愛知県 岡崎市
東公園(愛知県岡崎市)
- 総合ランキング
- 75位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.16(25件)
東公園(愛知県岡崎市)のスポット情報
住所 | 愛知県岡崎市欠町字大山田1番地 |
---|---|
電話番号 | 0564-23-6250 |
アクセス(電車) | 東岡崎駅→名鉄バス「東公園口」下車(約20分)→徒歩1分 |
設備 |
|
このスポットの概要
花菖蒲園や秋の紅葉に、世界的な地理学者である志賀重昮(しがしげたか)ゆかりの釈迦堂、茶室「等澍庵(とうじゅあん)」、南北亭、三河男児の歌碑など、自然と文化に親しむ公園として整備された東公園。また、無料の動物園や恐竜モニュメントなど、子どもたちに大人気のスポットもあり、子どもから大人まで楽しめる公園です。豊かな緑にかこまれたランニングコースもあるので、美しい景色をながめながらランニングするのもいいでしょう。名古屋鉄道「東岡崎駅」からバスに乗り約20分、「東公園口」バス停で下車し徒歩5分です。駐車場は、北駐車場・南駐車場・東駐車場の3ヵ所あり、あわせて約400台収容できます。駐車料金は無料なので、車でのおでかけもしやすいです。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
園の中心にある「広場」に、12種13基の木製遊具が新たに設置されることになり、2019年9月にオープンします!「動物総合センターAnimo(あにも)」の前にカラフルな複合遊具、「希望の森」にアスレチック遊具・シーソー・ブランコ・うんてい・カラフルな石の円柱があります。「岡崎市東公園動物園」には、アジアゾウからミーアキャット・オグロプレリードッグなど、21種もの動物たちがおり、エサをあげたり、ふれあうこともできます。恐竜のモニュメントがあるエリアは、撮影スポットにもなっているので、ぜひ記念写真を撮りましょう。園内にトイレは8ヵ所あり、そのうち多目的トイレは6ヵ所設置されています。おむつ交換台は「動物ふれあい広場」「動物総合センターAnimo」「売店」「旧本多忠次邸」にあり、ベビールームは「売店」にあります。
東公園(愛知県岡崎市)の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり動物園あり |
東公園(愛知県岡崎市)の新着レビュー
-
2020/03/12
PoN___さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4入園無料で、小さな動物園があり バドミントン等ができる広場もあり、 小さなお子様が楽しめる遊具もあり 子供はすごく嬉しそうにしますが 駐車場が開かず待ち時間が勿体無いので、駐車場がもう少し大きいと嬉しいです お店やさんが少ないのと ジュースが売り切ればかりなことも 少し改善していただけたら すごくいい施設だと思います 詳細を見る -
2020/03/12
yuka62さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4東公園は入園料無料で動物がたくさんいるので、子どもを連れてよく行きます。餌やり体験が出来たり、遊具もあるので、いつも小さな子どもがたくさんいます。季節ごとにいろんな花が咲いているのも魅力の一つです。 南公園は子ども向け遊具に格安で乗れて、一日中楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
かなろさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5無料なのに、ぞうなど大きな動物やモルモットなどのふれあえる動物もいる。 ミーアキャットがお気に入りです。 遊具も新たにできて充実している。 大きな恐竜の像のようなものもあり、大人でもテンションがあがる。 駐車場も広くて無料。 ピクニックにも最適。 詳細を見る -
2020/03/12
3姉妹ままさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
4無料なのに動物がたくさん楽しめる。だんごやら駄菓子やら、食も楽しめるので良い!駐車場が土日だと混んでるそうなので、平日に行くのなら無料だし行きやすくて良い!遊具もあるし、広い走り回れるところもあるので、色んな年齢に良い!うちの子は、恐竜も好きで、全てで楽しめる。 詳細を見る -
2020/03/12
Makiko 12さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4恐竜のオブジェが沢山置いてあり恐竜大好きな息子は大興奮でとても楽しかったです。 小さな動物園もありエサを与える事ができるのも楽しいです。エサは有料ですが100円で安いです。ふれあいコーナーやポニーに乗れる事もあります。 駐車場は無料。オブジェで遊ぶのも無料。動物園も無料なのがとても良い。 詳細を見る -
2020/03/12
ちーなんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
3公園もあり、動物もいるので本当によく利用しています。息子が動物が好きなので 気軽にパパがいなくても一人で連れていけるのですごくありがたいです。私は車持ちなので車でいつも来ていますが、駐車場もそれなりの台数停められるし、不便思ったことはないです。利用したことはないですが、近くにバス停もあるので良いと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ハニー赤いハートさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3結構広い公園なので、天気の良い日はゆっくりお散歩できます。ゾウがいる動物園も公園内にありますが入園料が無料なのが有難いです。 赤ちゃんの日光浴に少し立ち寄るだけでも、緑がたくさんあり親も気分転換にもなりますよ。 親子でサッカーやキャッチボールができる広場もあります。広場には売店もあり、急に立ち寄り遊び道具を何も持っていない時でも、売店で遊び道具を買って楽しむことができます。 詳細を見る -
2020/03/12
まちゃまちゃ⌘さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5家からも近くて行きやすく、駐車場無料、入場無料で動物園で遊べるのがとても良いです。動物たちにえさをあげたり、モルモットなどの小動物を抱っこできたりすることもできます。飼育員さんによる解説も分かりやすく、聞いていて楽しいです。 我が子はエサやりがお気に入りで、いつもとても嬉しそうにエサをあげています。また動物園の隣には恐竜がいてそちらもお気に入りで、毎回恐竜に乗ったりしています。 詳細を見る -
2020/03/12
りんちゃん26さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4自宅から比較的近くにあり、無料で動物と触れ合えたり、滑り台などの遊具も充実している。広めの運動場もあり、さまざまな遊びもできるのでよく利用している。子どもも自由に遊べるため休日に行くことを楽しみにしている。おべんとうをもってピクニック気分も味わえるので家族でたのしめる。 詳細を見る -
