- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
ゆいりーんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4外遊び以外にも動物園や博物館などもあり、広場での催し物も多いので楽しめます。 四季折々の楽しみ方も出来、ワンシーズンに一度は訪れたい公園です。 周りにレストランも多く、公園帰りに食事出来るところが多いのも便利です。 上野駅までのアクセスも良いので色んな方面の友人と一緒に出掛けられる場所なのもありがたいです。 詳細を見る -
2019/06/25
kyon07さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4上野公園の噴水広場で遊んだりしています。 近くにスタバもあるので、ドリンクを買って温まりながら遊べます。 上野動物園もあるので、飽きずに楽しめます。 動物園は、年パスを買いました。 3回以上行く人はお得です。 動物園内にも、小さい子が遊べる場所がたくさんあるので、安心して遊べます。 詳細を見る -
2020/03/12
D0さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4上野動物園に行くために恩賜公園に行きました。まだねんねの頃なので動物を見て喜ぶわけではありませんが、普段聴くことのない様々な動物の鳴き声や匂い、自然が子どもの刺激になればと思い、連れて行きました。昔は駅前からは急な階段を通らなければ行けなかったところにエレベーターで行けるなどベビーカーでも行きやすくなっていてよかったです。動物園は子ども広場が工事されてきれいになっていました。 詳細を見る -
2019/06/25
アンヴェさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4住まいが上野の近くなのでアクセスが良いです。子どもはまだ何もわからない赤ちゃんでしたが、木や花があり自然を感じられるのでお散歩がてら歩いて景色を楽しみました。4月になったら桜が咲くので見せてあげたいと思っています。上野動物園もあり子どもの楽しみがまた一つ増えました。 詳細を見る -
2019/06/25
べりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4動物園に行きました。ベンチやテーブルが多いので、離乳食をあげる場所には困らなかったのですが、授乳室の数がとても少なく、1つしかない5人以上並んでいたので諦めて授乳ケープで授乳しました。オムツ台は各トイレにありますが、デパートなどのオムツ替えスペースと比べると衛生面では劣るかなと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ロマママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4広々としていて、広場では週末に何かしらのイベントをやっていることが多いです。 公園自体は遊具はあまりないため、近くの動物園か博物館で過ごすか、桜の季節にはお花見なども楽しめます。 公園だけに、行くのであれば、 オムツ替えの場所などは事前に調べておくことが望ましいです。 詳細を見る -
2020/03/12
こま1さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4上野公園へは家の近所なのでよく行きます。 年間パスポートを持っているのでメインは上野動物園ですが、不忍池の辺りには遊具もありますし、ボートに乗ったりもできます。 植物も多いので季節の移ろいを感じることができます。 また、様々なイベントもやってるので、飽きることなく遊びに行けます 詳細を見る -
2020/03/12
まちゃかじゅきこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4季節の植物を楽しめるし、動物園もあるし子連れには最高です! 上野駅からすぐベビーカーでも動きやすく、お弁当持ってピクニックもよし、近くのレストラン等で食事もよし アクティブプランものんびりプランもどちらも子連れには最適です! お天気の良い休日行き場所を考えたときまず一番にあがる場所です。 詳細を見る -
2019/09/10
さらっぺさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4家から歩いて行けるので、犬の散歩も兼ねてベビーカーでよく行きます。広くて歩きやすいですし、犬も一緒にテラス席でランチできるレストランやスタバもあり、ゆっくりできます。遊具は滑り台など少しあります。葉っぱを拾うのが好きなので、たっぷり遊べました。噴水の動きにに興奮してました。 詳細を見る -
2019/06/25
chiptanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4家から近い大きな公園なのでたまに行きます。 入園料もなく公園内はゆったりと過ごせるので良いですが、オムツ台は見かけてません。 駅から近く、行く前に近くでテイクアウトで食事も買っていけます。 歩き始めた頃にはちょうどいいです。 桜の時期はとても混むので子連れは注意が必要 詳細を見る -
2020/03/12
しひまゆかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4子どもが動物好きなので、上野動物公園にも時々行きます。子連れが多いので、お出かけに苦は感じません。トイレは新しくてキレイなトイレと古いトイレがあるので、なるべく新しいトイレを選んで行くようにしています。坂が多いので、ベビーカーを押すのか大変な箇所がいくつかあります。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4上野動物園の年パスを持ってるので恩賜公園はよく行きます。 上野動物園への行き帰りの間に通るのですが、木の実などを探しながら歩いています。 よくイベントもやっているので、色々と楽しめます。 まだアスレチック、遊具などのところには行っていないので今度行こうと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ふぅfu235さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4美術館に行くついでによく上野恩賜公園にいきます。美術館、博物館などが複数あるため、授乳やオムツ替えには困りません。どの施設の方々も快く貸してくれます。 また動物園も公園内にあるため、混んでいますが動物園も楽しむことができます。上野東照宮など神社も複数ありますし、精養軒など食事をする場所も公園内にあるため一日中楽しむことが出来ます。 詳細を見る -
2020/03/12
おさるんばさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4家から2駅で行けるため、動物園をよく利用します。お散歩にちょうどよく、じっと動物を見つめ刺激たっぷりでお昼寝もぐっすりになります。 子連れも多いため、安心して出かけられるところです。とても広いため休憩スペースに行きたい!と思ったところで行くまでに少し時間がかかりますが、小さい頃から少し大きくなってからも楽しめる場所です!植物も多いため、もう少し大きくなったら季節を感じにも行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/10
たむちえさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4広く、人の多さを気にせずピクニックなどはできていいがすぐ近くにオムツ替えスペースはない。日々イベントをやっているし商業施設も近くにあるので行きたくなる。レストランなどもすぐ近くにあり良いと思う。 芝生エリアや子ども向けレストランがもう少しあっても良いと思う。 詳細を見る -
2019/09/10
総司さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4子どもが楽しめる公園があって、いろいろな人と関わられるようになっています。自販機もありますが、飲み物は、持参した方がいいと思います。公園内たははひろいのでたくさん歩くのにはいいとおもいます。 小さい子も楽しめる遊具やその年齢に会わせたものを、遊ばせるにはいいです。日陰がないので、あまり暑いときは帽子が必要です。 詳細を見る -
2020/03/12
シロクマ1226さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4上野の公園は子供が走り回れる広さが十分にあり、自然とも触れ合うことができ、楽しめます。 公園なのでお手洗いは期待しておらず、代わりに上野のデパートなどを利用します。 お食事も、上野に食べるところがたくさんあるので、一日中十分に楽しむことができます。 詳細を見る -
2020/03/12
Misaki_101さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3徒歩圏内なので妊婦の時もよく利用していました。 2ヶ月なので遊ばせる目的ではなく自分の気分転換のために行きましたが近くでこれだけの自然が感じられる公園もないので子供が大きくなっても利用したいと思える公園です。 広いことはいいことではありますが子供にとっては疲れてしまうかもしれません。 階段が多いのでベビーカーは向いていないかと… 詳細を見る -
2020/03/12
とまとまと777さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3愛知県内にはこのような大きい公園がないため、とても喜んでいました。 動物園もあるので、動物とも触れ合うことができるし、ごはんもお店が付近にあるためこまることはありません。 アクセスもよいため、遠方からの家族も多く、にぎわっています。 一日中楽しめる場所だと思います。 春だったため桜がとてもきれいでした。 詳細を見る -
2020/03/12
ぞゆりさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3上野動物園に行ったついでに、遊びました。 綺麗な芝生で広く楽しそうに動き回っていました。 カフェなどもあり、大人もリラックスして過ごすことができます。 周りに色々な施設が集まっているし、イベントなども多いので、何回行っても楽しめる公園だとおもいます。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。