レカロ J1の商品情報
レカロ J1の商品詳細
レカロは、ドイツの自動車・鉄道及び航空機関連製品製造企業です。これまでに様々な乗り物に乗る人々の安全と快適さを守ってきたレカロの開発したチャイルドシートだから、信頼度は抜群。中でも「レカロJ1(ジェイワン)」は1歳から12歳頃までロングユースできる便利で経済的なチャイルドシートとして人気の高いアイテムです。スタイリッシュで高級感のあるデザインと、人間工学に基づく正しい着座姿勢を研究し、快適な座り心地を実現しました。ドリンクホルダーやおもちゃやお菓子が入れられるマルチなコンビニBOXもついていて、長時間の移動でも楽しく機嫌良く過ごせます。今回はレカロの「レカロJ1」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
商品の特長
「レカロJ1」はチャイルドシートモード、ジュニアシートモード、ブースターモードと、1歳から12歳頃(9kg以上36kg以下)まで成長に合わせて長く使えるチャイルドシートです。形を変える際にベルトなどを背もたれに収納していける構造になっているので、うっかり部品をなくす心配がありません。ベルトのバックルを差し込むときには、しっかりと固定できて安全な状態かどうかが一目で分かる、インジケーター付きなので常に安心安全です。座面には、高密度クッションパッドを使用しているので体重が分散されて正しい姿勢を保ち、長時間の移動でも楽に過ごせます。本体も軽量コンパクトで設置もとても簡単ですよ。カラーバリエーションもあるので、車内の雰囲気に合わせて選べますね。
商品の使い方
チャイルドシートモードのときは、車のシートベルトを使って本体を固定します。簡単なステップで設置できるので別の車への乗せ替えにも便利です。お子様を乗せるときには、左右の肩ベルトに腕を通して左右の差し込み部分を合わせて、バックルに差し込みます。このとき、インジケーターが緑色になっていれば安全に固定できたというサインです。ジュニアシートへの変形は、ヘッドサポートの高さを替え、肩ベルトを収納するだけなので簡単です。車のシートベルトを使ってお子様を固定します。ブースターモードは背もたれを取り外して使います。シートカバーは取り外して洗濯できて乾きやすいのでいつも清潔に保てます。お子様が快適に過ごせてパパやママも使いやすい工夫がたくさん詰まっていますよ。
レカロ J1の基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 14.9kg |
対象年齢 | 12ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 9kg 〜 36kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | プラチナムブラック |
サイズ | W465 / D500 / H580-820 |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
レカロ J1の新着レビュー
-
2019/12/19
rs1さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
42台の車での、付け替えが多いので、軽さと手軽さで選びました。 1歳の子供を見ながらでも、装着は楽で、デザインも気に入っています。 子供も嫌がる様子はなく、座り心地も良い様に感じます。 年齢が大きくなり、シートのベルトが不必要になった場合も、簡単に変更でき、パーツが本体に収納できるので、部品を無くす事や、どこにしまったか分からなくならないのも選んだポイントです。 詳細を見る -
2019/12/19
しずんこさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4下の子が産まれるため、上の子用に簡単に装着できるようなチャイルドシートを探しました。座面だけのものはまだ不安だったので、背もたれがついているものを購入しました。大人用のシートベルトを持ってきて装着するだけなので楽です。自分でははめられないので不満はあるようですが、外すことはできるし、置くだけなので取り付けも簡単で、車を替えても持っていくのが楽です。 詳細を見る -
2019/12/02
くりみんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5下の子が産まれるので追加でRECAROが好きなので1歳から使えるものを年末にセールになっていたので購入しました。肩ベルトがあるので安心だし自分で乗り降りしてくれるので嫌がることなく乗ってくれています。取り付けも簡単で助かっています。付属のジュースホルダーが付けられなかったのが残念です。 詳細を見る -
2019/12/02
ayaべべさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3買った当初は身長や体重が低かった為、中々購入するまでにだいぶ悩みましたが、今は丁度良くなってきてます。 シートベルトを夏場はやはり蒸れる為、キツくしすぎると長時間の時はぐずります、、 どのチャルドシートに乗せるのも一緒かとは思いますが、以前は回転式だったこともあり、乗せおろしが楽でしたが、今は自分で乗り降りする為とてもシートが汚れやすくなったり装着に以外と時間がかかります、、 詳細を見る -
2018/08/22
しろくまサンさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5とにかくブランドで選び購入しました。他の物も試したのですが、あまり変わりが分からず子供本人が試しに座ってみたところ、ちゃんと乗っていたので選びました。良かった点はベルトや頭を支える部分がしっかりしており子供の頭をしっかり守ってくれる点です。 詳細を見る -
