cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
57%
☆3
25%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.6 173位
乗降しやすさ 4.02 87位
快適性 3.56 139位
デザイン 3.95 109位
耐久性 4.18 99位
安定感 4.15 96位
取り付けやすさ 3.58 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
セダン
1/1
  • 2018/12/05
    avator けい20160828さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    初期に使うサポートクッションをつけた状態だとシートベルトの長さがギリギリで子どもの乗せ下ろしがかなり難しかった。子どもが7kgを超えてクッションを外してからは楽になった。エールベベのものと迷ったが、座面のクッション性などの点からアップリカのものに決めた。もう少し軽く、高さが低いとうれしい。セダンタイプの車なので幌が天井の斜めになっている部分にひっかかる。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator yukishioriさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    子供は乗せるとすぐに寝るので快適なクッションなのかなと思います。ただ重いので、取り外しが大変です。また、ベルト緩め方がよく分からず、とても苦戦した上、お店に使い方を聞きに行かなければ分からなかったので、説明書もっとわかりやすくして欲しかった。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator りえのりえさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    店員さんから勧められたのと、安全性が高いことが決め手になった。取り付け方が簡単なことも大きかった。値段は高かったが、作りもしっかりしているので、2人目にも使えそうなので購入を決めた。あとは、色のバリエーションがあったのも良かった。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator makironさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    アイソフィックス対応の車ではないので取り付けが少し煩わしいです。リクライニングのボタンが少し固くて使いにくいです。回転はスムーズで使いやすいです。子供が寝てしまうと頭が不安定になるのでもう少し深くリクライニングできると嬉しいです。頭の固定がもう少ししっかりできるとより良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ポテトヘッドさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    新生児期から使いたかったのでフラットになり尚且つ回転するタイプのクルリラを購入しました。 車の種類によるのか、我が家の車では思った程フラットにならず、あまり新生児期に使いたいと思えなかったのが残念でした。 回転タイプは大きくなってからも大活躍だったので、回転しないタイプより少し値段が高くなりますが、ここは選んで良かったポイント! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator りえONEさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    アップリカのフラディアグロウにしようと思っていたが、調べているうちにISOFIXとシートベルト着用の両方が出来るクルリラを見つけた。 車が2台あって、どちらにも設置出来るのに魅力を感じた。 チャイルドシートのバックルが止めにくく、時間がかかる。 新生児のうちは、姿勢がまっすぐにならないので苦しそうに見える。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator ねこぱんださん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    車がセダンで車体が低いので、回転しない物だととても乗せづらく、回転する物が欲しかったためこれにしました。回転させて、更に寝かせる事も出来ますが、新生児から3ヶ月程度で使わなくなりました。うちの子は前向きの方が良かった様です。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator 髙橋理恵さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、利便性を重視しISOFIXにしてよかったと思います。赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったのでいい買い物をしたと感じています。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator めり406さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    回転式のが乗せやすいと友だちから聞いていたので、回転式のもので探していました。ISOFIXで買おうと思っていたら私の車はシートベルトでないとダメだったので両方付いているものにしました。そのときはフラディアグロウが新しく出て横に寝かせられるのもいいなと迷ったのですが、クルリラにしました。実際乗せてみると乗せやすく、子どもも座り心地がいいようですぐに寝てしまいます。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ayaharuchanさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    回転するので乗り降りさせやすい点は気に入っているが、私の装着方法の不備もあるのかもしれないが、子どもが全力で座席から出ようとすると、肩紐から肩が抜けてしまうことがよくあり、少し危険に感じることがある。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator こなさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    乗り心地は分からないので、口コミなどを参考にしました。乗り降りのしやすさ重視で回転式のものを色々と検討しました。どれだけ使用するかも分からなかったので、とりあえず回転式、取り外しの簡単さクッション性など総合的にみてそこそこ低価格なものを購入しました。肩紐の緩みやサイズ感が少し気になります。寝た時は前のめりになりすぎるので心配になります。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator kana24さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    車移動が多いのでスムーズに乗降させられる回転式一択でした。やはり回転式は乗り降りが楽で正解でした。しかしベルトの付け方が難しくそちらに手惑い機嫌が悪くなることが多いです。コンビの回転式はISOFIXにしか対応していなかったので、最終的にアップリカを購入しました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ねもさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    新生児から使えて、フラットにすることができるのが良かった。車が古いので、チャイルドシートが設置できる仕様かどうかもポイントでした。コンビのチャイルドシートと検討しましたが、値段も手頃だったのでこちらに決めました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator りんたぽぽさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    子どもを乗せてから回転できるので乗せやすい所がいいです。子どもが泣いて乗りたがらない時があるのでシートベルトをもう少し付けやすいものに改良してあるとより使いやすいと思います。夏場は少しシートが暑くなってしまうので色はもう少し薄い方がいいかと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator megoopyさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    直営店で安く売っていたため購入。 リクライニングがもう少しできると良いと思う。新生児の時、リクライニングがあまりなく体が起き過ぎていて、首が前に倒れてしまったのでヒヤヒヤしました。 クッションはしっかりしていて、固定はしっかりされると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator ゆうママ☆さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    乗せたり下ろしたりしやすいように、回転式を選びました。足元のストッパーがありシートベルトだけの固定じゃないのでしっかりしていると思います。しっかりして?分、重さがあるので他の車に載せ替える時に少し重くて苦労したので、もう少し軽くなれば嬉しいかなと思います。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング