- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/07
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5新生児の頃から読み聞かせた絵本でも、月齢がすすむごとに反応が変わってきて、子どもの成長に驚かされます。 こぐまちゃんとどうぶつえんは、最近読み聞かせ始めました。様々な動物の生き生きとした姿が、はっきりとした描写で描かれ、絵だけでも楽しめるようになっています。読み聞かせはじめの頃はぼーっとしていた我が子も、何度も繰り返すうちに動物によっての姿の違いに驚いたり、面白がったりして声を出しながらお話を聞いてくれるようになりました。 同じこぐまちゃんシリーズでもストーリーが長いものもありますが、この作品は簡単で子どもも集中してくれるので、選んでよかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
ねねななままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5動物や動物に関わる果物やうんちに興味をもったのでよかった。実際、動物園行ったときに絵本の話しながら見れたりしたのもよかったと思います。絵もカラフルでみやすくて、こぐまちゃんシリーズは大好きみたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
Tuuumさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵をじーっと見つめて静かに聞けていたのでおもしろかったのかなーっと思っています!色の判別は出来ているのでニコニコして見ていました。絵に興味が出てこれからもっと理解できるようになるまで読み聞かせたいと思いました。 詳細を見る -
2018/07/26
''Maro''さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5こぐまちゃんシリーズは読みやすく頭にも入りやすい為よく読み聞かせをしました。まずは聞いてもらえる事からなので単純で頭に入りやすいのがいいと思い購入しました。動物で可愛いので子供も喜びます。これからも読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
にゃんたん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5こぐまちゃんシリーズをとても気に入り、動物園に行く前や行った後は大興奮で読んでいました。知ってる動物がでてくるとあー!何何と言って真似をしたり、みたね〜と喜んでる姿をみて親も嬉しくなりました。読み聞かせをしながら、言葉と絵を学べるとてもよい絵本です。 詳細を見る -
2018/07/26
ぼぅちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が子供の頃に読んでもらった絵本らしく、実家を整理したら割と綺麗な状態で見つかったので、持ち帰って自分の子供に読み聞かせることにしました。動物が好きなので気に入ったようです。何回か毎晩読むと、本人も覚えたのか読んでくれます。 詳細を見る -
2018/07/26
ゆうあまま☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5図書館で絵本を借りるようになってどこに行っても必ずといっていいほどあるこぐまちゃん、しろくまちゃんシリーズの絵本。はじめは私が1冊選んで読んでいましたが、それからは自分でシリーズの絵本を見つけ借りると言うようになりました。毎日読んでいるとだんだん内容を覚えてきて暗記するようになりました。動物園が大好きなので、尚更気に入ったようです。 詳細を見る -
2018/09/12
ひらごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が小さいころにもよく読んでいました。絵の色もぱきっとして見やすくて、大きな絵がこどもも見やすいかなと思って読み聞かせしました。話の内容は全然わかっていないようでしたが、色をじーっと見つめていました。 詳細を見る -
2018/07/26
___akiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだなにも分からない状況なので色味がカラフルで綺麗なものと、オノマトペがふんだんに使われているものを選びました。 内容はまだわかってないですが、色味に反応して、興味を持ってニコニコしながらよく見ておりました。 親子の距離も縮めてくれるのでこれからも色々な本を読み聞かせていきたいとおもいます! 詳細を見る -
2018/06/07
kodachiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が分かりやすくて色がはっきりしているので0歳でもじっと見ています。 おさるさんぴょんぴょんなど言葉に合わせて絵本を動かすと楽しそうに見てくれています。 気に入ってページをちぎって食べてしまいました。 詳細を見る -
2018/07/26
