- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
Manaelmoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4アクセスがしやすく、お散歩にちょうどよいです。中にレストランがあり、食べたりママ会などにちょうどよかったです。 公園内には動物園や、少しあるけばジブリなどがあるため一日中楽しめます。 公園内トイレはかなり汚いですが、 少しいけば吉祥寺駅になるので 吉祥寺駅周辺施設などはかなり子供トイレなど綺麗で過ごしやすいです。 詳細を見る -
2019/09/10
nonchiiicoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4公園内にさまざまな施設があって、老若男女利用しやすい公園です。池の周りを散歩したり、広場ではイベントが行われてたり、有料の動植物園もあります。飲食店も数カ所あるのでランチに兼ねて遊べます。遊具は小さい子向けと大きい子向けとエリアが分かれていています。一人目で兄弟がいないので、週末は子連れの家族で賑わっていて普段お兄さんお姉さんと触れ合う機会がないので刺激になりました。 詳細を見る -
2019/09/10
まめ07155さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4吉祥寺にショッピングに行く時に時間があれば井の頭公園をお散歩したり、ボートに乗りに行ったりします。また、井の頭動物園もあるので動物好きな子どもをよく連れて行きます。入園料も安く、モルモットのふれあいコーナーなどもあり楽しく過ごすことができます。 詳細を見る -
2020/03/12
サト116さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3土日は大道芸などやっていて子供も大人も楽しめました。散歩をするにはいいけど、子供が遊べる場所、遊具などが少ないので長くは遊べない。 休憩できるベンチが少ないしすごく混んでいるので、子供とゆっくり公園で遊ぶという雰囲気でらないかなぁと感じた。 詳細を見る -
2019/09/10
マルコ1334さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3井の頭公園には昔からよく行きます。春は桜がとてもキレイで、動物園もあり、公園内は広ろく、芝生の場所もあるので、子供が思い切り遊べていいと思います。ただ、御手洗等の衛生面はまだまだな部分があるので、そこが改善されたらいいなと思います。また吉祥寺が近いので、アクセスもいいです。 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3住んでる町なので、昔からよく行く公園です。子供がまだ赤ちゃんなので赤ちゃんに配慮ある公園かといえばそうではないかと思います。普通の老若男女が楽しんだりゆっくりできる公園だなと感じました。 ですが、赤ちゃんには風景などは刺激になり楽しそうにしてました。 土日などイベントをやってる時はなるべく避けたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
たかぽん★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3自宅から比較的近く、使いやすい。 植物園やちいさな動物園もあるため、一日たっぷりこどもを遊ばせることができる。 芝生の広がる広場や遊具も充実しているため、動物園など入場しなくても、充分楽しむことができる。 また、吉祥寺駅からも近いため、ショッピングも楽しむことができて便利。 詳細を見る -
2019/01/25
Tomo65さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3生後6ヶ月の娘を連れて、天気のいい日に何度もお散歩がてら、という感じで行きます。行くときは大抵吉祥寺での買い物も兼ねてなので、駅からのアクセスも良いと思います。娘はまだ歩けないので、抱っこ紐のまま景色を楽しむだけですが、広い公園なので、開放感があって気持ちいいです。ただし、広いのでオムツ交換の場所を探すのに苦労します。また、見つけても少ないことと屋外施設のために衛生的に気になってしまいました。なので、井の頭公園に行く時には、吉祥寺駅周辺にある授乳室とオムツ交換台を使用して済ませてから、遊びに行くことにしています。 詳細を見る -
2019/06/25
たどころかすみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3自宅から近いので散歩にいきます。 ベビーカーでお散歩する分には自然も多くてとてもよいです。 ただ石ころが多かったりするので、1-2歳だと危ないかもしれません。 3.4歳になったら、公園も大きいですし走り回れるので楽しそうです。 吉祥寺駅から歩けるので、買い物と公園どちらも楽しめます! 詳細を見る -
2020/03/12
もえぎさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3井の頭公園が比較的近い公園なので、今年一歳の子どもと遊びに行きました。 初めて見る動物に釘付けになり、特に海の魚たちが展示されているブースをじっと見つめておりました。 また、子どもが遊べる遊具や乗り物もありましたが、それはまだ年齢的に早かったので次回試してみようと思います。 アクセスも吉祥寺駅から歩いて五分ほどで良いです。 年齢的には少し早かったかもしれませんが、色々な動物を見て刺激を受けているようでした。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3公園内は池の周りを歩いたりがメインですが 小さな動物園もあり、入園料も安く 子供が楽しめていたと思います。 動物園内にリス園があり、間近でリスが行き来するのを見ることができたり 子供はとても興奮していました。 駅からも近く、自然の多い公園で 桜や紅葉など四季を楽しむことが出来て いいと思います。 利用したことはありませんが、 公園内、駅からは少し離れた位置になりますが競技場や野球場、ジブリ美術館など 魅力が沢山あるようです。 詳細を見る -
