cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
50%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/25
    avator Sayoyoさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    動物園があり価格も安く楽しめます。 年間パスを購入してみようと検討しています。無料エリアも滑り台があったり、高速からは駐車場直結していたり、子供連れで子供の年齢も幅広く楽しめると思います。 下の駐車場からも動物園まで歩けますが、登りがきついのでバスの利用をお勧めします。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator R-kids.mamさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    近所ではないのですが(私の場合は高速を利用)金沢動物園へ興味があり行きました。動物も見れて、触れ合いもあり、子供が大好きな大きな滑り台のある公園もあり、一日中楽しめました。下の子がまだ3歳くらいで怖がったりもしましたが、お兄ちゃんは大喜びでした。大人も一緒になって遊べるのでまた行きたいです。私が行った5月には鯉のぼりがたくさん泳いでいたので圧巻でした。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 石井さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    金沢動物園の側に公園があり動物園か公園のどちらか見た後また楽しみが更にあるのは子どももすごく喜んでいました。長い滑り台が公園では、とても大人気で子どももスリルがあるのが好きなので滑り台まで行くのにも急な階段を登って行かなきゃならないのに何度も全ては登ってを繰り返し私たち親が子どもの体力について行くのにとても必死だったことを忘れもしません!! 親子で楽しめる場所ですし、駐車場もとても広いので混雑していてもすぐに入れましたよ。動物園、公園どちらとも2歳だった息子でも充分に遊べていて私たちも楽しめたので是非また行きたいと思っています! 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    実家の近くにあるので帰省した時にいとこ達とよくいきます。 動物園に入場する前のアスレチックが大好きなので小学生から幼稚園児ですがずーっと遊んでいてくれます。 お昼や休憩するベンチのある場所はアスレチック近くには少ししかないので、レジャーシートは必須です。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator はるまま◎さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    動物園の前に、とても長いローラー滑り台があり、小さなお子様はみんな行列を作って遊んでいました。アスレチックもあり遊具だけでもたくさん遊べます。動物園もすごく近くで動物を観れる作りになっていたり、思いっきり遊べて動物も観れるのでまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator こばまあさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    動物もいてたのしめますし、広い公園の広場もありたのしかったです!長い長い滑り台があってそれが最高におもしろいです!おしりが痛くなっちゃうので、ダンボールを持って行くのがおすすめです!お弁当を持って行って、食べるスペースもたくさんあるので親子でたのしむのにとても最適だと思いました! 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator たろきち0708さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から歩いて五分の場所なので、よく姪っ子を連れて遊びに行きます。 長いローラー滑り台やアスレチックがあるので永遠に遊んでくれます。 また併設されている動物園で過ごすことも出来るので子供にとっては二度楽しめる場所だと思います。 動物園は再入場可能なので公園と行き来ができます。 またこどもの日はソフトクリーム無料などのイベントもしているので今後もちょくちょく遊びに行く予定です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator aj511226さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    5
    駐車場から入り口まで送迎バスが出ていて助かります! 公園に行くのもいいし、動物園も行けるのでとっても楽しいです! 遊具も長い滑り台などいろいろあって結構な時間大人も遊べると思います! 毎回行くたびにおみやげ屋さん的なところでお土産を買って帰るのも楽しんでます! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator むっちゃん*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から近いためお散歩程度のつもりで行きましたがとても広く疲れました(笑) 子供もまだ生まれて3か月だったので興味は持っていない感じでしたがいいお散歩になったと思います!ですが広いのでとても疲れたということが第一印象です。もう少し大きくなってからもう一度連れて行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator Ponsan33さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    動物園もすぐ近くにあるので動物園メインで行きました。入園料は確か500円くらいでとても安く、公園にはスライダー式の長い滑り台などがあり子供がもっと大きくなった時でも楽しめるなど思いました。