- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2019/06/25
けっせきさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4今年6歳になる子が1歳になる前に行きました。近くにある水族館が目的で行き、その後に梅小路公園に寄りました。駅から近くて免許のない私でも、京都駅からバス一本で気軽に行ける場所にあります。子連れの方がたくさんいて遊ばせやすかったです。 鉄道博物館もあるらしくまた連れて行きたいなと思っています。広くて整備された芝生の上で暖かく天気の良い日などだったらお弁当を持ってくるのもありだなと感じたのを覚えています。 詳細を見る -
2019/06/25
朝陽ママさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4自宅から自転車で行ける距離にあり、近いので利用しました。駅も新しくできるので、より便利になりそうです!鉄道博物館や水族館もあるので、一日中楽しめそうです。 芝生があるので、ピクニックシートを広げてゆっくり過ごせました。子供がまだ8ヶ月なので、動き回ることはできませんが、噴水があるので、成長したら喜ぶだろうなと思います。もう少しあたたかくなると、お弁当を持ってお花見にまた行こうと思っています。 詳細を見る -
2020/03/12
mei0219さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3梅小路公園の良いところは水族館や鉄道博物館があり子供にとっては楽しめる場所がたくさんあるので良いと思います。ただ喫煙所も多いので通る度に煙が少し気になります。遊ぶところはたくさんあるので楽しめますがトイレもですが授乳室やオムツ替えが出来る場所や室内で遊べる場所があればもっと良いのにとも思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ずーにーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3何度か利用しました。 アクセスは非常に良いです。 京都駅から徒歩でも行ける距離ですが、少し歩くのでバスや電車を使って水族館前で降りると梅小路公園につくことができます。 一人で子どもを連れての公共の乗り物は大変?だと思う人はいっそ歩いて向かったほうが気が楽かもしれませんね。 予定日はまだで子ども連れでは行っていませんが、とても広くて子供が騒いでも大丈夫だと思います。 近くにトイレや、芝生の敷地もあり、水族館もありで子どももきっと退屈しないと思います。 実際に子どもたちが芝生でピクニックしていましたし、晴れてる日はすごく過ごしやすいいい場所だと思います。 イベント(音楽イベント?)も良くしているので大人も楽しめるしまた利用したいと思える場所です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。