cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
56%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.32 278位
ストーリー 3.72 528位
テーマ 4.4 120位
子どもが気に入ったか 4.04 348位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator 1291あゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    色々なものに興味を持ち始めていて、犬がテレビに映ると、喜んで指差しする姿があった。 そのため絵もリアルで本物に近いものを絵本を見て理解できるのが良いなぁっと思って、この本を読みました。 子どもも、絵本を指差して笑ってみたり、喜んで聞いている姿があるので、絵本の読み聞かせは、大切にしています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Erika:)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    この絵本には文字がありませんが、動物のおやこが出てくるのが気に入ったのか、本棚から必ず持ってきます。動物それぞれの鳴き声を真似してあげると喜びます。まだすべての動物がわんわんですが、動物が大好きのようでお気に入りです。一歳頃にはオススメの本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator RyoUmuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    実際の写真の動物なので、リアリティがありどんな動物か知る事が出来てとても良いと思います!また、マナティなど珍しい動物も出てくるので面白いです!また、絵本が分厚いので、0歳の子でも破ってしまったりしないので、自分で自由にめくったりできて楽しそうに見ています 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator れしえみママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ちょうど娘が動物に興味を持ち始めた頃、図書館でその絵本を見つけました。実物に似たイラストで、動物についてわかりやすそうだったので、その絵本を選びました。特にストーリーはなく、親が鳴き声と名前を聞かせていきました。最初は聞いているだけだったのですが、繰り返し読むうち、指差して動物の名前を尋ねたり、鳴き声を真似するようになったりして、この絵本に興味を持っているんだなと感じました。低年齢の子にちょうどいいテーマでした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator とらしろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    大変丁寧に正確に描かれた絵は美しく、子供が動物に親しむにはとても適していると思いました。言葉は分からなくても絵は見て分かることも多く、様々な刺激を感じとることが出来ると思います。長く愛読できる本です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator KAORI_0045さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    簡単な文章の繰り返しが続くので大人も読みやすかった。子供にも動物を教えるのに、絵もリアルで分かりやすかったと思う。繰り返し読むうちに子供も動物を覚えていってニコニコと楽しそうに聞いてくれていた。今はもうあまり読む月齢ではないが大切に保管してある。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator さぁやママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    姪っ子に読み聞かせました!! 妹が買っていた本で 私も絵本は大好きなので 興味あり読みました!! なんだか懐かしいような 感じがする本で すごく楽しく読み聞かせができたかと 思います!! 妹も喜んでくれていました!! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あやまま3kidsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ニャンニャンやわんわんと興味は示してくれたが、さすがにまだ内容までは分からない様子でした。 でもワンワンの赤ちゃんなど絵に対する意味は分かっていた感じでした。 2歳の頃にまた読みきかせたところ、ある程度理解をしてくれてわんわんのママと赤ちゃん仲良しねーと言ったりしていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator たちみささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    一番読みやすそうで選んだけど、声のトーンを変えたり工夫しながら読んでみたけど、反応したのは最初の時くらいだった。まだ全然反応も薄いし、すぐ違う物で遊ぼうとするので読んでいるこっちが虚しくなるばかりでなかなか読む気になれない。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング