cozre person 無料登録
☆5
8%
☆4
40%
☆3
44%
☆2
8%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator タマゴtkgさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    3
    地下鉄を降りてすぐの立地。いろんな土地からアクセスしやすいので、友達の子供達と集まってランチしながら遊ばせる事もできます。歩道も広く、ベビーカーも押しやすいです。名古屋城周りには食事処やカフェもあり休憩しやすいです。遊具などはありませんが、広場や綺麗な並木が広がっておりイチョウやドングリなどを拾って楽しそうに遊んでいました。近所の公園に飽きた頃に遊びに行くとちょうど良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator kao.tさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    公園内にカフェやレストランが入っている施設があるのでそこでランチをしました。新しい施設なので綺麗で過ごしやすいです。公園自体は芝生もたくさんありのびのびと遊べるスペースや、遊具がある場所、花畑などいろいろあり子どもも飽きずに遊べると思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator やさしいこどもたち。さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    アクセスはいいです。駅近ですけど車で行きました。近くに病院やスポーツ施設もあったり、栄えていますし広くて有名です。子連れ用になにかがあるとか、工夫してあるということは感じませんでした。ですが走り回りたい子どもなので、芝生や虫や花に興味を持ち、全然問題なく楽しめましたよ。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator にゃんちゅー(^^)さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    遊具はまったくないが、 自然とふれあえる環境。 ふらふらと散歩にはいいスポットもあるが そんなに長時間いられない。 子供はあきてしまうかも。 入園料はかからなかった記憶がある、 昔だから曖昧ですが。 マタニティのかたにはウォーキングとして最適な場所である。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator calmamさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    2
    広い公園なので歩かせるには良いかもしれないけれど、小さい子ども向けなわけではないので、歩きたい盛りの子を連れて行くのには向いていないと思う。 置いてある遊具もどちらかというと小学生向きだし、近隣のカフェは基本的に混んでいる。休憩スペースも一箇所くらいしかないしほぼ老人に占領されているので、遊具で遊べないくらいの年齢だと行く意味はあまりないと思う。 詳細を見る
前へ
2/2

公園ランキング