緑が多く様々な植物が生えていてお花等には名前の札が付いていたりと、自然と触れ合いながらお散歩もできてすごく良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Katie324さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    自然がいっぱいあって遊具も多くて広いので、 1日楽しめる。 動物もいるので動物園としても楽しめるのに入園の値段が安いのでありがたい。お弁当などは持って行くほうがいいかもしれないです。アクセスはそんなに良くないので車がないと疲れるかもしれないです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator えつろうさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    動物園やバーベキュー場も併設してあり、1日中楽しめた。 アクセスについても高速道路から駐車場までが直結していて便利だった。 お弁当を持ち込んで、食べられるスペースも多い。 遊具は、斜面にあり、2歳児一人で遊ぶのは難しいが、長いローラー滑り台は、2歳児の子供と一緒に楽しめた。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator rrrriiii:)さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    主人の実家の近くだったので行きました。まだ、子供が8ヶ月だったので、ベビーカーで散歩しに行きましたが、駐車場から公園まで坂道が多く、シャトルバスも少し出ているが、荷物もあり、結構辛かった印象があります。 ですが、園内はとても広く、たくさん子供連れの方がおり、広い園内を走り回っていた印象があり、もう少し、大きくなったら連れてきたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator みーたいたいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    金沢自然公園は動物園も併設されていて、大人も500円程ではいれて良心的な場所です。 とても長いローラー滑り台があり、いつも段ボールをもって遊びに行き、それを敷いて滑ります。 3歳くらいになれば一人でも滑れると思いますが、大人も階段をあがるのはけっこうきついです。ただ子どもたちはとても楽しく1日を過ごすことができるのでいつも家族でお弁当を持って遊びに行きます。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ぽてころさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    自然公園は無料で、上に動物園が併設されています。かるくウォーキングするような感じですが、お花も綺麗に咲いていて空気も美味しいし、のんびりできます。 動物園入り口付近のののはな館で、授乳できたりベビーカーが借りれたりします。 動物園もオカピがいたりコアラがいたりとたくさん見るところがあり一日中楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator クロアリさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    海が近くにあり、バーベキューの施設があるので自然の中で夏休みに良い思い出が出来ました。バーベキューの用具はレンタル出来るし、ゴミも処理してくれるので手軽に楽しむことが出来ますよ。ただ食材の販売は無かったと思うので事前の準備が必要です。ローラー滑り台など、アスレチック広場も人気でした。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator aya86さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    動物園と公園や広場があり、とても充実できた。ローラー滑り台にはまり何度も滑っていました。そのほかにもアスレチックのような遊具もあります。また子連れでバーベキューもできます。駅からは遠いので車があれば行きやすい。広いので一日中楽しめる場所です!お弁当を持ってピクニックをしました。暖かくなった頃の季節がオススメですね。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator よっちー☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ののはな館 自然について楽しく学ぶことのできる展示内容になっていて、実際触ることもできて面白かったようです。 ふれあい動物園では、モルモットなどに実際触れることができるのが、よかったです。大きな動物は金沢動物園では、かなり遠くから見るので小さいうちは、ふれあい動物園の方が楽しいようでした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator YUKI-chi*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスも良くて駐車場も広めです。動物園も併設していてイベントもよくやっています。長いローラーコースターもあってアスレチックもあるので十分上の子が遊ぶのにはいいのですが、急斜面が多いので安全面に関しては心配になることもあります。 そばにイートイン(ショップや食堂みたいな購買付き)もあるのでおむつ交換や授乳やご飯はそこで済ませるのもありです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ゆずたんぽさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだ歩けないので遊べることは出来なかったけれどとても広くのどかで全体が見渡せるのがとても良い。 なにより動物園が併設されており子供が何歳になっても楽しめる。 高速道路の専用降り口があり遠方から来てもわかりやすく安心して来れるのもいい。 勿論一般道からも来れるし、花火大会がある時は穴場で綺麗に見える。 詳細を見る
1/2
次へ

公園ランキング