公園駅より徒歩すぐ
アクセス(車) 阪神高速湾岸線泉佐野南ICより約20km
駐車場 1,000台
設備
  • オムツ替えシート
  • 売店・レストラン
  • 授乳室
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

みさき公園は大阪府泉南郡にある南海電鉄が運営している遊園地兼動物園兼水族館です。南海電鉄創業70周年の記念事業として1957年4月に開業して以来多くの来場者が訪れ特に未就園児向けの遊園地として人気を集めています。大阪市内からのアクセスも良く、連休シーズンではキャラクターショーやイベントが開催される人気のスポットです。夏場はプールも楽しめる総合レジャー施設として多くの家族連れで賑わっています。絶叫系の乗り物はありませんが、お子さんの初めてのジェットコースターデビューにはもってこいの子供向けアトラクションがあり1日満喫できます。2017年には開園60周年を迎え、世代を超えて愛される公園になっています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

乗り物は年齢制限が設けられているアトラクションがあるので、小さいお子さん連れの場合は保護者同伴で乗れるか確かめてからチケットを購入する事をお勧めします。みさき公園はテレビのキャラクターショーや芸人さんのショーなど定期的に開催されているのが魅力のひとつ。観覧料は有料のものや無料で楽しめるものもあるので、ホームページで事前にチェックしておくとスムーズに園内を楽しめます。園内には2か所の授乳設備、トイレにはおむつ交換スペースがあります。お弁当の持ち込みが可能ですので、芝生エリアでピクニック気分が味わえます。夏場はプールもオープンするので水着や着替えは持参しておくことをおすすめします。季節によっては閉園時間が短縮されている場合もあるので、事前に営業時間を確認してから出発するようにしたいですね。

公式サイトを見る

みさき公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 入園券(3歳から小学生)   700円
※アトラクション等は要別途料金
入園料(大人) 入園券(中学生以上)  1,350円
※アトラクション等は要別途料金
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり動物園あり

