cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
49%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/06/25
    avator m,maenishiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    少しだけ日差しが暖かくなってきたのでばあばと家族とでお散歩がてら万博公園へ! まだ4ヶ月なので何もできなかったのが残念ですが、近くにエキスポシティーもありそちらでお買い物やトイレ、授乳はできたのでとても楽しめました!! もう少ししたらお花見でも行きたいなと思ってます!! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator SORA81さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    万博記念公園は休みの日にはふりまがあったりラーメンEXPOとか豊富なイベントがあります。 子供向けの遊具などもありますが、今回行った月齢はちょっとまだ早かったかな アクセスはモノレールも阪急電車から連絡されていて車がらないママさんでも便利ですよ 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Akanekawaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    駅からも近いし、駐車場も大きくて週末でも家族連れはとても多い。お弁当を持ち込んでピクニックするのもできるし、春には桜が綺麗でとてもオススメ。子供たちも走り回ることができるし、公園内を一周するのは大変なくらい大きな公園なので飽きない。じもとのおじいさんおばあさんも集まりに使うようでとても温かみのある公園だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator samama1さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    アクセスがよく便利で広くて楽しかったし子供連れの人がいっぱいで子供が泣いても気にならないところがよい。自然を子供にいっぱい感じさせることができてとてもよかった 近くにショッピングモールがあるので帰りに買い物ができるし、子供のための施設が充実している。授乳室が綺麗だった。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    天気が良いと広々としていて、自然もたくさんあるのでとても気持ちいいところです。駅からも近く、入場料はかかりますが、安全に過ごせる場所だと思います。 エキスポシティもあるので、買い物も便利です。エキスポシティには授乳スペースや、ミルク用のお湯なども用意されているので安心です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みさのあはくさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    万博公園でロハスフェスタがやってる時に行きました。10歳の娘もいるのですが遊具で楽しく遊んでいました。赤ちゃんを連れて行くよりも遊具で遊べるようになった年齢の子にはとても良い公園だと思います。近くにショッピングモールがあるので授乳などはそちらでしました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator taaamuさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    広くて走り回れる。ちかくにエキスポシティもあるので便利です。あたたかくなるとお弁当もってピクニックにいきたいなぁと考えております。電車でも車でもアクセス抜群なのでおススメです。入園料がかかりますがお安く一日遊べるのでとてもいいと思います。自然と触れ合う事ができるのもいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator いくはむさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    うちの子は小さくて遊べないけど友達の子供は2歳とかだから遊具で遊べてて楽しそうでした。 エキスポシティが隣だからオムツの設備や、授乳はそっちでやった方が綺麗だし衛生的です。 いつも車で行くけど駐車場もたくさんあっていいと思いました。 近くに施設がたくさんあるので大人も子供も楽しめると思います。 公園は広くてとても開放的なところが良いです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator るなんこさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    エキスポシティと万博内でやっていたイベントに参加するために行きました。 万博だけの利用だとトイレ衛生面や数などは広さに対して不足気味に思いますが、エキスポシティには充実しているのでそちらの利用もありで行くにはいいかと思います。エキスポシティにはアカチャンホンポもなどもあるので急な忘れ物にも安心かもです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    よく食べ物やハンドメイドのフェスをやっているのでいくことがあります。子供を連れて行く理由としては草花が多く自然を感じられる点と走り回れる子供がいらっしゃれば大きな公園もあるのでイベントを開催している時は親子で楽しめる場所だとおもいます。 公園内には綺麗なオムツを替える場所や授乳場所が見当たりませんが、フェス(ロハスフェスタなど)で用意してくれる場合があったり、徒歩20分くらいの場所にショッピングモールがありそこには沢山ありますので問題はありませんでした。 美味しいものをたべたり、かわいいものを見たり、自然をかんじれたりとイベント開催中は1日中たのしめるのでとてもオススメです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator めいちゃん0811さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    昔からよくいく公園ですが駅からとても近く車がない世帯でも行きやすいので利用しています。広場もありピクニックもできるし四季に応じた花もたくさんあるのでお花見にも利用しやすく、こどもたちも走り回れるのでこども連れで集まることができるのがとても便利です 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator M...♪*゚さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    ベビーカーでぶらぶらしただけですが、広くてのんびりしていて居心地が良かったです。 近くこんなところがあれば頻繁に行くことができるためいいなとおもいました。また、暖かくなったら行ってみたいです。もーすこし、赤ちゃんに優しい建物があるといいなとおもいました(^-^) 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mai12122さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    妊娠前、妊娠中からよく行ってました。 広場や遊具、展示物や売店、BBQ会場など様々ありよくイベントが開催されるので飽きないです! エキスポシティーが近いのでそのまま買い物にもいけるので週末はよく利用してます。モノレールでも車でも行きやすいのでオススメです。 詳細を見る
1/1

公園ランキング