- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2020/03/12
。。さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3人や自転車が通るマラソンコース、子どもたちが集まる遊具が数カ所に、ボール遊びなどが出来る芝生、入場料が必要ですがキレイなお花がいっぱい咲いている植物園、その他、陸上競技場やサッカーのスタジアムなど子供から大人まで多種多様の方が集まる公園です。 緑に囲まれているし、とても広いので、まだ歩けない赤ちゃんでも、歩き始めた小さい赤ちゃんでも、お散歩するだけでも充分に楽しめる公園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
しのぴーmさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3家からすぐの所にあるので、ピクニックやお花見などでも利用します。 博物館や植物園は入園料が必要ですが、それ以外は自由に遊べます。園の中にいくつか公園があるので、年代ごとに選ぶことも出来るかと思います。近くにスーパーなどもあるので、公園のトイレなどに抵抗があるかたにも便利かと思います(^ ^) 詳細を見る -
2020/03/12
あや86さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3公園が広いのでお散歩には 丁度いいとおもいます。 まだ遊具で遊べる年齢ではないので 赤ちゃん1歳までの子が遊べるスペースなど あればもっといいなとおもいます。 授乳室やオムツを変えれる部屋なと 綺麗な場所があれば遊びに行きやすいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
ひわわんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2自宅の近所なのでよく散歩に行きます。最近ではイチョウが黄葉していて綺麗だったのでお散歩していてとても気持ちよかったです。春には桜が咲くので、娘に見せてあげたいと思います。長居植物園は四季折々の植物が楽しめてピクニックにも適しています。200円で入園できるのでコスパもいいです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。