2020/03/12
mimi1115さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3遊具がたくさんあり、子供がとてもよろこんでいました。また、それだけではなく、ジブリの美術館があったりして、大人もとても楽しむことができました。駅からも近く、利便性が大変良かったです。公園内に適当なレストランはありませんでしたが、街に子連れで行きやすいランチができるお店がたくさんあるので、不自由は感じなかったです。時期によっては桜も大変キレイなため、おすすめです。 詳細を見る -
2020/03/12
mikuchiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3姪と遊びに行った。井の頭公園のみだとトイレが少ないしやや不衛生だった。真ん中に池があるため、すこし注意が必要だと感じた。遊具はほとんどないが落ち葉や池をみて楽しんでいるようであった。動物園は普通に楽しむことができた。駅からもまあまあ近いが、公園に入る際に入る場所によっては急な坂になっていたためベビーカーが少し大変に感じた。 詳細を見る -
2020/03/12
くろねこおすずさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3近くに動物園や買い物ができるとこ等色々あるので1日時間をつぶせます。 駅からもそれなりに近くアクセスも良いと思います。 しっかりと歩けるようになっていましたが、階段が少し斜めになっていたりと所々歩きづらそうなところがありました。 色々な物に興味があったので、咲いている花や草を見て楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/09/10
akisunさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3スワンボートに乗れるところが一番のおすすめです。 足で漕ぐのは疲れるが、池の端から端まで移動可能で違う景色が楽しめます。 また、様々な木々や植物が植えられているので、春は桜、秋はどんぐり拾いなど楽しめます。 公園内には動物園、遊園地もあるのでそこも定番のおすすめスポットです。 リス小屋では、間近にリスを観察できるので可愛いです。 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3小さな子供が遊ぶことは想定されておらず、トイレや授乳、食事についての配慮はないです。池の周りも柵はあるものの、かなり幅が広く、小さな子供にはあまり意味がないので注意が必要です。 ただ吉祥寺という場所が、子連れに優しいお店が周囲にたくさんあるので、 公園はお散歩だけして、あとは街の中で楽しむといった感じで利用していました 詳細を見る -
2019/09/10
-ユキ-さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3動物園は安いし、あまり大きくないところが気軽に遊べてよかったです。しかも、遊具もあるのが魅力的でした。動物を見るのはわりとすぐ終わって、たいはんを遊具で遊びました。あと、商店街も近くにあるため、ご飯にも困らないし、1日遊ぶにはちょうどいいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
あやりょうねさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子供は5ヶ月のため、ベビーカーで行きました。まだ遊具などで遊ぶことはできませんでしたが、公園までのアクセスもよく、吉祥寺の商業施設も近くになるので、授乳やオムツ替えに苦労することはありませんでした。また、公園へ行く道にもベビーカーでも行きやすいようにスロープになっている道もあり、公園内もスロープがあったため、ベビーカーでも不便はありません。 詳細を見る -
2020/03/12
xxsaxxraさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2家が近所なので井の頭公園によく行きます。 まだ月齢が低いため、子どもが楽しむというよりは親のリフレッシュで利用していますが、おむつかえの場所などはありません。ベンチがたくさんあるのでオムツシートを利用してかえます。公園内や近隣にはカフェや動物園、ジブリの森美術館(ここには授乳スペース、オムツ台あり)もあるのでこどもが大きくなってからでも楽しめると思います 詳細を見る -
2019/06/25
めゆぽさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
2遊具などはありませんが、動物園は楽しめると思います。ただ池などは危ないので歳によっては目を離さないことが必要です。カフェが多いのである程度大きくなって大人と一緒に楽しめるお子様には良いと思います。 階段なども多いのでベビーカーはあまり向いてないかも。 ボートは幼稚園以降なら楽しめると思います。 桜がとても綺麗なのでピクニック向きだと思いますが、トイレはあまりきれいではありません。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。