★☆★みーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ読んでいても、絵本を掴んだり何処かへ行ってしまったりしてしまいますが、色が変わると見てくれたり、声を変えて読んだりすると興味を示してくれます。 こぐまちゃんは私がこどもの頃母が読んでくれて好きだったので、同じものをと思い購入しました。 詳細を見る -
2018/07/26
はなこうちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4しろくまちゃんのほっとけーきが好きだったので、この本を買いました。動物が分かるようになった1歳半くらいからは、10回くらい続けて読まされるほど好きになっていました。その前も、色とかが結構派手なのでお気に入りでした。 詳細を見る -
2018/09/12
hitamさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4自分自身が好きなシリーズでしたし、たまたま書店で小さな手提げバックにシリーズ2冊が入った限定セットを見かけて、自分がほしくて即購入(苦笑)。おなじみのはっきりした色づかいでこどもがよく絵本で目にする動物が描かれているし、短い文章で読み聞かせもしやすいです。ただ親の思う読み聞かせのしやすさとか効果とかって、こどもが思うものとは全然違うだろうし、そんなものばかり求めるのもどうかと思いますが。こぐまちゃんシリーズは、テンポのよさ、親しみやすいテーマのせいかこどもも気に入り何冊も持っています。定番ですねー。 詳細を見る -
2018/07/26
すがさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ小さかったので、聞いているよりかは絵に興味があるようでした。何回か読んでいるうちに反応が返ってきていました。色彩が鮮やかなので親も一緒に楽しんで読むことが出来ました。 シリーズ化しているので一冊買って反応を見て、次のを買おうと思っていたので特に強い理由はありませんでした。ただ、紙なので食べてしまってボロボロです。 詳細を見る -
2018/07/26
クロねこÓωÒさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4きくまきさんのTwitterを拝見して、娘さんの反応が良かったという事でずっと気になっていた絵本でした。地域で使えるクーポンの指定図書になっていたので迷わず購入。 まず表紙のパッと見が鮮やかで子供の気を引きました。 読み聞かせの最中は動物を指さし「わんわん!」『くまさんだよー』「くましゃ!」「わんわん!」『それは、ぞうさん』「ぞしゃ!」等やり取りの他に「あっ!」「おぉ?」「みて!」等色々な反応がありました。対象年齢ではないようですが、とても気に入ってくれたようで、途中で奪い去って行きました。その後は自分でページをめくったり、独自で楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/08/31
m.3yuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4まずは表紙の絵がかわいくて、少し中身をみてみると読みさすそう、と思い購入。色も絵もはっきりしていてカラフルですし、長すぎず、子どもの月齢に丁度いいと感じました。他にもこぐまちゃんシリーズはいくつか持っているほど。 詳細を見る -
2018/09/12
tenseiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4子どもが動物、動物園が大好きで、本屋さんで初めて自分で欲しいと選んだ本がこちらでした。とても気に入ったようで、ママ絵本読んで!とよく持ってきたり、自分でも字が読めないなりにストーリーを自分で作って読んでいたりと、買ってあげて良かったと思える本でした。 詳細を見る -
2018/09/12
toy51さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵本を好きになってもらいたくて、読み聞かせを始めました。こぐまちゃんシリーズは有名だし絵が可愛いので、始めるならこれかなと思い購入。最初見せたときは絵が怖かったのか泣き出しましたが、今は表紙を見せるだけでニコニコ笑って、読んでる間じっとして聞いています。機嫌が悪く泣き出しても読みだしたらおとなしくなります。 詳細を見る -
2018/07/26
khr0911さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4自分自身が子供のころ読んでもらっていた絵本で、実家からもって帰ってきた際に、娘が気に入って、読んで!と持ってくるようになり、頻繁に読んでいます。 何度も読んでいるので、覚えて一緒に読んだり、最近では自分で声を出して読んでいます。 詳細を見る -
2018/09/12
yukimonnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4某ファストファッション店にて、こぐまちゃんのTシャツを買ったので選んでみました ただ、読み聞かせてもまだわかってくれないので、途中で本を閉じられたり、ページをめくらせてくれなかったりとあまりうまくはいきませんでした 少し早すぎたのかな、と思うのでまた少ししたら読んであげようと思います 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。