東京都 武蔵野市
井の頭恩賜公園
- 総合ランキング
- 113位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.02(60件)
井の頭恩賜公園のスポット情報
住所 | 東京都武蔵野市御殿山1-18-31 |
---|---|
電話番号 | 0422-47-6900 |
アクセス(電車) | (1)JR吉祥寺駅から徒歩で5分 (2)京王井の頭線 井の頭公園駅から徒歩で1分 |
設備 |
|
このスポットの概要
井の頭恩賜公園は、東京都武蔵野市と三鷹市にまたがる都立公園です。1917年に開園し武蔵野三大湧水池として知られる井の頭池が公園の面積の多くを占めています。井の頭池は北西から南東にかけて延びる細長い形状の池であり、北西端は二つに分かれ、南東端からは井の頭池を源とする神田川が流出しています。四季折々の表情を見せてくれる井の頭公園は、雑木林や豊かな湧き水のある自然豊かな公園で、冬には渡り鳥が多く飛来し井の頭池にて越冬します。公園の南側には三鷹の森ジブリ美術館があり、自然豊かな公園と、ジブリの穏やかな雰囲気がとてもマッチしています。井の頭池にはボート場もあり、ボートに乗ってゆったりとした時間を過ごすのもおすすめです。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
井の頭恩賜公園はとても自然豊かな公園で、三鷹の森ジブリ美術館やミニ遊園地など、お子様が喜ぶ施設も園内にたくさんあります。入り口近くにはカラフルな遊具がたくさん置いてあるブランコ広場があり、小さなお子様にぴったりのブランコや滑り台、ミニボルダリングなど、思わず目を輝かせて遊びたくなる場所になっています。ベンチやテーブルも設置されているので、荷物を置いて休憩することもできますし、売店や授乳室もあるので、小さなお子様や赤ちゃんと一緒でも苦になりません。スポーツランドというミニ遊園地ではレトロなアトラクションがリーズナブルな価格で楽しめます。また井の頭恩賜公園内にはリスも多数生息していて、ちょっと歩くだけでも姿を見つけることができ、そのかわいさに親子そろって癒されます。ジブリ美術館や、週末に行われる井の頭アートマーケッツなど、大人から子供まで一日中楽しめる公園になっています。
井の頭恩賜公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
井の頭恩賜公園の新着レビュー
-
2020/03/12
とーますproさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4私はプレママのため友達と本日うかがいました。 トイレや授乳室の利用はありませんでしたが動物園もあるということで楽しめます。またアヒルがいるため子どもが追いかけっこをしていましたが人とぶつかるような賑わいでもないため安心して遊ばせることができました。駅からのアクセスも良く負担もなかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
もえぎさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3井の頭公園が比較的近い公園なので、今年一歳の子どもと遊びに行きました。 初めて見る動物に釘付けになり、特に海の魚たちが展示されているブースをじっと見つめておりました。 また、子どもが遊べる遊具や乗り物もありましたが、それはまだ年齢的に早かったので次回試してみようと思います。 アクセスも吉祥寺駅から歩いて五分ほどで良いです。 年齢的には少し早かったかもしれませんが、色々な動物を見て刺激を受けているようでした。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3公園内は池の周りを歩いたりがメインですが 小さな動物園もあり、入園料も安く 子供が楽しめていたと思います。 動物園内にリス園があり、間近でリスが行き来するのを見ることができたり 子供はとても興奮していました。 駅からも近く、自然の多い公園で 桜や紅葉など四季を楽しむことが出来て いいと思います。 利用したことはありませんが、 公園内、駅からは少し離れた位置になりますが競技場や野球場、ジブリ美術館など 魅力が沢山あるようです。 詳細を見る -
2020/03/12
ARK123さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5年パス持っています。 室内で少し休憩できるスペースもあり天候不良のときはそこで過ごすこともできます。 遊具のある公園あり、外で体をしっかり動かすこともできます。 もちろん動物もいるし、池のボートにも乗れるし、ミニ遊園地もあり、とても楽しませて頂いています。 詳細を見る -
2020/03/12
fugee-yさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4近いのでお買い物のついでにお散歩にいくことが多いです。普通の公園と違い池があるので橋を渡ったり、広いので走り回ったり楽しんでいます。 とくに週末などはパフォーマンスのかたがいらっしゃるので手品やパフォーマンスを楽しそうに見いってました。 遊具で遊ぶのはないですがいつもの公園と雰囲気が違うのでたまに行くと楽しんでくれます。 詳細を見る -
2020/03/12
サト116さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3土日は大道芸などやっていて子供も大人も楽しめました。散歩をするにはいいけど、子供が遊べる場所、遊具などが少ないので長くは遊べない。 休憩できるベンチが少ないしすごく混んでいるので、子供とゆっくり公園で遊ぶという雰囲気でらないかなぁと感じた。 詳細を見る -
2020/03/12
たかぽん★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3自宅から比較的近く、使いやすい。 植物園やちいさな動物園もあるため、一日たっぷりこどもを遊ばせることができる。 芝生の広がる広場や遊具も充実しているため、動物園など入場しなくても、充分楽しむことができる。 また、吉祥寺駅からも近いため、ショッピングも楽しむことができて便利。 詳細を見る -
2020/03/12
ぽーもつさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4家からのアクセスがいいため、井の頭公園恩賜公園に出かけることが多いです。近くに動物園もあるので、動物園に行ってから公園にも立ち寄る事が多いです。芝生が気持ち良いのと緑が多くて空気が綺麗です。子どもも自由にのびのび遊べていて、楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/12
mimi1115さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3遊具がたくさんあり、子供がとてもよろこんでいました。また、それだけではなく、ジブリの美術館があったりして、大人もとても楽しむことができました。駅からも近く、利便性が大変良かったです。公園内に適当なレストランはありませんでしたが、街に子連れで行きやすいランチができるお店がたくさんあるので、不自由は感じなかったです。時期によっては桜も大変キレイなため、おすすめです。 詳細を見る -
2020/03/12
あちゃもちゃさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5井の頭公園は広く 西園だと小さい子、幼児も年齢に合わせた遊具が揃っており充実してます。 滑り台やブランコで主に遊んでいますが、 自然も多いので、落ちている葉っぱやどんぐりを拾って遊んだり野原も広いので自由に走り回ったりしてます。 近くに安価で入園できる動物園もあり 週末は子供で一杯。 平日午前中がオススメです。 吉祥寺、三鷹駅からバスが沢山出てます。 詳細を見る -
2020/03/12
くろねこおすずさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3近くに動物園や買い物ができるとこ等色々あるので1日時間をつぶせます。 駅からもそれなりに近くアクセスも良いと思います。 しっかりと歩けるようになっていましたが、階段が少し斜めになっていたりと所々歩きづらそうなところがありました。 色々な物に興味があったので、咲いている花や草を見て楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/12
mikuchiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3姪と遊びに行った。井の頭公園のみだとトイレが少ないしやや不衛生だった。真ん中に池があるため、すこし注意が必要だと感じた。遊具はほとんどないが落ち葉や池をみて楽しんでいるようであった。動物園は普通に楽しむことができた。駅からもまあまあ近いが、公園に入る際に入る場所によっては急な坂になっていたためベビーカーが少し大変に感じた。 詳細を見る -
2020/03/12
えりたか2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4近所ではないが、自転車で行ける距離だったので、子供が小さい時に利用していた。 公園内に動物園があるのでモルモットと触れ合ったり色々な動物を見て1日満喫でした。でも食べる所が少ない為お弁当を持参していった。公園内の子供トイレが少し汚く残念だった気がします。食事、トイレ以外はとても満足してます。 詳細を見る -
2020/03/12
ちー06270さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5アクセス的にはすごくよくて、子供が遊ぶには広々とし、自由に遊べるんではないかと思いました。大人でも子供でも、公園はいけばたのしいところだとおもうし、さまざまなひととのコミュニケーションとれたりなど、関わりや触れ合えるからすごく良いと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
tommy1222さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5ゴールデンウィーク中に行きました。そこそこ人がいました。目的は園内にある動物園のモルモットのふれあいコーナーでした。その日は動物園は無料入園日で、大人も無料でした。息子ははじめての動物とのふれあいに最初は緊張していましたが、最後にはもう終わっちゃったのかと泣きました。 詳細を見る -
2020/03/12
Hiroiiiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4動物園に行くついでにちょっとだけ行きました。都会の中なのに自然豊かでとてもいい公園だと思いましたがベビーカーで行くのはオススメしないです。なぜなら階段のみの所やスロープがあってもとても急だったり常に砂利道で寝ている子どもは公園に入ったらビックリして起きます。砂利道すぎて泣き出し抱っこでベビーカーも担いで移動したので大変でした。広いので距離もありますしね。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4公園自体が広く吉祥寺駅からは離れますが、子連れで行くなら井の頭公園駅近くの三角広場やジブリの森美術館近くの西園に行くと広々と遊ぶことができます。 西園にある遊具は新しく綺麗なものがあるので、子どももたくさんいます。 三角広場は遊具はありませんが、広場自体目が届きやすい程度の広さで小さい子どもも遊ばせやすく、水遊びができる場所もあり子どもたちで賑わっています。 年齢があがってくれば公園内を散策したりアヒルボートに乗ったりとまた遊びの幅が広がるのではないかと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
fuchan111さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5お買い物ついでに井の頭恩賜公園によく行きます。小さいながらも動物園には沢山の種類の動物がおり、触れ合い体験なども時間によってはできるため楽しめます。駅からも近くアクセスも良いです。ゆったりとした時間を家族で過ごすことができるのでおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/12
xxsaxxraさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2家が近所なので井の頭公園によく行きます。 まだ月齢が低いため、子どもが楽しむというよりは親のリフレッシュで利用していますが、おむつかえの場所などはありません。ベンチがたくさんあるのでオムツシートを利用してかえます。公園内や近隣にはカフェや動物園、ジブリの森美術館(ここには授乳スペース、オムツ台あり)もあるのでこどもが大きくなってからでも楽しめると思います 詳細を見る -
2020/03/12
えーちびママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ママ友と一緒に行きました。 広い原っぱ有り、遊具もあり、有料の乗り物有り、動物園もあるのでとても楽しめます。 広すぎないのも子連れで行くには移動で疲れすぎなくていいです。 駅からも近いので、駅の方に戻ってショッピングも出来ます。コピスは子連れも多く授乳室やオムツ替えスペースもあるので良いです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。