2018/08/22
Le21さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5旦那が車好きで我が子にはレカロシートになってほしいっていう夢があってこのシートにしました。 いつも乗ってる私の車についてるお下がりのチャイルドシートに慣れていたせいか、久しぶりにパパの車のレカロシートに乗せると乗り心地が違うからか泣いてしまうこともありました。しかし、見た目も機能性もいいと思います! 詳細を見る -
2018/08/22
yuiさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4選ぶ際、片っ端から子供にチャイルドシートに座ってもらい、色や座り心地も含めて本人に選んでもらいました。 機能は同じようでも椅子の硬さやカーブの仕方など、細かいところが異なっているようで、自分で選んだだけあり快適に乗っています。 産後すぐにチャイルドシートで赤ちゃんを乗せて帰る、というご家庭で無ければ、できれば実物に乗ってもらい赤ちゃんがグズらないものを選ぶとよいかと思います。 詳細を見る -
2018/08/22
じゅりきちさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4コンビと迷っていたが、万が一の衝撃や窓ガラスの破損があった際にもヨーロッパ基準で安心と店員さんよりアドバイスがあったため購入を決めた。主人が取り付けにはちょっと苦戦したようす。 座らせる際に中央のベルト固定部分が倒れてしまい、いつもお尻の下敷きになってしまうのがやりにくい部分ではありますが、価格帯や機能性などは気に入っています。 詳細を見る -
2018/08/22
mamoponさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4見た目がかっこよく、レカロはメーカー的にも安心だから。値段は高いが、安心を買うと思って高いのにした。購入方法は、レンタルのナイスベビーという所から、レンタルと購入で安くなるサービスがありそれが一番安かった。 詳細を見る -
2018/08/22
アチャミ830さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4チャイルドシートがあると子供を車に安心してのせれます。大体車に乗せるときは寝ちゃうので楽です。チャイルドシートに乗せるとき乗せやすいです。取り付けも簡単だったので良かったです。悪い点はひとつもないです。 詳細を見る -
2018/08/22
ゆうこ0502さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4チャイルドシートがまず重く、妊婦の私には簡単にシートの移動が出来ません。なので少し掃除がしにくい気がします。ベルトの長さが調節しにくい気がします。あとはデザイン性、耐久性、安全性の面で気に入っています。 詳細を見る -
2018/08/22
くまここなさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4しっかりとした耐久性で座り心地もいいようで、車に取り付ける前は座椅子として子供が喜んで座っていました。まだ背が低くヘッド固定のガードには高さが少し足りないかなと思いますが、しっかりフィットしているので安心です。 詳細を見る -
2018/08/22
リーこmさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4旦那が車の関係の仕事をしている為、レカロがいい!とのことで購入しました。デザインもカッコイイです。気に入ってます。乗せたり降ろすのもしやすいです。しかし、ベルトがすぐ捻れます。そこが改善されると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/08/22
watertreeさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4メーカーの信頼性で選びました。 重いですので、椅子の部分だけ取り外せるものにしたらよかったかなと思います。 でも、着脱は、他に使ったものよりやりやすいです。 一度、リュックを背負ったままチャイルドシートに座らせ、すき間が空いてしまったため、こどもが出てしまうということがあったので、気を付けています 詳細を見る -
2018/08/22
みちんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3お下がりでいただきましたがショップで見るだけでもすごい数と機能性で悩んでしまいます。長く使えるのが一番いいので高くてもそれがいいんだろうなぁって思うこともありました。うちの場合はいただきましたが、使うのには不自由なく長く使えればいいなぁと思ってます。 詳細を見る -
2018/08/22
どんぐりままさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3下の子が産まれるので上の子用に買いました。 色味が落ち着いてるので車に合っていてよかったです。 たまに子どもが、お尻が痛いと言っているのが少し気になるところですが、、、。 車のシートに装着するのは、苦手なので主戦に任せていますので正直わかりません。 詳細を見る
J1シリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。