富山県 射水市
県民公園太閤山ランド
- 総合ランキング
- 3位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.67(9件)
県民公園太閤山ランドのスポット情報
住所 | 富山県射水市黒河4774-6 |
---|---|
電話番号 | 0766-56-6116 |
アクセス(車) | 北陸自動車道小杉IC→約5分 |
駐車場 | 1,300台 |
設備 |
|
このスポットの概要
富山県100周年につくられた広大な敷地に楽しい施設がぎっしり包まった県民公園です。園内をぐるっと周遊する蒸気機関車の形のトレーンが走っていて、効率よく公園を楽しめます。緑豊かな園内にはボートに乗れる池もあり、また沢山の散策路が整備されています。近未来的なモニュメントや無料で入れる展望台などもあり、散歩していて楽しいです。また合掌造りの太閤山荘の周りは花が咲き誇る庭園のようになっています。ふるさとパレスやイベント広場さらに赤い屋根ギャラリーなど、イベントが開催できる屋内外の施設も充実しています。バーベキュー場には屋根がついていて、道具も借りられるので食材だけを持ち込んで気軽にアウトドア気分を味わえます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広大な園内には子どもたちが楽しく遊べる場所が沢山散らばっています。わんぱくの丘にはアスレチック遊具が並び、ターザンロープや砦のようなコンビネーション遊具で時間を忘れて遊べます。また芝生の上に動物の像が並んでいるピクニック広場では、ボールを使って遊んだりお弁当を食べたりもできます。水辺の広場は中に入ってもOKな浅い噴水があり、夏には小さい子どもたちが水遊びを楽しんでいます。また有料ですが水中遊具もある楽しいプールが夏の間オープンして沢山の人を集めています。その他にもローラースケート場やレンタサイクルもあるサイクリング広場それにバッテリーカーなど、1日では遊びきれないくらい楽しみが詰まっています。幼児コーナーや図書コーナーのあるこどもみらい館の中に授乳室やおむつ交換台の付いた多目的トイレがあります。
県民公園太閤山ランドの基本情報
休園日 | 火曜日 祝日の翌日、年末年始 プール営業期間・G.W無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり |
県民公園太閤山ランドの新着レビュー
-
2020/03/12
24みんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4室内で遊べる子供未来館もあり 園内が広いので散歩ができて 体力がつき長時間遊ぶこれからには 最適な場所だと思います。 芝生もあるのでもう少し大きくなったら 走り回ることもできるし 夏はプールやBBQ、冬は室内遊具 春秋は花見や紅葉と 年中楽しめそうです。 駐車場料金はかかりますが、 イオンなどの有料の所とくらべると 広く長時間遊べるのでいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
まるまるまるえさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5駐車場が広く、園内バスもあり便利です。夏にはプールも利用でき、バーベキュー広場もあり、家族づれ、友人と楽しめる施設になっています。最寄駅からもコミュニティバスが出ているので、アクセスしやすいのも魅力です!アスレチックの他、テニスコートやスケート場もあり、飽きることがありません! 詳細を見る -
2020/03/12
猫鍋さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5園内にいろんな施設があるので、富山に引っ越してきた2歳の時から年に何度も行っています。晴れた日は外で大きな遊具で遊んだりサイクリングをしたり、雨でも児童館があるので室内で遊ぶこともできます。夏にはプールも楽しめます。幼児から小学生まで、一日中いても飽きません。 詳細を見る -
2020/03/12
ふたさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4昼食を食べられるお店もなくお弁当など作って持参した方が長い時間楽しめる。初回ほそれを知らずに遊びに行ったので長居できなかった。遊具は三歳以上、もしくは小学生以上のこども達が楽しめるものがほとんどだと思った。よって一歳児と三歳児を連れて行った私達家族はあまり施設全体を満喫できなかった。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5丸1日遊べます。子どもが小学生になっても満足出来る遊び場です。個人的には秋の紅葉シーズンがおすすめ!食べ物を買う店はほぼないので、持ち込みがいいですよ。お金があまりかからないので多い時は月1回くらい行ってました!雨でも遊べるこども未来館は1度は行くべきですよー 詳細を見る -
2020/03/12
flower2187さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
5アクセスもよく広いのでのびのびと遊ぶことができます。雨の日でも屋内で遊ぶ場所もありそこまでのバスもあります。展望台も景色が良いです。富山県を一望できるくらいの高さで、お子様を連れてピクニックに行くも良し、お散歩程度で行くも良しのとても良い場所になってます。 詳細を見る -
2020/03/12
村上 優さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5入館料は大人も子供も無料です。 ただ駐車場から少し遠い為園内を走っているバスに乗って向かうか晴れている場合は歩いて向かうかどちらかになります。 屋内の遊ぶところはとても広く乳児?小学生まで幅広く遊べるところが充実していてとても良いです。土日はイベント等もしていておもちゃを作ったりいろいろな体験がたのしめます。 詳細を見る -
2019/06/25
いたなさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5駐車料金が、車一台につき390円かかるのが少しネックですが、自然がたっぷりの中にあって、湖で乗れる足漕ぎボートや、レンタルサイクル、ミニSL、噴水もあり、芝生がたくさんあるのでピクニックにも最適。子供みらい館では、絵本や遊具、おままごとができるスペースもたくさんあって子供連れで1日遊べます。 詳細を見る -
2019/06/25
あめこさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4太閤山ランドの中に子供未来館という館内施設があり、子どもが遊べるアスレチックやキッズスペースがある。一歳の子供でもできるものがあるし、大きな子供まで楽しめる。オムツ替えや授乳室もある。ランド自体はとても広く子供連れでは少し移動が大変なので、お金はかかるが園内を回る列車などを利用するとよい。芝生や遊具で楽しめる。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。