cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
16%
☆3
66%
☆2
16%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/10
    avator テラダさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近所であるためよく利用する。区営の公園であるため、充実したオムツ替えスペースがあったり、清潔なトイレがあったりするわけではないが憩いの場としては重宝してする施設である。足こぎボートは都内屈指の利用料の安さで、子供も喜ぶ。夏場は無料で利用できるジャブジャブ池の開放があり、よく活用している。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ちゃお110さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    自宅から近いのでいつもの散歩コースとして利用しています。入場料などがないこともあり、屋内施設はなく、トイレはさほど清潔そうに見えません。私の知る限りでは授乳スペースもないので10-20分、散歩だけをして、食事やトイレ、授乳などは近くにあるイオンで済ませます。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator poppy0728さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    仙台堀川公園は息子の学校から近いので立ち寄ったりするのですが、向かいにある亀高公園の方が遊具や小さな砂場もあり個人的にオススメです。ブランコは2つで車椅子用トイレもあります。仙台堀川公園の方はジョギングや年配の方の散歩、親子でバトミントンやサッカーをしている姿をよくめにします。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あい@さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    仙台堀川公園は、家からすぐそばだったのでよくいっていました。 かなり長い公園で、大人の方もランニングしたり、自転車も多く通ります。 子供がかなり安全で遊べる、という環境ではないですが、犬の散歩をしてる方も多く、春には桜の花もいっぱい咲くのでとても綺麗です。 普段のお散歩にはいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator pyon____25さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    公園なので無料で遊べます。走り回って遊びました。衛生的にはあまりおすすめは出来ませんが夏には大きなお祭りがあるのでおすすめです。中にはスポーツセンターもあって、子供向けのイベントも定期的に行っているし、オムツが外れればプールも利用できます。幼稚園から小学生くらいの子が楽してる場所かなとは思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator こみかよさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    実家と自宅の間にあるため利用します。 遊ぶための場所という印象ではないですが、景色が良いため気に入っています。 トイレなどの設備は期待できないのですが、近くに商業施設が複数あるためあまり問題はないです。 もう少し大きくなり、自分の足で歩けるようになるともう少し楽しめるかなと思います。 詳細を見る
1/1

公園ランキング