みさき公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator k0728さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    みさき公園で、いないいないばぁの特設イベントが開催されており2人目を出産したら当分遊びに出歩けないので最後にと思い行きました。動物園やイルカショー、ミニ遊園地まであり、遊園地では1歳の子でも乗れる乗り物や遊べる場所があり、とても楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator にもママさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    普段は大阪市内に住んでいる甥っ子に、自然や動物と触れさせたいという母親の意向で一緒に行きました。駐車場も広く同じ歳ぐらいのお子様がたくさん来ていたので、多少走り回ったり騒いだりしても気になりませんでした。普段は大阪市内で触れることの無い自然にいっぱぃ触れちょっと乗り物にも大満足の様子でした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator さやちゃーんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    子供ができたら行きたいなーと思っていた場所で、水族館、動物園、遊園地が合体したような公園です。 子供向けのアトラクションもたくさんあり ふれあいなどもあって、子供が飽きずに楽しんでくれたのでとても良かったです。 飲食物持ち込みokで、芝生でピクニックができるそうで、前回はしなかったので、次行くときにはお弁当を持って行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator くろかえさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    動物園内ではイルカやポニーなどの動物にふれあえたり、遊園地の乗り物にもたくさん乗れて大変満喫できました。休日でしたが、待ち時間も少なくスムーズに楽しめたと思います。食事ができるレストランもありましたが、気候のいい時はお弁当を持っておでかけなどもいいなーと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なあなちゃんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供がまだ7ヶ月の時に行ったので正直何もできませんでした。もっと歩けるようになったら楽しいのではないかなと思います。 よくいろんなイベントをしているみたいなのでまた一歳になったら行きたいです。 ただちょっとしたお出かけにはいいです。 お弁当を持って行き食べました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ヒロコロさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーは、周囲の歓声にビックリしていましたが、イルカのジャンプで拍手したり声を出して喜んだり、楽しんでいました。 動物コーナーは、広すぎずきりんや猿が気に入ったよく見ていました。また、広場でお弁当を食べたり、シャボン玉遊びをしたり、遊べたこともよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あいのあさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    NHKのキャラクターブース期間限定でやってました。入場料とは別にお金は入りましたけどあまり乗り物が乗れない娘にとってはとてもよかったです。そこが1番はしゃいでいました。上の息子は10歳で歳が離れていて少し可哀想でしたけど…入場料自体も そんなに高くないからなのか人がすごく多くてびっくりしました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ピース&ナナさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    動物園と公園が一緒になっていて、お弁当を持って行きました。 動物も見れて、ちょっとした乗り物もあり、施設全体としては結構大きいので、一日中 遊べました。 少し肌寒い時期だったので、今度は暖かい季節に行ってみたいなと思いました。 トーマスの乗り物があるので、トーマス好きの子にはおすすめです! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 椎助さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    みさき公園は無くなるということで初めて行きましたが、広場は広く大きい子が遊ぶにはいい広さだと思いました。 値段も安く、これならいいかと思えました。 ですが、小さい子を連れてだと坂道が多くベビーカーに乗せて、又は抱っこ紐をしてだと体力的に疲れてしまい楽しめる所ではなかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator めぐちゃ♪さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    今までみさき公園に子どもを連れて行ったことはありますが、動物園がメインでした。最近4歳になって行ったときは乗り物メインで楽しみました。大抵の乗り物に乗れるので子どもも楽しかったようで同じものでも2?3回乗っていました。特に人気だったのは乗り物ではなく「宝石探し」というところですが、大人も子どもも夢中になれたので良かったです。アトラクションの待ち時間はほぼ0なのでフリーパスで楽しむことをおすすめします。 電車でも行きやすく、駅にはきれいな授乳室・おむつ替えの場所や子供トイレもあり便利だと思います。ちなみに中にもおむつ替えの場所はありますが、授乳室は入り口とイルカショーの所だけなので計画的に行ったほうがいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 2児♡ママさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    友達家族と一緒に行きました。 南海みさき公園駅から徒歩5分のところにあります。料金は大人1350円子供2歳以上700円です。 まあ、許容範囲かなと思います。 動物がいて、小さな遊園地もあって子供も嬉しそうでした。夏にはプールもやっているみたいなのでまた利用してみたいと思います。みさき公園是非行ってみて欲しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator さかもとまいさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    5
    家から1時間ほどで行けるので、花見の時期に毎年行っています。イルカショーが楽しみでいつもいっています。小さいですが遊園地もあり、ジェットコースターなどはほとんど並ばずのれます! 今年いっぱいでなくなるかもしれないのでとてもショックです。近くにあってとても便利だったのに、、、 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ちいいこさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    園内がとても広くて、イルカショーや、遊園地子どもが楽しめる施設がたくさんあり、食べ物のお店も沢山出ていたりで、入園料が安いのがすごく嬉しかったです。 お弁当を持って行っていたのですが、食べれるような芝生が広がってる場所があまりなくて、斜めになっている場所にシートをひき、食べたのを覚えています(笑)是非また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator namie1118さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    みさき公園は動物もいて遊園地もあり、日曜日などはショーなどもしているので、お子様と遊びに行くのに最適だとおもいます。公園内は坂道もあり広いので必要であれば、先にベビーカー を借りるべきだとおもいます。あと、レストランの混み具合がものすごいので早く行くなり何かしらの対策が必要です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mijyaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスは電車で行くと駅から降りて歩いてすぐなので便利でした。遊園地と動物園があり、子供が一日中楽しめます。動物園は、意外と本格的で見応えがありました。 遊園地も子供規模のものがたくさんあり、子供向けの遊園地だなと感じました。 夏はプールもあり、楽しむ場所が沢山あります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mana.nさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    甥っ子姪っ子も一緒に遊びに行きます。 ローラーの滑り台やバランスボールの遊び場が楽しいらしくいつもその二箇所か砂遊びしています。自宅からも近く駐車場もいっぱいあるのでいいです。もう少し大きくなって、子供達だけで遊べるようになればもっと楽しくなると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator たからさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    何度も利用しています。 夏はプールもありますし、動物や遊園地があり2歳の子は宝石探しを気に入っていました。 時間は5分か15分か忘れましたが十分全部探し出すことができ子どもの探索心が芽生えた瞬間でした! 宝石もキラキラしていて、 その日はずっと握りしめたまま離してくれずでした。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ☆yura☆さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    みさき公園にわ、夏でしたら、プールなど、季節季節によって色んなイベントをしてくれてます。 子供たちわ、常に、行きたい所が、いっぱいあり、どこ行きたい?っと聞くと。 動物園、遊園地、プールなど、一気に何個も何個も、行きたい所をあげてきます…。 そこで、いつも最終的に決まる所が、 みさき公園になってしまいます。子供達わ、 行きたいっと思ってた所の、設備が、みさき公園でわ、ほぼ、揃ってるので、大喜びです。 小さい子供から、大きい子供達まで、それに、大人までも。遊べるのでなんやかんや、最終的に、みさき公園で、1日遊べる楽しかったっとなります。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator モモコさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    みさき公園は動物園と遊園地があり、子供は特に楽しめます。アンパンマンショーなどもやっておりお弁当を持って行くと食べれる広場もあります。設備的には綺麗ではないものの十分に子供も大人も楽しめます。 あとの2つは特に遊具あったりといった公園ではないですが、バーベキューができたり広場があったり、公園自体が広い造りなので、先に走り回りボールなどで遊ぶことが出来ます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator m25gmさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アンパンマンショーなど、好きなキャラクターのイベントがある時や、幼稚園から割引チケットをもらった時によく行かせてもらっています。動物もたくさんいて、イルカショーもあり、乗り物もあるので、一日中楽しく過ごせる事ができます。レストランもありますが、いつも混んでいるので、お弁当を持って行き、広い芝生の広場でいつも昼食を食べています。またショーがあるので行きたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(22件)

公園ランキング