- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2020/03/12
mimoon1230さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5バス停、電車の駅からは歩いて3分程。車で行くなら、時間無制限で一日510円です。かなり広い公園で、歩き出したくらいの幼児から小学校低学年くらいの子供が思い切り遊べます。夏は水遊びもでき、土日など休日はかなり人が多くなるので、平日の利用がおすすめ。 詳細を見る -
2020/03/12
ありすかわさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4自然が、豊かでママ友と数人の子ども達と行ったんですが とてもゆっくり遊ぶことができて楽しかったです! 日陰になる建物があるともっと行きたいと思いました。 秋や春に行くのがオススメです! 交通面が少し不便だと思いました。。 パパとも行きたいと思ってます。 詳細を見る -
2019/01/25
rihinaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4大きな滑り台には興奮していました。 また、バスケットになったいるブランコがあるので小さな子(まだ歩けない子など)でも安全に楽しめます。 遊具が沢山あり、大きな遊具や小さな遊具など乳児から幼児まで楽しめる公園です。 砂場もあります。 また屋根付きの食事ができるスペースもあります。(売店やレストランはなし) 入場は無料ですが、車で行くと駐車場が有料です(1回500円?) また休日などは人も多く、駐車場に入るのに混むこともあります。(駐車場に停めれる台数が少ないので) 近くに電車の駅はあります。 秋に行ったのですが紅葉が綺麗でした。 詳細を見る -
2020/03/12
パルカポリタンさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4京都市内には広々と遊べる公園が少ないため、そういう意味では貴重な場所です。こどもの楽園は特に、こどもが遊ぶための場所なので、実際に連れて行くと存分に走り回って遊べます。遊具も多いです。ただ、駐車場代が高いのが難点で、頻繁に行くには躊躇われます。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。