- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳 男の子
-
2019/06/25
まきまき19さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5京都水族館、交通博物館があり、公園で遊ぶ前に先ず、博物館、水族館へ行き、最後に公園で遊ぶというフルコースになる。子供はとても喜ぶが、お金がかかる。近くに住んでいるならば、水族館の年パスは必須。 電車好きな子ならば、京都駅も近く、線路際にベンチもあるのでそこでお弁当など食べるとかなりの時間を潰せる。また、夏であれば、公園内に池があるので、水遊びも楽しめる。着替え必須。しかし、池で遊んだ後、体を洗う水場があまり充実していない。 詳細を見る -
2020/03/12
まゆちゃん1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5大きな遊具もあるし、芝生も広くお弁当を持ってピクニックをする事もできます。土日は少し混み合いますが、夏は川遊びなどもできるし、秋には紅葉も楽しめ自然も豊かです。 また近くには鉄道博物館や水族館もあり1日たのしめる公園だと思います。 おすすめの公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
えいまるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4子ども用の遊具がある。滑り台が特に好きですが、土日に行くと大行列だったりするので平日の方が楽しめます。 電車にも乗れるので嬉しそうに乗っていました。 京都水族館の年間パスポートを持っているので、定期的に行っています。 芝生の所ではストライダーの練習をしています。 詳細を見る -
2019/01/25
のまささん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4自宅近くには小規模な公園しかない為、広い公園でのびのびと遊べるのはとても良い。 また電車でも車でもアクセスが容易い点も評価できる。また同年代の子供も多く、子供も大人も安心して楽しめる点も良い。 総合的に判断して子連れに非常に優しい施設であると感じる。 詳細を見る -
2020/03/12
かじゅ丸さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館のついでに行きました。 すべり台やいろんな遊具があって楽しめました。 子どももすごく喜んでいました。 たくさん子ども達が遊んでいたので嬉しそうで楽しそうでした。自宅が近かったらぜひまた行きたいです。 近くにレストランがあったが、混んでいて入れませんでした。もうちょっと飲食店を増やして欲しいと思ったが、雰囲気が悪くなるかもしれないので、こんな感じが良いのかと思いました。 駅からは、少し離れているので、なかなか行けないなと思いました。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。