cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
16%
☆3
33%
☆2
50%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/10
    avator じぇん5812さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ娘は4か月なので自分では遊べないですが、雰囲気がとてもよいですし歩いてぶらぶらするだけで私と娘の気分転換になります。 また、距離的に徒歩でも行ける場所で行きやすいので、お散歩コースに使っています。娘が歩けるようになったら、また別の目線で楽しめると思うので楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator yui0330tさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    よく駅まで出るのに富士見公園を通って行きます、まだ生後2ヶ月で歩けないのでお気に入りの遊具などはまだありませんが春には桜が咲いたり季節を感じられます。芝生もあるのでピクニックなどしてる人もいます。11月の初めにはお祭りもやります。入園はありません、アクセスの方が川崎駅からバス210円?で来れますお散歩がてらに歩いてでも来れる距離です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator シラバブさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします。遠くに住んでいる友達と集まったりするときにも利用しています。 子供も広々とした公園で思いっきり騒げて遊べてたのしいようです。これからも利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator いもっこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    祭りがある時に行ったので公園に出店が沢山ありました。家から遠いいので自転車でたまに横切るときに見た印象は普段はとても広いグラウンドがあるなと思う位でした。遊具のところまで遊びに行ったことがまだないので機会が有れば遊びに連れていけたらと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator arinko038さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    とても広々とした公園なので、ゆったり過ごせます。駅からのアクセスはあまり良くないかもしれません。どちらかと言うと、地元の子供達が楽しく遊べる公園だと思います。 小さい子が遊べる遊具は少ないような気がします。 そこの公園に飽きてしまったとき周りに他に遊べるところが少ないので、駅まで出るしかないと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たいしんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    実家のちなのでよく遊びにいきます。 広い割に遊具が少ないのは残念に思います。 トイレも汚く入ろうとは思えないのでキレイになると嬉しいです。 芝生は広く午前中は保育園の子たちがたくさん遊んでいます! 犬のお散歩も多いのて芝生がきれいではないのでハイハイの頃は少しいやでした。 春は桜がたくさんありとてもきれいで花壇にも季節ごとに植物が植えられていて四季を楽しめます。 詳細を見る
1/1

公園ランキング