2020/03/12
moana*さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5また月齢が低いので遊んだりはできないが、無料で結構な動物が見れるので目で追ったりしていた。 鳥もいるのだが、急に威嚇して鳴いた時は子供がびっくりして泣き出してしまった。 動物の触れ合い広場もあるので、もう少し大きくなったら触れ合いもできる。 新しく遊具も増えていて、楽しそうな遊具もたくさんあった。ベンチも至る所にたくさんあるので休憩やピクニックなどもできる。 駐車場もいくつかあり、無料なので車ならアクセスは良い。 公園自体広いので、ベビーカーを押しての散歩ができて良かったと思う。 詳細を見る -
2020/03/12
じぇりべりさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4駐車場もあり、何より無料でかなり遊べるので子連れにはとても良い。 道も舗装されているのでベビーカーでも連れて行きやすかった。 まだ娘は幼いのであまり遊べないが遊具も沢山あって幼稚園ぐらいの子供が楽しそうに遊んでいた。それとぞうや鹿などに100円で餌があげられるのもとても魅力的だと思った。 オムツ替えは場所はきちんとあったが少し衛生的に気になる部分はあった。 公園なので仕方がないのかもしれないがもう少し清潔だとより良いと思った。 授乳室はあるみたいだが今回は利用していないのでどんな感じ分からない。 でもトータルでコスパも良く子供もかなり遊べるのでまた利用したい。 詳細を見る -
2020/03/12
とらママ1さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
3まだ子供を連れて遊びには行けてないけど、散歩した時に子供連れの人が沢山いて自分の子も大きくなったら沢山遊ばせたいなと思いました。他のママ友とも集まる場所に最適なのでみんなで晴れた日にピクニックしたり子供達同士で遊んだり楽しそうな遊びが沢山出来るなって思いました! 詳細を見る -
2020/03/12
むーちょさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物がたくさんいるので、動物を知る機会があるのが良い。象さんには餌やりが出来る。その他の動物も触れ合えるので子供の遊び場所には最適。立地は車でしか行けない場所なので車を持っていれば何の問題もないが、なければ不便な場所。地元民がよく利用する場所なので近所の子連れ友人と行くには最適、混んでもないので人混みが苦手でもちょうど良い公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
huuuuuさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4私はまだ自分の子どもとは行ってませんが妹たちといったときにゆっくり楽しめました。さるのえさやりやしかに直接餌をあげれたり、広場でボール遊びができたりしてよかったです。羊やうさぎやモルモットなどふれあえる所もあったのが魅力的です。 子連れの方がかなり多かったです。 秋には紅葉がとても綺麗で春には桜が満開になるので季節感もしっかりしているのでとても楽しめていい所です 詳細を見る -
2020/03/12
まんまるいこさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5入園料が無料で、動物達とも触れ合えて、有料だけど、エサもあげられるので、子供達にはとても嬉しくて楽しいところです。 遊具もたくさんあり、たくさんの子ども達が遊べるようになりました。 やっぱり像がいるのが魅力的です。 そのため、人気なので駐車場がいつもいっぱいです。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆっきー11さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4動物がいて100円でえさを購入してあげることができます 広いスペースもありボールで遊んだり遊具もあるので小さな子供を連れていくのに良いと思います。大きな池がありその周りを散歩するのも気持ちよいです。季節の花も楽しめます。 秋には紅葉もきれいなので大人も楽しめます 詳細を見る -
2020/03/12
にこ。さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4実家の近くで東公園があり、よく子どもたちと行きます。恐竜が好きなので、東公園にはとても大きな展示物があるので子ども達は大好きです。また動物もいたり、遊具もあったりとすごく遊ぶところは多いかと思います。また何より無料で遊ぶ事ができるので、それが大きいと思います。そのため、すごく人数が多く混雑する事もありますが有難い存在の公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
Kiki913さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5無料で動物が見れたり餌やりができたり 動物と触れ合えるのゎ子供にもいいかなと思いました。 室内で遊べるところがあったりと色々な面で楽しめるのが良い 休日ゎすごい混むので駐車場とかに困りますが楽しめます。 平日友達と一緒に行ったりとかにゎいいかも ピクニックも出来て良いなと思いました 詳細を見る -
2020/03/12
よっこ007さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5入園料、駐車場料金かからない。動物が無料でみれるが、餌やりにお金がかかる。象の餌やりはなかなかおもしろい。餌を置くと像が自分でひっぱり食べる。その他小さい動物と触れ合える場所がある。ウサギやモルモットなど。ただ、そのばしょはにおいがきつい。息子はくさすぎなのかはじめて嗅ぐ匂いで泣いた。動物以外にも公園、広場と遊具があり、大きい子用と小さい子の滑り台がある。恐竜をテーマにしていて、恐竜自体が滑り台になっている。小さい子用の遊び場は床が柔らかいクッションみたいなやつで歩くのにも足に負担が掛からなく良い。時間があえばポニーに乗れたりもする。 詳細を見る -
2020/03/12
kana0210さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4安城のデンパークにいったんですが小さな子供でも楽しめます。ただ食べ物は小さな子供が食べれるものがないのですこしこまりました。ベビーカーなどの貸し出しもあるので手ぶらでいってもいいのでそこはらくです。 一年に4回以上いくのであるなら年間パスを使った方がお得です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。